理事会からの次のアクションが大事ですね。
アンケートも議事録も結局出してきた時期が臨時総会の委任状出した後だったり、委状出す前だけど不公平な操作してて訂正要望が時間切れだったり。そうだともう本当に無関心層の委任状で議案通っちゃいますよ。
今はとにかく、理事長以外のメンバーの倫理観に頼るしかないですね。昨日の話を総会屋みたいな扱いじゃなくて約60人の住民の声として真摯に受け止め、私情を挟まず議事録をまとめ上げ、アンケートの質問も誘導的な内容じゃなくシンプルに作って欲しいです。できれば自由回答欄も設けて。
色々マンションのために策を講じてくれていたのかも知れませんが、残念ながら昨日の理事会の対応は心底呆れました。
最早議案の是非に関係なく、このままなし崩しに議案がスルーで可決なんてシナリオは、本当にあってはならない。
全住民に対する侮辱ですよ。