物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
962
住民板ユーザーさん1
>>957 匿名さん
>>959 住民板ユーザーさん8さん
管理人さんのところで見れるようになっていると告知されましたが。ですので見ようとされなかったんだな、と。知らなかったとしたら受け身でなくて問い合わせることもできたと思いますし。ここの方々は何だか腑に落ちないことを感じていながらも、書込みで盛上がるようになってから運営に目を向けている感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
住民板ユーザーさん8
>>962 住民板ユーザーさん1 さん
その告知、いつありました?見た記憶がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
住民板ユーザーさん1
私もその告知見落としてました。
関心がないのではなくて、入居すぐにはその余裕がない人もいるとは考えられませんか?
シェアカーにしてもサイクルシェアにしてもそうです。使用方法などアナウンスなさすぎです。
ご自身が意識高く優秀な方だからそうじゃない人への想像力にかけるのでしょうか?色々な方が住んでるんです。理解を得る努力は必要だと思います。知らなかった方のせいにだけはできないのではないですか?
感謝する部分書かれているかたもみえますよ。
でも大変だったから、努力したから感謝してくれはおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
住民板ユーザーさん1
個人の色を出し過ぎないためにも、1年交代が平和ですよ。
よい案件であれば受け継がれます。
このままだとよく分からないうち自分の思う通りに大きな事を決めてしまおうとされているように思えます。
ご自身は増額されても充分払える環境、ライフステージの方なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>955 住民板ユーザーさん1 さん
あのー、ここの書き込みには理事会に感謝がないとおっしゃってますが、立ち上げに頑張っていただくぶんには皆さん感謝していると思いますよ。コスト感覚も大事ですし。でも、コスト削減も度が過ぎていて、短期間で限界までコスト削減しようと暴走気味だから批判されてるんだと思います。
時間に限りがある中で優先すべきはコスト削減だけではないと思います。大きな削減や質の落ちない削減はやって欲しいですが、皆の批判を浴びながらちまちました削減したり解約金払って強引にサービス削減するのは今すべきなのかなという思いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住民板ユーザーさん1
>>962 住民板ユーザーさん1 さん
溜まりに溜まって今なのではないですか?
今までは少し疑問や違和感は抱いていましたが、説明会の内容拝見して危機感に変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>967 匿名さん
削減は一期でひとまずやめて、二期はコミュニティ重視の方が理事長が良かったです。住民同士で交流して仲良くなって信頼関係を築いたほうが望ましかったのかなあと思います。その後に時間をかけてサービスをもっと削減すべきなのか話し合ったり、管理会社について話し合ったり、将来のために修繕費をどうすべきか話し合ったり穏やかに進むと良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
住民板ユーザーさん1
>>966 匿名さん
逆に不満のある人はあらぬ事まで考えて想像力逞しくなってしまいますよ。それとも何十年先の心配が出来ない事についてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
住民板ユーザーさん1
>>955 住民板ユーザーさん1 さん
あれもこれも1代でやる必要ありますかね?しかも大きな事ばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
972
匿名さん
>>969 匿名さん
理事会は時間さいて汗をかいているのは俺らだ、違う意見あるならなら手をあげないほうが悪いと思ってるのかもしれませんが、こんな急にいろんな事が勝手に決まると今期の役員募集のときに知っていたら立候補する人ももっと増えたのだと思います。役員にはならなくても、何か大きなことを進めるときは検討委員会を作って方針を決めるところから住民のオープン参加を認めて欲しいです。そこに参加せずに文句だけ言うなら頑張ってるのは役員だけと言われてもしょうがないですが、住民が参加して意見できない理事会の中だけで方針を勝手に決められて、議事録見れば載ってますよは違うんじゃないでしょうか。理事会だけで勝手に方針決めるのではなく、住民も方針決めに参加できる仕組みを作って欲しいと思います。
じゃあ役員になれというなら、今すぐ理事会を解散して再度立候補を募るべきです。それで今の役員しか立候補しないなら今の方針でもしょうがないと思いますが、理事会の今の活動を見て危機感を持つ方も増えているはずですのでそうはならないと思います。将来を真剣に考える多様な意見の方が集まってより良い運営ができると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
住民板ユーザーさん1
まだ1期の問題が続いていて、2期で担当が変わると効率が悪い様子と解釈しています。
ここの掲示板では、そのような解釈ができないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
>>970 住民板ユーザーさん1
なるほど逆に想像力豊かでいらっしゃる
それは確かに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
他の分譲マンションから越してこられた方の書き込みがチラホラありますが、よそのマンションもここみたいに入居後早期の段階から共用サービスのカットをしてるのかなぁと思ってます。
うちは分譲マンションでの生活は初めてなもので、入居してしばらく享受できるはずの利便性が大した議論もなく取り上げられそうになっていてとても残念に思います。
このままでは本当にちょっと仕様が良いだけの単なる大規模団地になってしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>972 匿名さん
役員は総会で決めるので、今から追加の役員を募集して今度の臨時総会で認めてもらうのはどうでしょうか。理事会がそれを認める度量があればいいのですがどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
住民板ユーザーさん8
>>975 匿名さん
他の分譲マンションから越してきましたが、あまりの違いに驚いています。職場の同僚にマンションの話をすると、一様に驚かれます。それが実態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
>>976 匿名さん
棟ごとの定数が決まっているので、規約改正しない限りできません。しかも改正には4分の3の賛成が必要。居座られたら終わりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
住民板ユーザーさん1
>>973 住民板ユーザーさん1 さん
私も最初はそう考えていましたが、実際には効率よりも悪い面が改善されずさらに酷くなり、デメリットの方が大でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
住民板ユーザーさん1
>>974 匿名さん
ええ、そのような現状を作ってしまっているのは意見交換の場やアンケートを頑なにに実施されない事に責任があると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
>>977 住民板ユーザーさん8さん
848で前の分譲マンションの生活について紹介してました。
このマンションは異常です。
私の親も別の野村のマンションにいますが、当然こんな事態になってないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
住民板ユーザーさん1
>>975 匿名さん
三井のマンションに住んでましたがもっとずっと穏やかでしたし、急激な変化もありませんでした。段階的に未来の一括徴収額を減らすためにと3000円、と2000円の2回の値上げはありましたが常にアンケート実施してくださり話し合いを持ち、丁寧な対応策でした。
遺恨が残らない為賛成派反対派の住民も後に揉める事はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
住民板ユーザーさん1
>>978 匿名さん
役員の定数変えるのに要件は4分の3で、暮らしに関わる大きな決議は2分の1とはね。
おかしすぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
>>982 住民板ユーザーさん1さん
何かのブログで、三井のマンションは第1期の理事は抽選のみで立候補禁止との記事を見ました。考えてみると、第1期の通常総会までの1年間、誰にもチェックされないままやりたい放題できるわけですからね。三井の手法は賢明だと思います。
今さらですが、野村不動産におかれては、今後の新規分譲で同じ轍を踏むことのないよう、ご検討をお願いしたい。CMに使っているマンションがこれでは恥ずかしいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
住民板ユーザーさん1
ここでは聞く耳を持たれなそうなことですが書いておきますね。
以前、三菱のマンションにいて数年目にデベロッパー関連の管理会社を他社に変えました。管理費が1万きるところまで下がってすごく助かりました。それでサービスが落ちたと感じることは全くなかったです。
あとは同じ野村さんにしておくことに拘るかそうでないかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
住民板ユーザーさん1
>>985 住民板ユーザーさん1さん
それは利点だと思うかたもいらっしゃるでしょうし、そうでない方もみえるでしょう。
ただ、それを決める時期が今の住民のコミュニュケーションも充分ではない時期である必要はないと考えますし、不満の出ているこのような運営方法のもとではやるべきではないと思います。
理事の方は1度退かれたらいいのに。
ご自身が理事ではなく1住民の側の立場になれば、意見を聞いて貰えずにどんどん進むこの現状への不安感も理解していただけるんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
987
匿名さん
>>969 匿名さん
十数戸の小規模マンションなら可能かもしれませんが大規模でそれは厳しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>>978 匿名さん
臨時総会で規約を変えるのと役員の追加募集をセットにすれば良いと思います。最初に規約を変えて、次に役員の承認なら問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>985 住民板ユーザーさん1さん
参考までにお聞きしたいですが、変更した管理会社はどこなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
住民板ユーザーさん1
>>986 住民板ユーザーさん1
管理費が下がることで家族の稽古が1つ増やせますよ。
賛否両論みたいですけど、ネガティブなままだと気も晴れないでしょうから、ご参考までにどうかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名
>>987 匿名さん
結果論として厳しい、というのとハナからやらないというのは別の話です。
コミュニティについて書いている方は、何も全員と知り合いたいとか、議論したいと思っているわけではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
住民板ユーザーさん1
>>987 匿名さん
大規模のマンションでも住民交流ありますよ。むしろ活発でした
子供たちもイベント楽しんでましたし。
逆に小規模マンションにも賃貸で暮らしましたが、予算がないし交流は最小限でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
>>990 住民板ユーザーさん1さん
あの、修繕積立金の大幅値上げがセットなので、トータルの負担は逆に増えるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
住民板ユーザーさん1
>>990 住民板ユーザーさん1さん
増やせませんよ、修繕費あげられますから。習い事減らさないといけないくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
住民板ユーザーさん1
>>993 匿名さん
>>994 住民板ユーザーさん1さん
疑問なんですが修繕費アップと必ずセットにしなければいけない案件なんでしょうか。
きちんと把握していなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名
>>995 住民板ユーザーさん1さん
60年という超長期の修繕計画を立て、修繕積立金の大幅値上げ、しかも均等割りで徴収しようするのが理事会の真の狙いです。
それだけでは反発が大きいので、管理費を極限まで削って負担増を圧縮して見せようとの考えかと。騙されてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
997
住民板ユーザーさん1
>>996 匿名
ありがとうございます。しかしそれは推測…ですかね。
決まってしまったことなのでしょうか??管理費/修繕費は別件で考えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>>995 住民板ユーザーさん1さん
する必要はありません。他のマンションだとコスト削減した分は管理費の値下げに使ったり、修繕費を値上げするのを遅らせるのに使ってるマンションもあります。
ここの理事会は削減した分を住民に還元することは考えていません。あくまでも将来のために修繕費を60年の均等化をするまえふりです。均等化では購入時の計画よりも大幅な値上げが必要になるので、ムダ削減はしたのかと責められます。限界まで削減して修繕費の値上げを少しだけ低くできるから大幅値上げを認めてくださいということです。
今の理事会にとっては、サービスやコミュニティ<<費用削減や修繕費60年均等化なんです。どちらも大事なんですから、バランスが大事でしょうということです。サービスを削って、均等化による来期からの修繕費の値上げが仮に月額2万円アップとして200円安くするために強引に今シェアサイクルを削減する必要あるの?ということなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
>>998 匿名さん
付言しますと、管理費削減→可決、修繕積立金引上げ→否決となる可能性もあります。こうなると、悲惨な将来が待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
住民板ユーザーさん1
60年均等にするメリットがわからないのですが、なぜそうされたいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
>>998 匿名さん
修繕費を値上げしないとスラム化するといいますが、均等化ではなく購入時の値上げ計画 でも大丈夫なんです。今すぐ大幅値上げをする必要はあるのでしょうか。5年ごとに値上げするのは理事会の負担が大きく大変と言いますが、常に3/4を集める特別決議ではなく、修繕費の値上げは半数参加の半数以上の賛成の普通決議で大丈夫なんです。
賃貸が多い投資家の多いマンションならともかく、このマンションは自分で住む人が多い良識ある人の集まる普通のマンションだと思います。普通に総会やれば普通に半数の賛成は得られると思います。コミュニティが活発ならなおさらでしょう。半数すら集められず将来の値上げができなくてスラム化するなんて本当なんでしょうか。
理想の高い方々が均等化を導入したいのはわかりますが、スラム化を主張していきなり大幅値上げを強行しかねないのは危険だと言いたいんです。コミュニティがしっかり立ち上がって住民の状況や意向を十分に理解し合えるようになってから時間をかけて検討しても遅くはないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
住民板ユーザーさん1
管理費削減→否決、修繕積立金引上げ→可決 が惨事だよ。出費が増える一方。あり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名
>>1001 匿名さん
完全に同意します。長期に渡ってマンションを維持管理していくためには、お金の問題は大事ですが、住民の意識が問われます。住民のモラルが荒廃してギスギスしていたら、前向きな気持ちになりますか?それこそスラムじゃありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>984 匿名さん
逆でしょ、アフターの第三者点検とか売り主系管理組合のリプレースなんて言い出す人がいないから売り主に都合がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1001 匿名さん
段階値上げは後年になればなるほど大幅値上げできつくなりますよ。積分の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1007
住民板ユーザーさん1
>>1002 住民板ユーザーさん1さん
このまま無関心層を刺激せず、意見効果の場がなければ否決案件が出るとは思えないんですが、、、なんでも可決。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
住民板ユーザーさん1
>>1006 匿名さん
だからっいきなり、60年やる必要あります?今が厳しくなって住めなくなる人いません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
住民板ユーザーさん7
>>1006 匿名さん
今の段階値上げ案を納得し、ライフステージごとの収支を計算した上で購入しました。その計算が狂うのは勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件