東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-15 22:50:33

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区新川二丁目214番地4他(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「日本橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.90平米~72.96平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:イチケン
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-16 19:10:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション比較中さん

    >>900 評判気になるさん
    スイマセン。シティハイツは今住んでいる港区の区立住宅の名称でした

    >>893 匿名さん
    レスサンクスです

  2. 902 匿名さん

    ほとんど仕上がっていました。
    見た目良いですが、眺望だめ、陽当たりゼロ(東建タワマンの真北なので、ポジション悪いです。)です。割り切って買う物件だなと思いました。
    特徴がないのでリセールは厳しそうな印象です。

    1. ほとんど仕上がっていました。見た目良いで...
  3. 903 匿名さん

    >>902 匿名さん

    中央区物件で陽当たりと眺望は求めてはいけないよ

  4. 904 匿名さん

    この物件では無理ですよね。

  5. 905 匿名さん

    >>904 匿名さん

    何が無理?

  6. 906 名無しさん

    >>902 匿名さん

    陽当たりゼロとか言ってる時点で何にもわかってない。。
    一番陽当たりが期待できない北東面でも午前中は陽が当たります。

    どこのディベかしらんが、適当な書き込みで不当な評価を晒すのは恥ずかしいですよ。。

  7. 907 名無しさん

    >>902 匿名さん

    確かに見た目は良い感じ。
    2階部分まで1階と同色ならもっとよかったかな。

  8. 908 マンション検討中さん

    こちら購入された方はもうローンの本審査までいってるんですか?
    購入検討してるんですけど、4月上旬入居って間に合うのかな?

  9. 909 名無しさん

    >>908 マンション検討中さん

    間に合うよ

  10. 910 匿名さん

    >>902 匿名さん
    日当たりゼロでも構わない。
    こんな立地、2度と出ないから。

  11. 911 匿名さん

    隣で住友の物件出ますよ。

  12. 912 マンション検討中さん

    出遅れたけど夫婦で現地に行ってみた。
    二人とも土地勘がないのでロケーションの確認がメーン。
    茅場町からは意外と遠いね。でも東京駅へのバスのアクセスは抜群。
    小学校と位置関係が想像以上に近くてびっくりした。
    うちは小梨世帯だからあまり関係ないと思うけど、学校帰りの子供たちを見るカミさんの視線がふだんど違ってた・・・。

  13. 913 匿名さん

    どんな視線?

  14. 914 マンコミュファンさん

    >>912 マンション検討中さん
    東京駅は歩いて15分ですからね。

  15. 915 マンコミュファンさん

    >>911 匿名さん

    何という物件?
    住所は日本橋アドレス?

  16. 916 マンション比較中さん

    >>913 匿名さん
    うちは妊活していたけど子供に恵まれなかったので・・・
    小学校前の公園も近所のママさんと小さな子供たちで賑やかそうでした。
    子供を欲していたカミさんにはちょっと酷な住環境かな?

    >>914 マンコミュファンさん
    うちの夫婦は二人とも丸の内勤務なので通勤の便は最高なんです

    >>915 マンコミュファンさん
    横レスですが、この物件の向かい側でシティハウス日本橋イーストが建設中ですよ

  17. 917 匿名さん

    やはり日本橋アドレスが良いので、私は購入を諦めましたが、こちらは格安なので人気ありますね。

  18. 918 名無しさん

    茅場町からは大人の足であるいて5分だった。

  19. 919 匿名さん

    >>918 名無しさん

    結構歩きますね。

  20. 920 名無しさん

    信号が1つだけあって、それに引っかかるかどどうかがポイントですね。
    5分の時には引っかかったので。

    でもまあ八丁堀を使うのかな?

  21. 921 匿名さん

    東西線を使いたいときだけ茅場町に行く感じになりそうですね

  22. 922 マンション検討中さん

    八重洲通を挟んではす向かいのブリリアタワーを買った知人は佃の保育所に子供を預けるためにチャリで中央大橋を渡って月島駅を使って通勤してるらしい。
    中央区は都内でも指折りの保活激戦区だからお子さんがいる世帯は大変だね。

  23. 923 匿名さん

    >>921 匿名さん
    日比谷線も使えるよ

  24. 924 マンション検討中さん

    こんな時間になってもまだ作業してる

    1. こんな時間になってもまだ作業してる
  25. 925 名無しさん

    >>924 マンション検討中さん

    かっこいいです!

  26. 926 名無しさん

    逆張り&ダーク色は年数が経過しても古びないよ

  27. 927 匿名さん

    さすが 日本橋アドレス!

  28. 928 名無しさん

    >>927 匿名さん
    日本橋アドレスのデベさん、意味のない書き込みはやめましょうよ。

  29. 929 匿名さん

    >>928 名無しさん

    え?
    日本橋アドレスぢゃないの

  30. 930 名無しさん

    >>929 匿名さん

    過去レスくらいに読めば?
    何回このやり取りするの?
    日本橋アドレスだけで不当に値段をあげてるくそ物件よりも、月島八丁堀八重洲京橋茅場町の再開発が待ってるここの方がコスパはいいと思います。

  31. 931 匿名さん

    >>929 匿名さん

    面白くない。つまらない投稿はやめな。

  32. 932 検討板ユーザーさん

    説明受けてきた。
    まだ数戸売ってた。

    買わないな。
    立地は良いけどなんせ日当り悪いし、お見合い確実。
    他にもマンション多い地域だしここでなければいけない理由が見いだせない。

    逆梁はいいね。

  33. 933 匿名さん

    板マン

  34. 934 通りがかりさん

    >>932 検討板ユーザーさん

    日当たりやお見合いが嫌なら、日本橋は諦めた方が良いですよ。
    川沿いや海沿いのマンションにしたら如何でしょう?
    私は、利便性立地が最重要なので、日当たりお見合いは全く気にしません。

  35. 935 名無しさん

    >>932 検討板ユーザーさん

    何戸ぐらい残っていましたか?

  36. 936 名無しさん

    >>933 匿名さん
    板マンとは?
    どうみてもスクエアなのだが。

  37. 937 匿名さん

    >>932 検討板ユーザーさん

    ここじゃないといけない理由は、安価という事ではないでしょうか?
    新大橋通りの向こう側になりますと、中古でもこちらより価格が高くなったりしますからね。

  38. 938 マンション検討中さん

    価格のことを言われちゃうと正直ぐうの音も出ないかも。
    物件探しの第一歩がお財布との相談だからね。
    でも京橋エリアで新大橋通りより内側になると小さな子供がいる家族は住みづらいと思う。

    ↓の一角なら眺望や日当たりが悪くなさそう

    1. 価格のことを言われちゃうと正直ぐうの音も...
  39. 939 匿名さん

    >>935 名無しさん

    8部屋かな?

  40. 940 匿名さん

    現場案内会ってもうあったんですか?

  41. 941 匿名さん

    >>940 匿名さん

    購入者向けのですか?
    それなら2月にあるらしいです。

  42. 942 匿名さん

    価格が安いのは何故ですか?

  43. 943 マンション検討中さん

    >>942 匿名さん
    比較対象は?

  44. 944 匿名さん

    >>943 マンション検討中さん
    近隣新築マンション

  45. 945 マンション検討中さん

    ※同じロケーションでの比較
    隣りのシティハウス日本橋イーストはまだ価格が出てないから八重洲通りを挟んではす向かいのシティハウス東京八重洲通りとの比較

    クレヴィア 【間取り】2LDK・3LDK 【専有面積】53.9m2~71.07m2 【予定価格】5930万円~8630万円(募集価格)【坪単価】350.3万円~401.3万円

    シティハウス 【間取り】1LDK~3LDK 【専有面積】40m2~67.88m2 【予定価格】4490万円~7990万円(募集価格)【坪単価】371.0万円~389.1万円

    ※同じ「クレヴィア」ブランドでの比較

    日本橋浜町公園 【間取り】1LDK~3LDK 【専有面積】40.67m2~73.65m2 【予定価格】5,100万円台予定~9,400万円台予定 【坪単価】414.6万円~421.9万円

  46. 946 匿名さん

    低収入の人には嬉しいマンションですね。

  47. 947 匿名さん

    なぜこんなにアンチが多いのですか?立地なのかデベなのか、その他に何かあるのか理由が知りたいですね。

  48. 948 マンション検討中さん

    どの物件のスレを見てもアンチはいるでしょ?
    気にするほうがおかしい

  49. 949 匿名さん

    いずれにしても、買いやすいマンションなのは確かなんだから、気にしなくて良いんじゃないの?

  50. 950 マンション検討中さん

    アンチが多いというより同一人物なんじゃない?笑
    初心者マーク

  51. 951 匿名さん

    初心者だといけないのか??

  52. 952 マンション検討中さん

    どうすれば初心者マークがつくの?

  53. 953 匿名さん

    9階から12階の南向きは陽が当たりますね。
    高層階が良いですね。

    1. 9階から12階の南向きは陽が当たりますね...
  54. 954 匿名さん

    南向きなのに、日当たりゼロですか?

  55. 955 評判気になるさん

    >>954 匿名さん

    中央区ではそれが普通です。
    日当たりや眺望の抜けがある部屋は希少です。

  56. 956 マンション検討中さん

    >>955 評判気になるさん

    南側でも日当たり無いなら、最初から北向き選ぼうかな。安いしね。

  57. 957 名無しさん

    南向きはシミュレーションで下の階まで陽当たりがあった気がしますよ。

  58. 958 匿名さん

    >>957 名無しさん

    1日中日当たり良好?

  59. 959 名無しさん

    >>958 匿名さん

    もちろん、向かいにビルがあるので1日中ではなかったです。

  60. 960 匿名さん

    >>959 名無しさん

    毎日太陽サンサンのマンションなんて珍しいですよね!

  61. 961 マンション検討中さん

    夏場だともう少し低層でも当たるんですかね。

  62. 962 匿名さん

    >>961 マンション検討中さん

    夏場は当たらない方が良いです。

  63. 963 マンション検討中さん

    建物内モデルルームに行った人いる?

  64. 964 名無しさん

    見に行った。
    買えないけどもお買い得だと思う。

  65. 965 マンション検討中さん

    >>964 名無しさん
    どれくらい残ってました?

  66. 966 匿名さん

    >>965 マンション検討中さん

    2,3戸

  67. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん

    先着順が5戸あって、その他に未販売住戸もあるようだけど?

  68. 968 マンション検討中さん

    >>966 匿名さん

    HP見ると複数タイプ載ってるので、それはないと思います。
    20戸は残ってるのかな?

  69. 969 匿名さん

    >>968 マンション検討中さん

    そんなに?!

  70. 970 マンション検討中さん

    >>969 匿名さん

    いや、予想ですww
    各タイプ3部屋ずつとしてそれくらいかなと!

  71. 971 マンション検討中さん

    越前掘児童公園の隣に格安ホテルの建設話が持ち上がっているとか。今後、反対運動が盛り上がり始めるみたいです

  72. 972 匿名さん

    商業地域だからしょうがない

  73. 973 匿名さん

    内廊下、天井低くて、廊下も狭くて、照明の暗さも相まって、なんか恐ろしい感じがしましたね。

  74. 974 マンション検討中さん

    >>971
    6室で収容人員30人程度なので格安ホテルというより民泊用っぽいね

  75. 975 マンション検討中さん

    >>973 匿名さん
    ホテルライクというのと、落ち着いていると言えばそうなんだろうけど、確かに暗めではある。黒目の日本人的にはもう少し明るい方がいいかな

  76. 976 名無しさん

    >>973 匿名さん

    無駄が無くて、私は良いと思いましたが。

  77. 977 名無しさん

    >>974 マンション検討中さん

    違反した建物じゃなければ、反対しても無駄かも。

  78. 978 名無しさん

    >>973 匿名さん

    こういう感じ方もあるんですね。
    自分は落ち着いていて高級感があってポジティブです。

  79. 979 匿名さん

    >>978 名無しさん

    恐ろしい、って何なんでしょうね?!

  80. 980 匿名さん

    そうですね。
    天井が高ければ高級感も出たのでしょうが、なんせ低すぎて閉塞感がありますね。
    内覧会に参加しましたが、あれなら明るい外廊下の方が印象はいいのではないかなと感じました。
    コストカットなんでしょうかね。

  81. 981 匿名さん

    まだかなり余ってるみたいですね。
    なんとか完売頑張ってもらいたいですが、向かいにシティハウスが建つのでなかなか難しいでしょうか。
    シティハウスは間取りがいいんですよね。

  82. 982 匿名さん

    >>981 匿名さん

    マルエツプチの隣の販売センターは、もうやっていない様ですね。
    てっきり完売したのかと思いました。
    私達は還暦夫婦なので、コンパクトな部屋を希望。
    あちこち見てまわり迷ってます。
    シティハウスはエレベーターが端に一基だけなので、候補から外しましたが。

  83. 983 名無しさん

    タワマンよりは低いですが…
    日本橋周辺の外廊下のマンションを何件か見ましたが、圧倒的にこっちの方がいい。

    ちなみにシティハウスよりは安いはず。

  84. 984 匿名さん

    今となっては周辺よりもお値打ち価格ですね。
    周辺の住友物件を買うよりは良さそうです。

  85. 985 匿名さん

    >>983 名無しさん

    ここは外廊下なんですか?

  86. 986 名無しさん

    内廊下ですよ。

  87. 987 マンション検討中さん

    シティハウスなかなか情報が更新されないですね。
    今月から販売なのに

  88. 988 匿名さん

    西側のデザインを見せて欲しいんだけんど・・・?

  89. 989 名無しさん

    入居が始まりましたねー。

  90. 990 匿名さん

    >>989 名無しさん
    完売したんですね!

  91. 991 匿名さん

    先着順7戸販売中です。
    https://cv95.jp/outline.html

  92. 992 匿名さん

    日本橋なのに安いですね。

  93. 993 マンション検討中さん

    日本橋地区ではなく京橋地区です

  94. 994 匿名さん

    最寄バス停前のごみ、不法投棄、違法駐輪はヒドイですね。。

  95. 995 名無しさん

    管理人さんが入ってマンション周りは問題ない感じですね!
    シティハウスも相まって八重洲通り沿いも改善されるといいです。

  96. 996 匿名さん

    >>993 マンション検討中さん
    え?住所は京橋になるんですか?

  97. 997 評判気になるさん

    >>996 匿名さん

    はいそうです

  98. 998 匿名さん

    >>995 名無しさん
    明華楼わきの放置自転車やポイ捨てはこれからも増えるんじゃないの?
    マンション駐輪場じゃなく、タダで自転車駐める人もいるだろうし

  99. 999 匿名さん

    シティハウスの建設工事が始まると
    しばらくは騒音や振動があるでしょうね

  100. 1000 匿名さん

    シティハウス?
    また新しいシティハウスができるの?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸