東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    >>998 匿名さん

    修繕費を値上げしないとスラム化するといいますが、均等化ではなく購入時の値上げ計画 でも大丈夫なんです。今すぐ大幅値上げをする必要はあるのでしょうか。5年ごとに値上げするのは理事会の負担が大きく大変と言いますが、常に3/4を集める特別決議ではなく、修繕費の値上げは半数参加の半数以上の賛成の普通決議で大丈夫なんです。

    賃貸が多い投資家の多いマンションならともかく、このマンションは自分で住む人が多い良識ある人の集まる普通のマンションだと思います。普通に総会やれば普通に半数の賛成は得られると思います。コミュニティが活発ならなおさらでしょう。半数すら集められず将来の値上げができなくてスラム化するなんて本当なんでしょうか。

    理想の高い方々が均等化を導入したいのはわかりますが、スラム化を主張していきなり大幅値上げを強行しかねないのは危険だと言いたいんです。コミュニティがしっかり立ち上がって住民の状況や意向を十分に理解し合えるようになってから時間をかけて検討しても遅くはないと思っています。

  2. 1002 住民板ユーザーさん1

    管理費削減→否決、修繕積立金引上げ→可決 が惨事だよ。出費が増える一方。あり得ない。

  3. 1003 匿名

    >>1001 匿名さん

    完全に同意します。長期に渡ってマンションを維持管理していくためには、お金の問題は大事ですが、住民の意識が問われます。住民のモラルが荒廃してギスギスしていたら、前向きな気持ちになりますか?それこそスラムじゃありませんか?

  4. 1004 住民板ユーザーさん1

    60年どころか30年後にここにいるかも微妙です

  5. 1005 匿名さん

    >>984 匿名さん
    逆でしょ、アフターの第三者点検とか売り主系管理組合のリプレースなんて言い出す人がいないから売り主に都合がいい。

  6. 1006 匿名さん

    >>1001 匿名さん
    段階値上げは後年になればなるほど大幅値上げできつくなりますよ。積分の問題です。

  7. 1007 住民板ユーザーさん1

    >>1002 住民板ユーザーさん1さん
    このまま無関心層を刺激せず、意見効果の場がなければ否決案件が出るとは思えないんですが、、、なんでも可決。

  8. 1008 住民板ユーザーさん1

    >>1006 匿名さん
    だからっいきなり、60年やる必要あります?今が厳しくなって住めなくなる人いません?

  9. 1009 住民板ユーザーさん1

    スラム化回避は他に方法がないのか。

  10. 1010 住民板ユーザーさん1

    だからっての、てがぬけてました。すみません

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    バウス氷川台
  12. 1011 住民板ユーザーさん7

    >>1006 匿名さん

    今の段階値上げ案を納得し、ライフステージごとの収支を計算した上で購入しました。その計算が狂うのは勘弁です。

  13. 1012 匿名さん

    >>1008 住民板ユーザーさん1さん
    早い方が値上げ幅は減るし、今はまだ現役層が多いから大丈夫でしょう。
    年金世代が増えてから大幅値上げだと住めなくなる人が多くなると思います。

  14. 1013 住民板ユーザーさん1

    >>1009 住民板ユーザーさん1さん
    三井のマンションは完全に不足分をカバーしようとした訳ではなく、当初計画よりも3000円、2000円と緩やかに負担の軽い程度で増額し備えました。それによって一時負担金はゼロにはできない迄も10万20万に抑えましょうと。
    結果的に大規模修繕時に必要ない修理を後に回したり対策し、私がいる間は一時徴収ありませんでした。
    30年後のことはわかりません。

    ただ、今大幅増額されたら、うちは家庭内の貯蓄が減りますし、、、売却するにしても2年で高額な修繕費のところ売れないですよね。

  15. 1014 住民板ユーザーさん1

    >>1011 住民板ユーザーさん7
    同じくです。複数の方がFPに相談してましたよね。
    積立金増の問題は、本当に移転する世帯が出てくるようなら、経費の使い道云々とかっていうレベルではなくなってきます。

  16. 1015 住民板ユーザーさん7

    >>1012 匿名さん

    それ、まさに理事会の発想。この前のお知らせにもそんなこと書いてましたね。後々、リフォーム費用とか色々物入りだから、今から引き上げておいた方が良いですよって。
    家計をどうやりくりするかは各家庭の勝手だし、余計なお世話です。子供の習い事、学費など計画を立てた上での購入なんです!

  17. 1016 住民板ユーザーさん1

    >>1012 匿名さん
    大丈夫じゃありません。

    現役層は収入も高いですが、出ていく方も凄いです。
    年金貰う頃になって払えなくなったら、もっと狭いところに引っ越しも仕方ないって思えますが、計画して購入したマンションを数年で売却まで考える事になるとは悲惨です。60年なんて生きられないのに。
    36年の工事が高額だとの理由でいきなり60年まで伸ばす理由ってなんでしょうか?

  18. 1017 住民板ユーザーさん1

    >>1014 住民板ユーザーさん1さん
    うちも同じです。色々計画して購入しました。それによってローン額も決めましたし。
    未払い増えたり、移転する世帯が増えたらどうするんでしょうか。

  19. 1018 住民板ユーザーさん1

    大丈夫って・・・。各家庭の事情は把握されているはずもないですよね。予定が狂うのですから酷いですよ。

  20. 1019 住民板ユーザーさん7

    >>1016 住民板ユーザーさん1さん

    あと一つ思い出しました。総会の場で配られた事前質問への回答で、30年分を均等割りにした額を載せてましたが、これは値上げ幅を小さく見せて心理的な抵抗感を押さえるためのフェイクです。
    30年後の月々の徴収額を現行の仕組みと比べると、均等割りにした方が低くなります。とすると、36年後の不足額(億単位)はむしろ増えてしまうのです。この矛盾を指摘されないため、いつの間にか話を60年にすり替えたのでしょう。巧妙ですね。

    因みに、均等割りの事例としてよく挙げられる野村不動産のオハナシリーズですが、30年定額制です。30年以降を考えるとこれはこれで心配ですが、いかに60年均等割りが荒唐無稽な話かがお分かりいただけると思います。

  21. 1020 住民板ユーザーさん1

    地震保険を解約する時には、何かあったら借入すればいいって書かれてませんでしたか?
    36年の工事で不足になったら、借入しなければいけません!って今回の資料にありましたが、、、
    矛盾しません?備えたいのかどっちなんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸