一戸建て何でも質問掲示板「お得な火災保険を語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. お得な火災保険を語ろう!
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2018-02-25 16:53:11

H構造で安い火災保険はありますか?
35年契約で建物:1800万円、家財:500万円+地震保険5年で100万円を超えます。
安い保険会社ありますか?

[スレ作成日時]2010-01-03 17:46:03

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お得な火災保険を語ろう!

  1. 23 匿名さん



    意味不明

  2. 24 匿名さん

    三井は高いのに、人気あるのですねー
    東京海上のが安いって事ありますか?

  3. 25 社宅住まいさん

    三井に加入すれば堀北ちゃんがついてくるから大人気。

  4. 26 匿名さん

    セコムのマイホーム保険に入りましたが不払い2回されました。
    なんやかんや理由をつけて支払拒否します。
    失敗しました。解約しようと思います。
    消費者庁に相談中です。

  5. 27 匿名さん

    先日の大雪の日に、車を自宅につっこまれ、逃げられるという事件にあいました。
    自動車と門柱に被害が出て、警察にすぐにきてもらいましたが犯人が見つからず、自分の保険請求をしました。

    門柱のほうはセ〇ム社の火災保険のマイホーム保険に入っていたので請求したところ
    門なら建造物と認められるが、門柱は門とは認めないので支払しないと言われました。
    約款等を確認しても門柱は不可などとは記載されておりませんでした。
    「門柱」は門の一部の建造物であるので「門」という字があるのだ思います。
    納得がいきません。

    契約時にも営業の方に、カスタマーセンターに事故連絡すると不払いされるから
    営業を通してくださいと言われました。
    休日で電話がつながらず、カスタマーセンターに電話してしまいました。
    カスタマーセンターだから不払いになるなるとかいうのもおかしな話だと思います。
    もう更新はしたくありません。

  6. 28 ご近所の奥さま

    お得な火災保険といえばダントツで朝日火災でしょうね。
    朝日火災の見積り取れるところを探してみました。

    http://www.oyois.co.jp/products_services/sumai/
    http://www.kasaihoken-s.com/asahi/
    http://www.ouchinohoken.com/
    http://www.jutapon.com/fireinsurance/

  7. 29 匿名さん

    新規の火災保険は、長期の契約(10年以上?)が出来なくなると聞きました。
    なんでもここ数年、何十年に一度とか、観測史上最大なんて災害や、異常気象が相次いでいて、それに伴う保険の支払いが急増していて、長期の見通しが立たなくなってることが原因らしい。
    増税に加えて、輸入品の値上げが相次いでるのに、保険料も短期契約しか出来ないとなると、当然高くつくし、その短期も災害が増えてる分、値上がりするのはさけられないそうです。

  8. 30 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    10月にすべての保険会社で保険期間が10年間までとなり保険料も改定されました。

    改定の結果ですが損保ジャパン、東京海上、三井住友、あいおいニッセイ**などの
    大手と富士火災、朝日火災、セコム損保、日新火災などとの保険料差がさらに激しくなりました。

    大手損保で加入すると銀行やハウスメーカーの割引があっても中堅損保よりも大幅に
    保険料が高くなる結果となっています。

    更新などのときに大手損保で漫然と更新するのはやめておかないといつまでも
    大幅に高い火災保険に加入し続けることになってしまいます。

    これからは火災保険の見直しは必須です。

  9. 31 匿名さん

    大手損保の社員はおばちゃんも含めて超高給取りです。保険料が高くて、査定が超厳しいのです。儲かるのは当然ですね(笑)

  10. 32 契約済みさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 33 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 34 e戸建てファンさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 35 匿名さん

    大手損保の社員のおばちゃんは、現在の若い世代に比べて相当レベルが低いので、ベテランだと思って説明を鵜呑みにしない方がいいですよ。

  14. 36 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 37 戸建て検討中さん

    火災保険は「朝日火災」に乗り換えるといい。築年数を気にしないのが特徴で保険料も安い。東京海上やMS&ADなどあるが、対応はいまいち。保険料、保障ではお得感はないが事故対応の質を求めるなら富士火災が一番。富士はオペレーター含め対応するのはすべて社員で他社は派遣、パート、アルバイト、BPOで対応している。

    滅多と事故がないから総体的にみると朝日火災がいいと思う。

  16. 38 口コミ知りたいさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 39 名無しさん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  18. 40 匿名さん

    損害保険業界には、少し研修を受けただけで受かる「ファイナンシャルプランナー」と称する保険セールスマン(レディ)が結構たくさんいて、ものすごい知識を持っているように説明しますので気を付けた方がいいですね。単に少しガイドブックを読んで得た販売員なので、視野はせまいしとても信頼できる者ではありません。保険についての拡大解釈も多く、基本的に単なるその保険会社の保険の販売員なので、そのつもりで説明を聞いたほうがよいでしょう。少し難しい質問をして知識レベルがどれぐらいか試すのもよいかもしれませんね。

  19. 41 匿名さん

    どの保険会社の火災保険にするかよりも、どの保険代理店になるかで大きく左右されます。 保険代理店は、コンビニのように社内教育が行き届いていてどの店舗で買っても均一なものではなく、代理店ごとに非常に対応差が大きいものです。保険知識を持っている顧客は少ないですので、代理店が間違った回答や対応をしていても気がつきませんので、信頼のある代理店を窓口にする事が非常に重要です。

    では、大手保険会社の代理店が信用があるかと言うとそうでもなく、最初っからなんでも保険会社担当者に聞けばよいというような代理店が非常に多いのが現実です。右のものを左にやっているだけのお役所的な対応です。

  20. 42 e戸建てファンさん

    過去の知恵袋ですが火災保険についてかなり詳しく考察されていました。
    火災保険を選ぶ際にいろいろなサイトを参考にしました。
    その中で最も役に立ちました。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸