>>2624 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃるように、解任と解職では難易度は雲泥の差です。理事長解職を目的にしてしまうと、解職できなかった場合にギリギリ信任を得たと居座られてしまいかねません。不名誉でも名より実をとる行動派もいます。
解任は最後の手段としてその他の現実的な手段を準備する必要があると思います。
理事会に解職するよう働きかけ
総会議案や検討事項を全て白紙撤回
又は検討を来期まで延期
来期の立候補者を多数集める
今の役員の再任を優先しないよう確約をとる
役員募集を掲示板だけでなく全戸配布させる
目的は解任ではなく運営正常化ですので、理事会や理事長の出方を見つつ解任の準備のほか解任以外の手段も準備して対応していく必要があると思います。