物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
761
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>760 匿名さん
付加サービスを無駄な販促品と捉えるかわくわくする価値かは個々の価値観ですよね。理事会役員の決めつけで一律の無駄扱いは乱暴だなと感じます。カーシェアリングも今解約しても違約金がかかる5年が経過後に解約しても出費が同じならせめて5年間は夢を見させて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>>760 匿名さん
仰るように丁寧に進めるなら、修繕費が60年でこれだけかかる、60年均等にすると個人の維持費の負担がいきなり月数万円上がるので、それを和らげるために何が無駄か理事会の独断ではなくみんなで判断して削減しましょうのすすめかたになると思います。
ただし、増える負担に比べて削減できる金額は、個人で見るとたいした金額ではないと思います。そう見えてしまうと、そこまで節約する必要あるの?と思う人が増えて印象が悪いですよね。だから理事会が削減進めにくいので、大多数の皆さんが理事会がやっていることをしっかり理解できていない、自分が今使わないムダなもの削減してくれてるならいっかーと思ってる今のうちに、全部削減して元に戻せないようにしたいのでしょうね。削減したあとに、そこまでしなくても良かったかなと思っても後の祭りになりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
販促にのった人、冷静に見てた人、感覚にギャップがある。販促で夢見た人が書き込みしているというわけですね。
繰り返される「割ればたいした額ではない」。でも不要だと思う人達にトータルで大きい額を負担させることには変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
勘違いしてる人いるけど、共用施設やサービスは販促じゃないよ。それを言ったらマンションそのものが販促になってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
住民板ユーザーさん1
共用施設やサービス含め、マンションそのものは立派な販促でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民板ユーザーさん4
このままいけば、他の共用施設とか植栽とかも全部無くなるんだろうね。なぜなら、全部コスパじゃ説明できないから。
ただ、注意しないといけないのは、今これらが論点に挙がってない時点で、全て理事会の主観で物事が動いているということ。イシューの設定が雑すぎて呆れるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
削減は最初から言われていたことだけど、昨年の事前説明会は出席少なく、関心がある人それほどいないのねと思っていた。だから今頃書き込みしてる人不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住民板ユーザーさん4
例えば、植栽の廃止ってこれまで論点に挙がってましたっけ?
一番コスパじゃ説明できないじゃん。でも管理組合の人は必要だと思ってるんでしょ?
今コストカットしようとしてるサービスも、コスパでは説明できないが必要な人がいるという意味では同じなんじゃないの?
結局全て管理組合の主観でしかないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
>>769 匿名さん
解約負担金あるものを強引に解約するまでは予想外。そこまでやるのかって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
今の管理組合の判断は常識ある方でしょ。挙っている削減対象から考えて、それらを残そうとする感覚の方が個人的には違うかな。共益費に絡むことだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
理事会は、もう決めちゃったんですみません、それに総会で票が集まっちゃったんでみんなの意見ですから従ってくださいよで押し通すつもりでしょう。事前説明会も反対意見あったら真摯に再検討なんてしませんよ。どうやって総会を通すか反対意見を先に知っておいて対策して総会で集中砲火浴びないようにするだけ。
事前説明会で多数の反対意見出たらアンケートで住民の意思確認すべきですよ。賛成の意見、反対の意見、それを手をくわえずありのままを周知して住民の判断を仰ぐべき。
理事会が都合のいい根拠だけ示して、削減すべきに同意しますか?の二者択一だと理事会に有利です。
賛成、反対の両論併記で、あなたはどうすべきと思いますかというオープンクエスチョンで住民の皆さんの本心を聞き出すべきです。恣意的な資料の見せ方で理事会に有利なようにどうにでも誘導できますから注意が必要です。そして収集した意見を一言一句改変せずありのままに全住民に公開にして、その上で総会の判断をしていただく必要があるのかなとは思います。
事前説明会に来ない無関心は賛成とみなすというのは非常に乱暴だと思います。内容を良くわからない人や無関心層は、性急に進めるのは危険なので反対とみなすという扱いでも問題はないのです。むしろそちらが安全ですよね。
もちろんアンケートで9割9分の方が削減に賛成なら削減も仕方のないことなのでしょう。でも、そういう丁寧な対応をせずに一部の方が騒いでるだけと軽視してアンケートすら実施せず強引に進めるのは今後の住民関係に禍根を残すことにならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
あのセンスの貼り紙を作る人の方が、言い方悪いですが「民度が知れる…」という感じですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民板ユーザーさん1
>>774 匿名さん
気になっていたのですが、あの貼り紙は誰が作っているのですか?センスが無いですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
こんな有り様では今後が思いやられますね。修繕費の60年均等化は修繕積立金が何万も値上げされるという痛みが伴います。それもアンケートせずに理事会方針でずんずん進めるのでしょうか。一方的な説明会で、そう決めたから従って欲しいを繰り返すだけで、反対意見には貴重なご意見ありがとうでひらひら身をかわすのかな。
管理会社の変更も野村さんの質が悪いならわかるけど、費用を値引きさせるために安い会社連れてきて競争させて、競争しなかったら本当に安い会社に変わってしまうのかな?
他の会社の意見聞くだけで変更すると決めたわけではないと牽制するのかもしれないけど、野村さんが下げなかった時のおとしどころはどう考えてるのかな?
そうなったら新しい会社に変えるのかな?
それとも野村のままにするのかな?
そういうところも事前説明会できちんと方針を説明して欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
事前説明会に来る人は基本的に反対の人か意見保留でもう少し情報が無いと判断できないという人でしょうね。
この段階で賛成の人はまず来ないのではないでしょうか。来て理事会に拍手でもするのか?という話ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
昨年は、賛成・反対、立場関係なく聴講しにいきました。マンション運営の大事な話なので。個人的には、反対だからあえて参加しない、意見を言っても仕方がないから、というはよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
逆に来ない人は皆賛成という話ではないでしょう。どうでもいい、無関心、好きに決めてという人も多数いそう。そういう人を理事会が賛成と都合良く考えるから賛成多数になるんですよ。
無関心を反対しない都合良い存在、寝る子は起こすなでスルーするのではなく、何回もわかる形で周知や説明会を開いて、無関心なやつら、お前ら後で絶対文句いうなよ、無関心な票は全て全面賛成とみなすからな、これだけ言って反応しないほうが悪いんだぜって大々的に宣伝しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
都合良い解釈は管理組合いのみでなく、皆しているように見えるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件