匿名さん
[更新日時] 2025-01-19 15:55:11
住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
-
2860
通りがかりさん
今マンション保有してて(都心6区タワマン)、保有しているマンションを売却せずに賃貸でローンを返済しつつ、新築タワマンを新しく住宅ローンで購入したいのですが、
その方法は今の居住の住宅ローンを不動産担保ローンに切り替えて、新築タワマンを新しく住宅ローンで契約する方法しかないでしょうか?
どなたか知恵とその際のおすすめの銀行を教えていただきますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2861
ビギナーさん
>>2860 通りがかりさん
今のマンションに親を住まわせるとかなら住宅ローン2本で行けるケースはあるかな
こっそり貸して違反がバレるとどうなるかわかりませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2862
評判気になるさん
>>2861 ビギナーさん
なるほどですね。ありがとうございます。
親をしまわせる場合、もちろん賃貸にするつもりはないので違反にはならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2863
評判気になるさん
住宅ローン審査を完済証明書提出が条件で提出した後にCIC等に確認するのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2864
ご近所さん
住宅ローンを利用中でここ半年くらいで固定金利が終了した方、固定金利終了後の金利はどうなりましたか?固定・変動と残高も一緒に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2865
通りがかりさん
>>2864 ご近所さん
基準金利?当時の引き下げ幅ですよ。調べれば予測できると思います。
地銀などの場合、属性の良い先か、借り換えをちらつかせると頑張ってくれるケースも有りましたが・・・今はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2866
匿名さん
質問をさせてください。
新築で家が3月に建ちます。
妻と子がいて、住宅ローンを組みました。
妻には連帯保証人になってもらい、ブラックな私でも5000万の家を建てることができました。
しかし、2024年11月から不仲になり、このままだと離婚することになります。
すでに住宅ローンの融資の契約はしており、家も建ってきているため、連帯保証人と同じ住所でないと転居届のときに銀行さんに離婚が伝わり、最終契約手続きがどうなるか心配です。
一括返済求められたらと思うと…
このことを銀行さんに伝えたらどうなりますか?
わかる人教えてください。
まとめると、住宅ローン契約後、融資開始前に保証人と離婚をした場合どうなるか?です。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2867
通りがかり
>>2866 匿名さん
住所どうこうよりも、保証人として署名して貰えないのでは?条件(連敗保証人)が完備されず住宅ローンの実行が出来ないんだから、それまでに借りているつなぎ資金は一括返済が原則ですね
最悪、配偶者と同等の返済能力策のある連帯保証人をつければ何とかなるかもしれませんが、第三者は認められないでしょうし、可能性があるのは親くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2868
マンション検討中さん
40歳年収900万円資産5000万円(うち株式投資信託2000万円)ありますが、頭金はできるだけ最低限にしてローンでマンション購入検討してます。
不動産屋に相談する際に資産は正直に伝えた方がいいか、低く伝えた方がいいか悩んでいます。
正直に伝える事で頭金を用意する方向になることを懸念してますが、どう伝えた方がいいでしょうか?
今度不況がきてマンション価格が下がった時に投資に回すために現金は使いたいと考えており、頭金は最低限にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2869
匿名さん
>>2868 マンション検討中さん
希望価格帯を伝えたら、そこから大きく外れたものは提案されないのでは
気になるなら、資産は少なめに伝え、頭金は親族からの援助も見込めるとでも言えばどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2870
匿名さん
>>2868 マンション検討中さん
>正直に伝える事で頭金を用意する方向になることを懸念してますが、
日本国内で不動産の購入するってことですよね?
金融機関から住宅ローンとして融資を受けることを念頭に置いた話ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2871
マンション検討中さん
>>2869 匿名さん
親の援助案はかなりいいですね。参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2872
マンション検討中さん
>>2870 匿名さん
はい、日本国内でマンション購入です。
そのための住宅ローンを6000万円くらい借りれたらと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2873
匿名さん
>>2872 マンション検討中さん
不動産買ったこととか金融機関から融資を受けたことって今まで無かったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2874
マンション検討中さん
>>2873 匿名さん
無いですね。そのためお知恵借りれたらと思い相談したたところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2875
匿名さん
>>2874 マンション検討中さん
不動産屋さんの業務内容、金融機関の業務内容を理解するところから始めるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2876
2869
不動産屋に資産状況を詳しく話す必要もないですよ。予算やエリア等、物件の要望をしっかり伝えることだけでよいのでは。
ヒアリングに年収や資産の項目があるなら、ある程度で書けばいいのです。
良さそうな物件が見つかった時点で、銀行の事前審査、通ったら不動産の契約(ローン不可の場合に解約条項あり)と銀行の正式審査みたいな流れですかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2877
名無しさん
夫婦で住宅ローン検討中です。
連生団信は、大前提で
連帯債務、連帯保証形式
か
ペアローン形式
こちらの大きな違いはなんでしょう?
また、ペアローンは、住宅ローン控除が2本分になるのかと思ったら違うと不動産に言われました。
まことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2878
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)