住宅コロセウム「ガス VS オール電化 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
1 [更新日時] 2007-01-31 21:30:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ガスの事故例
http://www.fdma.go.jp/html/new/syukabousi004.html
http://www.j-cast.com/2006/07/19002172.html

オール電化の事故例
http://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060720/130664/

安全面では、どちらが優位?
トータルではどちらが優位?

[スレ作成日時]2006-09-04 14:55:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 part5

  1. 241 匿名さん

    ↑24時間粘着ぶりが伺えるね。

  2. 242 匿名さん

    だから揚げ足はいいって
    > 揚げ足取りばっかりしてするなよ
    > 揚げ足取りばっかりするなよ
    はいはい、すいませんでした。

    >それで、ガスコンロはIHより空気を汚さないとでも言うのかなあ?

    これには答えないの?

  3. 243 匿名さん

    すいません、ガスの未来ってなんなのでしょうか?
    燃料電池ですか?
    今のままですか?
    どうなるのでしょうか?

  4. 244 匿名さん

    ガスの未来?
    あるわけないだろ!

  5. 245 匿名さん

    オール電化派って
    ガスの将来性なんかは
    未来の事なんて分からないといいつつ
    悪い面では未来無いって断言しちゃうのが凄い!

    まぁ確かに2〜300年先には
    なくなるんだけどね。

  6. 246 匿名さん

    >>245
    ん、だから未来は無いで良いんだよね。

  7. 247 匿名さん

    どっちでもお茶漬けはできるんだろ
    なら何でも良いや

  8. 248 匿名さん

    >246
    地球も数十億年後にはなくなる訳で
    その論理だと、すべてに未来は無いですね。
    もちろん電気も。

  9. 249 匿名さん

    ということて、オール電化vsガスの勝負は、引き分けとなりましたー。
    皆さんお疲れ様でしたー。めでたしめでたし。

    ===============終了===========================

  10. 250 匿名さん

    なんだよ、しつこいガス粘着は、
    言葉尻を捕まえて絡んでいただけかよ。

  11. 251 匿名さん

    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=5951

    賢明な判断だと思われるね。

  12. 252 匿名さん

    またそれかァ?
    何度も張るなよ。

    ただでさえループしてるのだから。

    だいたい、いつまで電磁波やんのかね。
    IHの電磁波を気にするならほかの家電は?ってまたなっちゃうよ。
    妊婦がやる超音波検査は?これだって、危険性を否定できないことでは同じ。
    それなのにこっちはオッケ〜で向こうは駄目ってねぇ。
    危険性の見つからないものにいつまで言ってんのかって感じだよ。。

    ま〜たく
    ガスの粘着は答えられなくなるとすぐ電磁波だよ。
    ふう〜やれやれだな。

  13. 253 匿名さん

    >>239大先生に質問しまつ。
    >濃度が削減されるのは、減っているのと違うのだけどね。
    大先生の説明だと、CO2の濃度の削減はCO2の絶対量の削減ではないと言うことでつね。
    ということは、CO2の絶対量が減らないで濃度が下がるということは、酸素か窒素等の絶対量が増えているんでつね。
    >前後を理解してればわかるけどね。
    前後を見てもIHクッキングヒーターを使用すると酸素とか窒素が増えると書かれてなかったのでわかりませんでつた。
    さすが>>239大先生はなんでもわかってすごいでつね。
    ちなみにCO2の絶対量が減らないでCO2濃度が下がる場合、どこまで気圧が上がるか教えてくれまつか?
    >説明が面倒だし、わからないから逃げたとでも思っていて。(大笑
    そうでつよね。酸素や窒素が発生する原理説明するの面倒でつよね。

    >だいたい、いいたいことが判ってて
    >揚げ足取りばっかりしてするなよ。
    わからないから質問してるだけでつよ。

    >それで、ガスコンロはIHより空気を汚さないとでも言うのかなあ?
    IHを使う為に火力発電してたら一緒ではないでつか。
    原子力発電は空気は汚さないみたいでつけどね。

    >言葉の受け取り方を捕らえるより、そこが論点じゃないの?
    >きれいなの?ガスコンロって。
    >それに対しての意見が聞きたいよね。
    同じだと思ってまつよ。
    だからオール電化がきれいとうのに疑問を持ってるだけでつよ。

  14. 254 匿名さん

    オール電化は都市ガスの無い地域で普及させ、都市ガスがある地域では、ガスと電気併用にすれば棲み分けができると思うけど、だめでっか?プロバン屋さんが儲からなくなる?

  15. 255 匿名さん

    いやオール電化は、原子力発電所周辺から普及させよう。
    そして東京湾の埋め立て地に原子力発電所を誘致しよう。
    核廃棄物も東京湾に埋めればいいし。

  16. 256 匿名さん

    ↑ガス屋必死やね。

  17. 257 匿名さん

    ↑瓦斯屋でなく、原子力関係の末端関係者ですが。
    原子力発電をよろしく!
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9...
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9...

  18. 258 匿名さん

    ↑零細企業のガス屋必死!!

  19. 259 匿名さん

    マンションは立地で選ぶもんだと思うけど、
    で、たまたまオール電化だっただけでしょう。
    オール電化だから選びましたっていうのは、
    どんなマンションや?

  20. 260 匿名さん

    >>259
    検討時に2,3物件悩む場合もあるからそういう場合は判断材料にする人いると思うよ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸