契約済みさん
[更新日時] 2012-05-22 15:25:38
スレッドを荒らさず、タマホームの良い所だけを集めてみませんか?
[スレ作成日時]2010-01-03 18:37:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの良い所だけ投稿してみませんか?
-
1
足長坊主
一番星見つけた。
タマホームの良い所は何と言っても比較的低価格な事じゃろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
契約済みさん
安いだけじゃないよ。
中の設備もかなり行けてるよ。
今ならサッシも樹脂・アルミ複合サッシを標準で選べるんですから。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
タマと地元工務店数社で検討したけど、住設については、タマのほうがいろんなメーカーは選べるね。あと、子供の遊び場&上手に相手して見てくれるオネーサンもいたので落ち着いて話もできた。
結局、タマにしなかったけど子供には「タマホーム(の展示場)行こうよ」としばらく言われた。
-
7
匿名さん
-
8
匿名
垂れ幕を施主さんが付けさせないので建てても他のメーカーに刺激を与えない作戦がエラい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>垂れ幕を施主さんが付けさせない
って?、営業としては寂しいですよね。でも寛容に受け入れる営業はエライ。
他大手HMだと「うちは宣伝小屋かいっ」て云うくらいド派手に見せるもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
購入検討中さん
>>6
うちも。
展示場で駄菓子食べ放題
おかけで子供が太りましたwwww
-
-
11
良い所だけ情報を集めて喜んでいる、幸せな施主が多いところ
-
12
匿名さん
フェンシング協会に支援していたところは素晴らしい。
-
13
匿名
子供が去年はよく歌ってた。「タマホム」
確かに耳に残る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>11さん
おっしゃる通りです。私も批判はしませんが、良いところは営業さんが黙っていても歌ってくれます。
それはどこのHMでも同じ。。デメリット情報を収拾してこそ多数の意見が得られるのだと思います。
私は他HMで建てましたが、これだけ安く上がるのならばもっと広く、立地条件のよい土地を選択し、
設備も目一杯グレードアップできたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
契約済みさん
-
16
契約済みさん
〉8さん、9さん
私は自信もって垂れ幕をして宣伝します。
どちらにしても10~20軒に近隣挨拶しますから。
垂れ幕をしたくない人はタマホームの現場監督が近隣挨拶しないんですかね。
はずかしいなら契約しなきゃいいと思いませんか?
タマホームで建てない人が何言おうが勝手ですが、
購入した人が自分の行動を否定するなんて・・・アホとしか言いようありません。
そんな要望をした人の家を大工さんが一生懸命作ろうと思いますか?
万一そんな事を要望する人がいたとしても極々わずかでしょうね。
契約してない人がそんな噂を立てるんです。
それだけタマホームが人気なんでしょうね。
-
17
匿名
タマで契約とかいう以前に近くにタマがないんですけど。
タマの魅力って安いからですか?
タマの性能面はどうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
-
19
タマホーム住民
うちは、内覧会まで開いて、ご近所にタマホームをアピールしましたが、派手に垂れ幕などしたくない施主がいるのもわかります。施主がタマホームの良さが分かってるなら、『タマホーム』の垂れ幕、フェンスなしで、そっとして建ててもいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>>17
建てる建てないは置いといてタマの家見てくると、このくらいの仕様の家がこれくらいの値段で建つんだという、参考にはなるよ。
地場工とか考えてる人には特にね。
地場工に依頼すると、言い値でドンみたいなところあるからな。
金に糸目をつけずに、という人には用なしだけど。
性能は普通。
普通と言われて思い浮かべる概念が人によって違うなら、平均的とか一般的と言い換えてもいい。
このくらいの家で十分と考える人が多いから売れるんだろうな、素晴らしい家が欲しい!という人向けではない。
自分は他社で建てたが、しっかりした施行が約束されるならタマでもよかった。
そこが一番の難問なのだが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)