東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名

    >>977 住民板ユーザーさん8さん

    848で前の分譲マンションの生活について紹介してました。
    このマンションは異常です。
    私の親も別の野村のマンションにいますが、当然こんな事態になってないです。

  2. 982 住民板ユーザーさん1

    >>975 匿名さん
    三井のマンションに住んでましたがもっとずっと穏やかでしたし、急激な変化もありませんでした。段階的に未来の一括徴収額を減らすためにと3000円、と2000円の2回の値上げはありましたが常にアンケート実施してくださり話し合いを持ち、丁寧な対応策でした。
    遺恨が残らない為賛成派反対派の住民も後に揉める事はありませんでした。


  3. 983 住民板ユーザーさん1

    >>978 匿名さん

    役員の定数変えるのに要件は4分の3で、暮らしに関わる大きな決議は2分の1とはね。
    おかしすぎますね。

  4. 984 匿名

    >>982 住民板ユーザーさん1さん

    何かのブログで、三井のマンションは第1期の理事は抽選のみで立候補禁止との記事を見ました。考えてみると、第1期の通常総会までの1年間、誰にもチェックされないままやりたい放題できるわけですからね。三井の手法は賢明だと思います。

    今さらですが、野村不動産におかれては、今後の新規分譲で同じ轍を踏むことのないよう、ご検討をお願いしたい。CMに使っているマンションがこれでは恥ずかしいでしょう。

  5. 985 住民板ユーザーさん1

    ここでは聞く耳を持たれなそうなことですが書いておきますね。
    以前、三菱のマンションにいて数年目にデベロッパー関連の管理会社を他社に変えました。管理費が1万きるところまで下がってすごく助かりました。それでサービスが落ちたと感じることは全くなかったです。
    あとは同じ野村さんにしておくことに拘るかそうでないかですかね。

  6. 986 住民板ユーザーさん1

    >>985 住民板ユーザーさん1さん
    それは利点だと思うかたもいらっしゃるでしょうし、そうでない方もみえるでしょう。
    ただ、それを決める時期が今の住民のコミュニュケーションも充分ではない時期である必要はないと考えますし、不満の出ているこのような運営方法のもとではやるべきではないと思います。
    理事の方は1度退かれたらいいのに。
    ご自身が理事ではなく1住民の側の立場になれば、意見を聞いて貰えずにどんどん進むこの現状への不安感も理解していただけるんではないでしょうか?

  7. 987 匿名さん

    >>969 匿名さん
    十数戸の小規模マンションなら可能かもしれませんが大規模でそれは厳しいのでは。

  8. 988 匿名さん

    >>978 匿名さん

    臨時総会で規約を変えるのと役員の追加募集をセットにすれば良いと思います。最初に規約を変えて、次に役員の承認なら問題ないと思います。

  9. 989 匿名さん

    >>985 住民板ユーザーさん1さん

    参考までにお聞きしたいですが、変更した管理会社はどこなんですか?

  10. 990 住民板ユーザーさん1

    >>986 住民板ユーザーさん1
    管理費が下がることで家族の稽古が1つ増やせますよ。
    賛否両論みたいですけど、ネガティブなままだと気も晴れないでしょうから、ご参考までにどうかなと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン朝霞台
  12. 991 匿名

    >>987 匿名さん

    結果論として厳しい、というのとハナからやらないというのは別の話です。
    コミュニティについて書いている方は、何も全員と知り合いたいとか、議論したいと思っているわけではないと思います。

  13. 992 住民板ユーザーさん1

    >>987 匿名さん
    大規模のマンションでも住民交流ありますよ。むしろ活発でした
    子供たちもイベント楽しんでましたし。
    逆に小規模マンションにも賃貸で暮らしましたが、予算がないし交流は最小限でした。

  14. 993 匿名

    >>990 住民板ユーザーさん1さん

    あの、修繕積立金の大幅値上げがセットなので、トータルの負担は逆に増えるんですけど。

  15. 994 住民板ユーザーさん1

    >>990 住民板ユーザーさん1さん
    増やせませんよ、修繕費あげられますから。習い事減らさないといけないくらいです。

  16. 995 住民板ユーザーさん1

    >>993 匿名さん
    >>994 住民板ユーザーさん1さん
    疑問なんですが修繕費アップと必ずセットにしなければいけない案件なんでしょうか。
    きちんと把握していなくてすみません。

  17. 996 匿名

    >>995 住民板ユーザーさん1さん

    60年という超長期の修繕計画を立て、修繕積立金の大幅値上げ、しかも均等割りで徴収しようするのが理事会の真の狙いです。
    それだけでは反発が大きいので、管理費を極限まで削って負担増を圧縮して見せようとの考えかと。騙されてはいけません。

  18. 997 住民板ユーザーさん1

    >>996 匿名
    ありがとうございます。しかしそれは推測…ですかね。
    決まってしまったことなのでしょうか??管理費/修繕費は別件で考えて頂きたいです。

  19. 998 匿名さん

    >>995 住民板ユーザーさん1さん

    する必要はありません。他のマンションだとコスト削減した分は管理費の値下げに使ったり、修繕費を値上げするのを遅らせるのに使ってるマンションもあります。

    ここの理事会は削減した分を住民に還元することは考えていません。あくまでも将来のために修繕費を60年の均等化をするまえふりです。均等化では購入時の計画よりも大幅な値上げが必要になるので、ムダ削減はしたのかと責められます。限界まで削減して修繕費の値上げを少しだけ低くできるから大幅値上げを認めてくださいということです。

    今の理事会にとっては、サービスやコミュニティ<<費用削減や修繕費60年均等化なんです。どちらも大事なんですから、バランスが大事でしょうということです。サービスを削って、均等化による来期からの修繕費の値上げが仮に月額2万円アップとして200円安くするために強引に今シェアサイクルを削減する必要あるの?ということなんです。

  20. 999 匿名

    >>998 匿名さん

    付言しますと、管理費削減→可決、修繕積立金引上げ→否決となる可能性もあります。こうなると、悲惨な将来が待っています。

  21. 1000 住民板ユーザーさん1

    60年均等にするメリットがわからないのですが、なぜそうされたいのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
バウス板橋大山

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸