- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1
[更新日時] 2007-01-31 21:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 part5
-
561
匿名さん
ガスのアイランドって法律で禁止されてるんじゃないの?
だいいち無理だよ。ガスでは。
本気にした俺が間違っているのかな?ネタか。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
ガスじゃ無理だよ。
っていうか止めたほうが良い。
へやがよごれるだけだよー。
無理せずにIHに変えた方が良いです。
やせがまんは体に悪いです。
-
564
匿名さん
嫁がIHに替えたがってるが塩鮭香ばしく焼けるのか?
-
565
匿名さん
>>560
水道直圧、高圧力タイプであればシャワー圧力は問題は無い。
逆にガス給湯器では、1分間に+25度上げる能力なので、冬場は圧力低下は必至。
水の量を絞ると最低動作流量に引っかかり燃焼しなくなる。ゆえに水が出る。
-
566
匿名さん
>>564
グリルを使ってみれば判るけど、
ガスよりふっくらしあがります。
ガスのほうが、水っぽいです。
グリルはラジエントだけど、焼き魚はガスより上です。
-
567
匿名さん
山岡「都市ガスはガス漏れの際、人に気づくようにわざと匂いがついています。
ガスの成分は炭素と水素の化合物で、それが燃えると水蒸気が出て、鰻は水っぽくなります。
ラジエントは赤熱した金属だから水蒸気は出ません。」
-
568
匿名さん
このスレは1スレ目で決着ついていたと思ったけど、まだ続いているのね。
2chでも決着済にみえるけど、ここでは「ガス供給 vs オール電化」の形を借りた
「物件の優劣評価」みたいになるから延々と続くのかな。
-
569
匿名さん
いまだに美味しんぼなんかをありがたがってる人がいるとは驚いた。
-
570
匿名さん
-
-
571
匿名さん
別荘とかはアイランド型にしてるが・・・
自宅にアイランド型とは(゜∀゜ )ワロタ
-
572
匿名さん
>>565
水道直圧、高圧力タイプで、1.5kg/cm2程度でしょう。
シャワーの出はかったるいでしょう。
冬でもお湯の出とシャワーは快適です。
というより、一年中快適ですが。
水の量を絞って燃焼させないって、どんな使い方でしょうか?
実家の古い戸建てのイメージかなんかなのでしょうか?
-
573
匿名さん
うおー!おれってもしかしてオール電化ばかだったー。
いやー!オール電化ばかで良かったー!ひっひっひっ。
ガスしか知らない奴かわいそー。
-
574
匿名さん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんか・・・かわいそ(ノД`)
-
575
匿名さん
ガスしか知らない人はいないでしょう。どこの家も電気くらい来てる。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
>>573
今度はオール電化の騙りですか・・・。
次から次へと大変ですね、ガス信者さんも・・・。
-
578
匿名さん
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
宝塚市150戸のオール電化住宅に30万の補助金支給
既存住宅もあり
-
582
匿名さん
↑オール電化は光熱費が安くなるのが売りなのに、補助金出さないと普及しないの?
-
583
匿名さん
別にメーカーや電力会社が出してる訳じゃないからね。
それだけガスの終わりの時代が近づいてる事だな・・・
-
584
匿名さん
補助金は電気もガスもあるから、どっちがどうという話しではないですね。
-
585
匿名さん
宝塚市といえば、前市長がパチンコ業者からワイロ受け取って失脚しましたねぇ
今度は関西電力が●んでいる?それとも大阪ガスが出遅れたのか?
-
-
586
匿名さん
うちのマンションは、リビングの真ん中にキッチンがあるから、レンジフードもインテリアのひとつと考えてます。この前のドラマで同じレンジフード使っていたので、更に愛着がわいていつもピカピカに磨いています。
ああ、言い忘れましたけど、うちはオール電化マンションです。
炎を使わないって言うのは体験しないと良さが解らないと思います。
-
587
匿名さん
オール電化マンションに住んでいる人へ質問
修繕積立金はいくらですか?
積立金が1万未満の方は、10年後に数十万の一括請求がきても納得して払いますか?
-
588
匿名さん
>リビングの真ん中にキッチンがあるから、レンジフードもインテリアのひとつと考えてます。
オール電化以前に賛否が分かれそうですね。
>炎を使わないって言うのは体験しないと良さが解らないと思います。
これは給湯も含んでいるのでしょうか?
24号より能力ダウンですが。。。
-
589
匿名さん
-
590
匿名さん
>24号より能力ダウンですが。。。
真冬だと能力落ちるんじゃないの。お湯を貯めてる方が絶対的に安定しているよ。
暑い季節に幾ら能力高くなっても意味無いもんね。
-
591
匿名さん
オール電化の必死さが良くわかる。
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
-
592
匿名さん
>>587
意味不明。
修繕積み立てじゃなくて各自でやるものでは?
-
593
匿名さん
>589
エコキュートは、4割引で40万円くらいでしょうか?
って言うか、ファミリー向けはタンクのエコキュート、
上のグレードはタンクなしのIH給湯システム? で
二極化しそうですね。。。
オール電化をリフォームするにも住替えるにも、いろ
いろありそうです。。。
10年後だから、皮算用ですがね。
-
594
匿名さん
>590
いつまで実家(築古の戸建て)の話しを持ち出すのやろ?
年中通して24号に能力が追いついてないのは、メーカも認めている。
だから水道直圧にして、熱交換を試しているのやろ。
(590が水道直圧を歓迎しているのなら、真冬云々をそのまま返すよ。)
水道直圧は新型だから、マンションで使っている人はおらん? おる?
-
595
匿名さん
>594
だから十分問題無いって。実際使ってみりゃ判る。
ガスの場合、年々熱効率下がってくるよ。5年すりゃ60%。
嘘だと思うんだったら、ガス屋に調べてもらえば判るよ。
-
-
596
匿名さん
別にオール電化派は必死じゃないよ。自分の事だからほっとけって言うだけの話。
あえて言うならガスガスいう奴を見下してるだけかな?
-
597
匿名さん
それにしちゃずいぶん積極的にガスを攻撃してるねえ。コンプレックス?
-
598
匿名さん
”必死”な攻撃はガスも電化も現実的に関係ないやからが大半。
その方が面白いから。
-
599
匿名さん
-
600
匿名さん
IHで、体調不良を起こす人が増えてるってのはどうなのかな?
結構な問題になってるじゃない?
キッチンに立った瞬間に、グッラーってめまい起こす人、いるらしいじゃん?
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
>595
>だから十分問題無いって。実際使ってみりゃ判る。
蛇口から出る湯量は水道直圧の60%しかないけど。
高圧力タイプで。
やはり期待できるのは水道直圧でしょう。
エコキュートでね。
水道直圧採用の電化マンションはまだ見ないね?
-
604
匿名さん
>603
だから、問題無いって言っているでしょ。
何処の世界に、お湯だけMAXでシャワー浴びる奴がいるの。
混合栓で水と希釈するでしょ、圧力は問題無いよ。
逆にガスで混合栓の場合、少し量を絞った場合すぐ水になってしまうよね。
-
605
匿名さん
>604
>何処の世界に、お湯だけMAXでシャワー浴びる奴がいるの。
だから給湯能力の話しだよ。
シャワーと洗面所でキッチンで同時にお湯を出した場合。。。
ま、電化ではいろいろ不安だわな。年頃の子供(娘)が2人もいたと
すれば、あり得る話しでしょ。
問題ないと言うレベルと、心置きなく使えるのでは利便性の差がある。
>逆にガスで混合栓の場合、少し量を絞った場合すぐ水になってしまうよね。
今時、どんな給湯器? よっぽど、ぼろいので育ったのか?
-
-
606
匿名さん
>605
だから、MAXで使う奴はいないって、同時で使っていても何ら問題は無い。
いかに安定に使えるかってことでしょ。瞬間給湯はどうしても寒い時期は能力は落ちるでしょ
それに合わせて能力を上げているだけ。暑い時期に無駄に能力高くなっても意味は無いよ。
瞬間の場合、最低一分間に2〜4リットルの水量が無いとお湯が作れない。
混合栓で水と希釈していた場合、意外と流量あっても水になったりするんですよね。
-
607
匿名さん
ほんとに使った事無いくせに色々言うけど、ぜんぜん問題ない。
IHで体調不良?あり得ねー。
コンプレックス?あんたどうかしてるよ。
どう読み返してもガスのひがみにしか思えない。
デンコさん。そろそろ出てきてガスパッチョに何か言ってやってくださいよ。
-
608
匿名さん
ひがむ理由がわからん。
現実は、オール電化万歳だろうに。
-
609
匿名さん
606
それこそ何ら問題はないよ。
水を出す使い方はしないしね。
水質が変化する可能性がない清潔なお湯で快適です。
それよりオール電化は、タンクに容量によっては、問題あるでしょ。
そういうこと教えてあげないと、検討者はわからないよ?
-
610
匿名さん
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
他の電化製品のことはわからんが、
IHと電子レンジは熱伝導でモノを熱してるわけでないんだから、
生身の人間に影響ないことはないと思うが。。
証明いるか?
-
613
匿名さん
-
614
587
>592
自家発電設備は共有資産ではないのですか?
それも個人でメンテや入れ替え費用を負担するのですか?
-
615
匿名さん
>>612
熱伝導以外だと影響があるという話しが理解できん。
電子レンジは水分子を振動させる摩擦熱。
IHは金属内部に渦電流を発生させるジュール熱。
しかもある一定以上の表面積がないと反応しません。
いったい何処に人体の影響があると言えるんだ。
そうか、算数はわかるが、数学は判らんと言うレベルの話なのか?
その言い回しだと、間違っても物理レベルの話をしている訳でも無かろう。
-
-
616
匿名さん
オール電化マンションは、どのように発電するんですか?
-
617
匿名さん
久々来たけど相変わらずガス信者は根拠の無い憶測だけの
中傷でしか勝負出来てないみたいだねw
タマにはガスの画期的なメリットの一つでも挙げてみれば?
まー5スレも使って出来ないんじゃやっぱり無いんだろーなーw
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
-
620
匿名さん
いやCMなら断然ガスパッチョが寒いだろ。
勢いだけで、まるで内容無いしw
-
621
匿名さん
皆さんは太陽光発電設備付きのオール電化マンションではないのですか?
-
622
匿名さん
私はガスが好きです。
両方経験して、ガスが使いやすいと結論しました。
でも、オール電化のマンションでも、それだけの理由で住むのをやめるほど
使いにくく感じているわけではありませんけど。
電気コンロは火力を弱めても、パネルが熱いので直ぐに温度が下がりません。
なので、火力調節の融通がききません。
料理好きには、ガスが便利だと思います。
衣類乾燥機もガスの方が優秀ですよ。
ガスなら40分位でフンワリ乾きますが、電気だと2時間くらい掛かるうえにシワシワに仕上がります。
主婦的にはガスは便利です。
-
623
匿名さん
>>620
ガスパッチョはくだらないが、
オール電化はわざとらしい。
-
624
匿名さん
摩擦熱、ジュール熱って。。。。。
影響あるんちゃうやろか言うてる人の答えになってまへんで。
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
>>622
>電気コンロは火力を弱めても、パネルが熱いので直ぐに温度が下がりません
使ったことがない人の意見ですね。
こういう間違った情報は釣るにしてもよくありません。
すぐにさがりますよ。
パネルは熱いと言っても、なべの中の温度を維持させるほどではありません。
メモリ7を3に落とすとあっという間に沸騰が収まります。
-
627
匿名さん
オール電化のCMも、なんだかなぁ〜w
ガスパッチョは笑えるから、まだマシかな。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
626に賛成。
鍋をどけてフキンで拭きこぼしを拭いています。
料理好きの夫的には大満足です。料理のレパートリーが増えました。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
>>626
なんでもメーカー・機種によってだいぶ違うらしいよ。
-
632
匿名さん
>豚汁の保温はできるが
できないよ。
>なんでもメーカー・機種
どこでも一緒。
しょせん釣りは、使ったことが無いのに、
想像だけで書くから突っ込まれるんだよ。
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
-
635
匿名さん
>>632
(3)トッププレートの温度
その結果、ステンレス鍋の場合は、鍋を外した直後の温度は全銘柄とも約110〜120℃であったが、オールメタル対応の1銘柄(№1)は、アルミや銅の鍋の場合、300℃以上にもなった(表4及び写真3参照)。アルミや銅の鍋、フライパンを加熱する場合は、より高い周波数で多くの磁束を供給する必要があるため、加熱コイルの発熱量が大きくなり、鍋底の温度よりもトッププレートの方が熱くなることがあるようである。
-
636
632
>>635
何勘違いしてるんだか
トッププレートが熱くならないなんていってないよ。
そのままその保温が出来ないって言ってるんだよ。
保温する以上は温度が維持できなきゃ話になんない。
冷えていくプレートのみで保温が出来る?
それに、鍋の乗っている周り以外は全然熱くならない。
その面積のトッププレートの熱のみで保温とは・・・
使ったことがあればわかるはず。
ガスと一緒。スイッチ切ればさめていく。
まあこんな出どこもわからんのを貼り付けるぐらいだから、
使ったことがありませんって言っているようなもんだね。
-
637
匿名さん
>電気コンロは火力を弱めても、パネルが熱いので直ぐに温度が下がりません
さがらない機種があるのは事実。
必死だな。
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
626を書いた者ですが、
>電気コンロは火力を弱めても、パネルが熱いので直ぐに温度が下がりません
>なので、火力調節の融通がききません。
これって中身のことですよね?調理している鍋ですよね?
>>635でトッププレートのことのように書いてあるので、
もしプレートのことなら、626はレス違いかと思ってしまったので。
プレート自体は熱いですよ。(でも鍋どかして鍋があった範囲だけですけど)
スイッチ切っても5分ぐらいは、赤いしるしが出ていますから。
626は、火加減として鍋の中身はすぐ下がる(煮沸していたのが静かになる)、
だから、調理としての火力調整は出来るといいたかったのですが。
>>630の保温とは?
我が家のは保温は出来ません。切れば自然に冷えて生きます。
プレートは5分ぐらい赤い印でてるけど、、3分もすれば触れますし
その温度で保温は無理だと思うのですが。
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
松下はガス機器製造はやめたそうですよ。
時代はオール電化です。
-
647
匿名さん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、電気マンションの住人が申しております。
-
648
匿名さん
>>645さん
へー。と思って松下のホームページ見てみましたが、
ガス調理器もしっかりありましたよ。
????
それと、私は「電気パネルの温度は火力を弱めても・・・」と書き込みした本人ですが、
電気パネルの温度が直ぐに下がらないとうよりも、鍋とパネルが密着しているのでどうしても熱が逃げにくく、ガスのように温度調節が容易ではないと感じた次第です。
電気コンロを使い慣れればうまく使いこなせるのかなと思います。
でも、電気調理器も日々改良していると思うので、既にその辺りも解消されているのかな?
-
649
匿名
絶対ガスって思ってましたが、選べる時代は終ってしまったようですね。
ガスを引いていないマンション多いです。
きっと将来は、ガスコンロがなくなってしまう時代が来るんじゃないですか?
-
650
匿名さん
IHでもガスでもいいけれど、中華鍋を振りたいオイラは無条件でガスです。
-
651
匿名さん
>中華鍋を振りたい
味はかわらんのに振るだけ疲れるで〜
-
652
匿名さん
私も炒め物は中華なべなんです。
ガスコンロがなくなったら悲しい。
ほんと、将来はどうなりますかね。
このスレで言い合っていても、なにも変わりませんから、
成り行きに適応していくのみです。
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
車のマニュアルがオートマにってのにも似てるな。
クリープ現象危ないって騒がれたな(事故も多かったし)。
-
655
匿名さん
ガスコンロを使いたければ戸建てを買え!という時代が来るのかねぇ。
そんなん嫌だなぁ。
#歳とったら、IHの方が安全っぽくていいかなとも思う。
-
656
匿名さん
>>653
>この市場でのシェアが低く、成長性が見込めないと判断した。
松下はガスを見放したのですね!!
-
657
つづき
それとも見放したと言うよりガスに懲りたのでしょうか?
-
658
匿名さん
まー何にせよ世界の松下(ナショナル)がガス器具撤退と言うのは
スゴイことだな・・・。あの事件が要因となった一つだと思うが
事故前から売り上げが低迷していたガス器具を生産中止にする大儀名分が立ったってことだな。
いずれにせよ、これから電気が主流となってくるのは確か。
現在ガスを使ってる人にオール電化にした方が良いとは決して薦めないが
これからマンション等を購入する人は、ガスかオール電化で将来的に資産価値などが
大きく変わってくる可能性があるので、その点も視野に入れて慎重に検討した方が良いと思う。
-
659
匿名さん
>658
同意
オール電化とガス併用マンションで
1番分かりやすいものは結局はコンロ。
ガス併用でもIHコンロ入れられるし
IHコンロに問題点出た場合はガスコンロでいけるし
資産価値が下がるリスク、どちらが上か明らかですよね。
選択肢が多いほうがリスクは少ない。
-
660
匿名さん
>>659
釣れますか?
それとも必死なのかな?
前から出ているようにガスマンションの全ての部屋がIHに変えるのは
アンペア数の関係から言っても無理なんだよね。
それに自分の所だけIHにしても建物全体の火災危険率などは変わらないし。
正直ガスの時代は終わったと思う。
>>654さんのレスが良い例
現在9割がオートマ車になっているが一部のマニュアル信者がいつまでも
マニュアルの方が好きって言ってるのと同じだね。
世の中は自然に二極化していくもの、将来的にオール電化が当たり前になってきたとき
「え〜マダ、ガス使ってるの?」なんて言われる日が来るでしょうね。
(車と違って、変えたくても、簡単に変えられないのがネックだが・・・。)
その時のガス派の言い訳は決まって>>650
否定はしないが家庭用のガスコンロで中華鍋を使ってもお店の様に
シャキッとは出来ないのは、周知の事実なんだけどね・・・。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)