10%上乗せは凄いですね⁈驚きました。
確かにエントランスは見栄えしますね、我が家はお風呂が一番のお気に入りです、ブラウンで落ち着きます。
音問題ですが食洗機の音が意外なほど響いていて寝室にいても聞こえます。前回の分譲マンションでは寝る前に付けていたのですが今の状況だと他のお宅に聞こえてはいないかと不安です。聞こえる方いますでしょうか?
高く売れるからみんな売っちゃえば?
今利益出して、違うマンション買えば?
てか、いちいちスレでしか愚痴や文句しか言えない人は大人しく住んでろよって感じです。
楽器は迷惑だの、子供の足音がどーだの、そんなの買う前から想定内でしょ?そもそも、マイナスなスレするなら買わなきゃ良いのです。
お金の使い方知らない人はしっかり勉強しましょう。
批判や反論はいりませんのであしからず。
みんな暇だねー
私も暇だけど(笑)
買ったんだからヒステリーとかもうどうでも良くない?
キ◯ガ◯イみたいな人は、1人や2人くらいいるっしょ。
でも、マナーは守ろうね〜
所詮はサイタマのマンションです。
頑張って買った人は自信持って自慢しましょう。
ヨユーで買った人は上乗せしてガンガン売って相場あげてくださーい!
高く売れるなら私も売ろうかなぁ。
今日の雨すごいですね!
ビュークス浦和仲町の辺りや、住不のマンションギャラリーの前は、膝下辺りまで水が上がってきて大変でした!
マークスは全く影響なくてよかったですよね。
某●号室の方、楽器の演奏はやめましょう!
[住戸特定の恐れがあったため部屋番号の一部を削除しました。多くの方が見られる掲示板となりますので、ご配慮をお願いします。管理人]
ロビーを、毎日夕方ごろ小学生たちが占領して、騒いだり、宿題を広げています。母親たちは、おしゃべり。
ロビーは、家の玄関みたいなものではないでしょうか。
玄関で遊んだり、宿題したりする場所ではないはずなのに。親が話したいから付き合わされているこどもがかわいそうです。
公共の場でのルールを教えてもらえない子供は可哀想です。
エレベーター前で、ベビーカーを三台置いて、親が三人、おしゃべりしていて、動きもしません。
我が物顔の親にうんざりです。
小学生が下校してくる際に、
騒ぐ子供を押し込んで、多目的ルームに占領しているようですが…
あちらで勉強したり仕事をしたい方もいらっしゃるわけで。
(問題になりにくい時間帯ではありますが)
なぜ下校時に、共有部分に一定時間、子供を置かせなければいけないのか…
理由があるのかもしれませんが…
共有部分を静かに使用できないのであれば、自宅にいくべきではありませんか。
いよいよ埼玉会館北側工事が始まりました。タイルを敷いた憩いの広場と西側一部は駐車場になるそうです。
https://ameblo.jp/kazzu1025/entry-12450322731.html
ウチも幼児がいるのでもしもの時に倒れないか心配
イヤイヤ期で手を繋ぎたがらないし下の子抱っこしてたら上の子はロビーで走ったりします
事故の心配するくらいなら巨大ツリーいらないと思う
ツリー10万近く出さなくてもネットで半額くらいで買えるよ?今時パンフレット集めて検討って
時間とコストの無駄でない?枯れた植栽が汚いからそちらをなんとかして。
何気にマークス購入者は勝ち組だと思うのですが。
シティハウス浦和仲町を見送って、ここに決めた方いますか?
シティハウスの掲示板は荒れてましたが、私は参考になりました。
史上最大と言われる台風が来ます。
ベランダのものは、物干し竿も含めすべて屋内に仕舞いましょう。
自分の住戸だけでなく他の住戸へ飛来し、窓ガラスを破損させる可能性があります。
昨年大阪の台風では、マンション8階に住んでいた方が飛来物により亡くなっています。
制服を着た幼稚園児の男の子がエントランスで物凄い勢いで走ってました。エレベーターからの曲がり角で危うくこちらのベビーカーにぶつかりそうになり怖かったです。下の女の子と一緒に遅れてきた母親は気付いてないようでしたが、エントランスで走るのをご家庭で注意しないのでしょうか?いつも激しい男の子でよくエントランスで走っているのを見かけます。
迷惑なのでやめてほしいです。
大半の方はマナーが良いと思います。
パパさんと手を繋いで登園するのを見かけると可愛らしくて微笑ましいです。
こちらで以前、他の方が意見されていた小学生のエントランスマナーの件がありましたが、今はとても良くなりましたよ。
きっとお子様にご家庭でしっかりとお話しされたのでしょう。素晴らしいです。
何も言わないけれど、皆さんよく見てますからね。
お互い、気持ちよく利用したいですね。