>>732 住民板ユーザーさん1さん
憤りはありますが、理事会がサービス削減し管理会社は競争させて誠意を確認するのは絶対と決めているなら臨時総会は規定路線で終わる可能性が高いです。でも、もっと皆の意見を広く聞くべきだという点は冷静に話して住民にも広く周知する必要があると思います。ママ友、パパ友に話してみてで同じ思いの方がいたら誘ってみるのもひとつの方法だと思います。
今回削減されたとしてもまた復活できるサービスもあると思います。有志で立候補して理事会の過半数以上になれば復活の提案はできると思います。調べたのですが理事会は多数決で決まるので声の大きな人がいても多数決の意見のほうが勝つみたいです。皆が削減に積極賛成でなくどちらでも良いという方が多数で成り行きで削減に賛成する可能性もありますので、サービス復活を提案しても同じ理由で同意を得られる可能性もあると思います。
多数決とれるなら皆の意見をアンケートなどで必ず聞くことというルールを規約に入れる提案もできると思います。また理事会の新陳代謝を高めるため連続で立候補できる回数を決めてもいいと思います。
でも一番いいのは住民同士で対立するのではなく今の理事会に皆の意見をしっかり聞いて何度でも話し合ってじっくり検討する懐の深さをもってもらうことだと思います。