子供は言ってもおとなしく遊ぶわけないから、なあなあでエントランスを遊び場に開放したら収拾がつかなくなるのは目に見えてますね(実際その状態)。
公園のことは看板で対処かな。
お惣菜やお弁当を買うのにオススメのお店などありますか?
あれは、ベンチに見えないデザインも問題だと思っています。私は初めて見学に来た時、最初はベンチだとは気がつかなくて、いかにも子どもが登って歩きたくなる形状だけどこれは何だろうと思って眺めてました。その後、座るためのベンチだと知って、我が子には乗らないように注意しましたが。そもそも、あんなにずらずらとたくさんのベンチ必要ですかね?
昨日テレビで障害物のある空間で追いかけっこをする「極鬼」という番組をやってましたけど、その影響とかでここの公園でも高鬼遊びが多いのでしょうか。1度親も一緒になって登って遊んでいましたが、やはり遊具でなく一応ベンチなんですよね。
たしかによくわからない配置ですよね。マンションでもしお祭りなどをやった際に広場真ん中にステージでも作って観客席などにするのかなと思いました。あまりふだんは座るニーズがなさそうですね、特に奥の方。設計した方に意図を聞いてみたいと思いました。なにかのシーンをイメージされているのでは。管理組合発足後に野村に聞いたらどうでしょう。
メインの用途は災害用の竈ですね。
マンションでお祭り、楽しそうですね。そして、あれは災害時には竃になるのでしたね。トイレにもなるのだったかしら。
いずれにせよ、せっかくのパブリックスペースなので、最低限のルールは作って、子どもたち含めて平和に有効に使いたいものです。
ここのマンション、室内でお子さんが発する、甲高い声や泣き声がけっこう響いてますね。
建物の建ち方も関係しているのか。
うちは泣いたりダダこねたりしたら窓閉めます。周りが気になりますので。
これだけ聞こえてきてるなら、うちも聞こえるんだろうなと思って。
私もそれが常識だと思っていたら、窓を閉めるどころか、ぎゃん泣きしてる子をベランダに出したおうちがあってびっくりしました。
最近は新幹線でも泣いてる子をドアの外に連れて行かない親がいるみたいだから、ここにもそういう傾向の方がいらっしゃるのかな。
説明会で気を遣ってる契約者のお母さん達をみたので、もちろん皆がそうではないと思いますけどね。
夜間~早朝は窓閉めて欲しいかな。幸いその時間に泣き声は無い気がしますが。
親でも子供の声が耳に突き刺さるように聞こえるのは分かります。時間は関係ないと思います。
声を出しているのがプライベートな部屋であっても、それが広がるのはパブリックな空間ですからね。
周りに迷惑をかけていることに気づけない親ばかりではないことをご理解いただきたいです。
子供の泣き声は我慢できます。自分が育児中もその当時のお隣さんなどが我慢してくれていただろうし^ ^謝りに声をかけたら、「そんな事まで気にせずに子育て楽しめばいいのよ、順番よ」と言って頂き救われました。
自分の子供達が親になったらまたそのご近所さんのご理解があればよいなぁ、、、と。
ただし、勿論気遣いは必要で、泣いたらすぐに窓は閉めてました。
その頃と人も環境も違いますよー。
え、数年前です。何十年も前とかではないですよ。でも住んでた地域は違いますが、、、
たまに過去自分が住んでいた所がそうだったからというレスが出たり、
いろいろな育ちの人が混在してしまっているようで……。
ともかく大規模ゆえに、どの件に関しても甘えが溢れかえると困ったマンションに向かってしまいます。
住民のモラルは資産価値と繋がっているので、マンション全体が低レベルにならないようにしたいものです。
これから寒い季節なので窓閉めはお願いしなくても行なわれますよ。また暖かくなったら聞こえてくるかもですけど。
廊下などは季節関係ないですけどね。。。
どうやらグリーンコートも完売のようですね。また一段と賑やかになりそうです。新築マンション販売に苦戦の兆候が見られる中での竣工前完売なので、この物件は概ね良い選択だったと思っています。
一大コミュニティになるので利害が対立する場面もあるかもしれませんが、お互いに配慮しあいながら快適で楽しいマンションライフを送りたいですね!
育ちが色々なのは当然ではないですか?
大規模マンションなので、混在していて当たり前かと。
そうですね、色々な考え方の人がいらっしゃるのでお互いに配慮し合いながら楽しく快適に暮らしていきたいです。
>>495 マンション住民さん
人にしてもらった恩は忘れる。
人にされた恨みは絶対に忘れない。
典型的なタイプの方ですな君は。
300戸を超えると変なのもいっぱいいるから気をつけよー。
子供が騒いでいないマンションなんて、まー無いよ。君らのこういった声の方がうるさい。
まさに私の子育ての時代とは環境も違う、よっぽどうるさい騒音なんですけど?
私は自分の子供がよそにかける迷惑に関しては、周りが許してくれるのが当たり前というのは押しつけだと思って謙虚にやっています。
一般的には室内からの生活音はやはり注意喚起されるものですから、それを斥ける主張ばかりが目立ってしまうと、中古売買時にマンション自体敬遠されかねません。
この件はこのぐらいでおひらきにしましょう。
公式ホームページで完売がでましたね。
元々のホームページのコンセプトなどのページを管理組合に譲り受けて、マンションのPRに利用させてもらうことができたらいいなぁ、と思いました。
ひろばって名前決まったのかな?
そういや、そういう話聞かないですね。どうなったのかな?
柵が取っ払われて広々とした公園になって、大勢の子供達やそれを見守る大人の方々の様子が微笑ましいです。子供達が元気に伸び伸びと遊びまわれるスペースって大事だなぁ、と思います。
今現在 駐車場って埋まってますかね?
これから年賀状のシーズンですね。近年はあまり出さなくなっていたのですが、今年は住所変更の知らせも兼ねて出そうかなと思っています。そこでお聞きしたいのですが、みなさんはご自分の住所を記載するときに、プラウドシティ武蔵野三鷹●●号室 と記載していらっしゃいますか? 個人的にはプラウドシティと記載するのが何となく気恥ずかしくて、建物名は省いて部屋番号だけにしようかしら、とか迷い中なのですが。。
>>508 住民板ユーザーさん1さん
うちは住所の後に「フロントコート 〇〇〇(←部屋番号)」と記載しています。
グリーンコートもできたし、建物階によっては配達員さんがややこしいかな?と思うのですが、どうなのでしょうね。
え!?番地違うんですか?地図だと同じ8番地かと思ってました。
>>514 住民板ユーザーさん1さん
513です。すみません、夫の話を鵜呑みにしてました。番地、一緒なんですか...。
来月入居なのに、そんなことも知らないなんてお恥ずかしいかぎりです。
だとすると、フロントかグリーンか明記したほうが配達の方には親切かもしれませんね。
違うのは番地じゃなくて号かな?
>>517 住民板ユーザーさん1さん
私も右往左往してすみません。516さんもおっしゃるように号は違うということですね!
資料を探したのですが、地番しか見つけられなくて。答え合わせができてよかったです。
エントランス外などに自転車を置いて景観を損ねないようにして、という張り紙がありましたね。
子供や自分の友達が自転車で来た時は、契約者の自転車置き場の隅に置いて良いのでしょうか?
それが駄目なら、エントランスの外などに置くしかないと思うのですが・・・。置いて良い場所をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか?
>>519 住民板ユーザーさん2さん
景観の話はわかりますが、来客用が完全にゼロだと逆に変な場所に置くことになりそうですし、一定数来客用をルール化して用意した方が現実的ですよね。
>>522: 住民板ユーザーさん1
同感です。ちょっと恥ずかしい感じもします。
これだけ良いマンションで、設備を整えている風なのに、来客用自転車置き場も無いのか、と・・・。
他の「高級」マンションも、同じような対応なのでしょうかね?
ここは路上駐輪禁止エリアではないので路上駐輪は可能だけど、そちらの方が景観としては良くないような気がしますね。
え
野村には常識がないのかな。
公園の駐輪場は、
公園を使う人のためのものです。
夜中にテニスラケットで素振りしてる人がいるよ
公園にあるシンボルツリーはどうしてライトアップされないのでしょう?
去年の今頃はライトアップされてましたっけ。今年は節約のためなしでしょうか?だとしたら少し残念です。
入居してすぐの3月4月はさせてましたよ!
今日は点灯していましたよ。今は消えていますが。