ロイヤルウッドについて知っている方、意見をお願いします。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-03 00:21:43
ロイヤルウッドについて知っている方、意見をお願いします。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-03 00:21:43
結局情報共有の観念がないということがよくわかりました。
というか説明できないんでしょうね。
それほどライトの理念を理解していたならどこの工務店で建てても同レベルの家になるでしょうから、わざわざ単価の高い業者で建てる意味がない。
さて、住人のレベルがこれではどれだけつついても有益な情報は出ませんね。
私はこれで退散しますよw
NO156さん
さ・よ・な・ら・~
追伸
住人のレベルって?
はぁ~って・・・・・感じですね。
あなたのレベルはどの程度なのか?
想像つくのでいいですが・・・・・(大笑)
まぁ。まったく興味はないですが・・・・・(大笑)
もう一人のチョー熱いロイヤルウッドファンより。
さっきみんなに相手にしないお願いをしたのに・・・・・
ユーザーの皆様すみませんでした(ペコリ)
もうしませんので。
NO.157さんへ
仰る通りだと思いますよ。
NO156さん一人だけ吠えてる人がいますがほっときましょう。
ただ、何も知らないのにロイヤルウッドさんの事及び住人の事を
ぐちぐち言われるのは気分悪いですよね。
まぁ、NO156の言ってる事がレベルが低すぎますがね。
NO156さんだけ相手にしないで有意義な情報共有の場所に皆さんで変えていきましょう。
いちいち反応していたらNO156さんの思うつぼになりますからね。
NO156さん さようなら 以上
NO134です。
NO157さんに同感です。
近頃、変なのが多いですね(悲)
これからこういうのが沢山出てきまよねー。
もっとまともな質問や情報交換がしたいですね(悲)
これからも私達ユーザーが頑張りましょうね。
悪口はもうこりごりです。
役員さんへ
2回ほど投稿されてると思いますが、本当に勇気ある投稿だったと
おもいます。これからもできる限り防波堤になれるように頑張ります。
役員さんの会社を守る姿勢は本当に恐縮です。
偽物のメッキ(投稿)はすぐに剥がれますよ。
気楽に行きましょう。
これからもご紹介活動頑張ります。
また、これからも私達ユーザーのために体を張って頑張って下さい。
なかよしクラブは他所でやってくれないかな。
「注文住宅建築検討掲示板」なんですから、それに即した応酬があってしかるべきだと思うんですが。
いいねぇ。
仲良しクラブへようこそ。
そもそも住宅に関しての 質問があまりにもレベルが低いしどう見ても批判や侮辱まがいの内容ではないでしょうか?
中身のある情報交換だったら喜んでやりますよ。
あなたは今までの質問や投稿をどう判断しますか?
私達入居者だったら嫌な気分になりますよ。
変なこだわりがあるんだよね。
掲示板みりゃ分かる。
なかよしクラブとはまたうまいことを(笑)。
検討者にとっては肩透かし食うよね。
メーテレ八事の展示場は素敵な佇まいだったけどなあ、ま、実邸でそんなに
優秀な設計士がつくわけじゃなし、もう少し詳しいことを知りたかったんです
けど、期待薄ですかね。
どなたか経営状態知ってれば、差し支えない程度で結構ですので、数字教えて
ください。
このご時勢、財務知らずして依頼できませんから。
わからないようでしたら、自分はロイヤルを検討から外します。
145 149 163
『優秀な設計士がつくわけじゃないし』の書き込みは、業務妨害並び名誉毀損の疑いがあると思います。
ロイヤルウッドさんこう再々同じ人がレベルの低い誹謗中傷は、八事の設計士さんで建て満足している入居者さんまで傷つけます。仲良しクラブとして法的手続きをとった方がよいと思います。また 検討から外すと書きながら財務内容はどうかと書き込みもレスも矛盾してます。同業他社の嫌がらせに負けず法的手続きをとるべきだと思います!
163です。
145・149は僕じゃないですよ。
八事の展示場の設計に携わった堀越英嗣氏ほどの設計士がつくわけじゃなかろう、
ということで他意はないです。
それから現在検討中で、ロイヤルウッドの財務が知りたいというのも本心です。
そこが明瞭にならなければ残念ながら対象外という意味です。
何か気に触ったことがあったら誤りますけど、もっともなことしか書いてない
つもりなんですけどね。
いきなり法的措置とか脅されるとどうしたものか。。。
うまい。
名文句………
ロイヤルウッドさんの設計力をさほど………とは?
可愛そうなおひとですな?
本気で一回書いてもらえば?
それはそうと、途中途中読んで見たら変なの以外から質問がかかれてましたよ。
見逃さず答えて行きましょうね。
ここ数日のやりとりで法的手段が得意なことはなんとなくわかった
№168さんへ
へそ曲げないでね。
ほんとにいい会社だから。法的手段と言う言葉を使わせるような書き込みをする方が悪い。侮辱はいかんよ!
正々堂々と情報を分かち合いましょう!
フランクロイドの設計思想というものの、皆さんのイメージを教えてください。ロイヤルウッドさんのあと長所はデザインだと思ってますが、他に長所ってありますか??(営業の人の当たりハズレが少ない等・・・)
短所が全く無いとは思えないのですが・・・・ホントにありませんか??マッタク問題が無いとすればコストが高くなるはずだと思うんですが・・・・・
真剣に考えてるので教えてもらえたらうれしいです。
>フランクロイドの設計思想というもの
俗に言うプレーリースタイルを基本にしていると言いたいんだろ
小屋裏まで一体化、セパレーションを少なくする、ウッドデッキ付けて半屋内空間を増やす、みたいな
ライトほど影響力のある建築家の思想が一子相伝じみた伝わり方するわけじゃないから、現在のある程度以上の規模の高高住宅は多かれ少なかれそういう面を持つと思っていい。
だからライトの名前を客寄せに使ってるだけと言われるんだろ。
No.172、173、174さん。ありがとうございます。
営業の方の対応についてですが、わたしはまだ若いので、どこのメーカーもなのですが、冷やかしかカモかどちらかの対応しかしてもらえてない気がします。とても悲しいです。
売りにしているライトの設計思想について、頭が弱いので見た目の問題、デザインの事程度にしか理解できませんでした。
「フランク・ロイド・ライト氏の建築物のセンスが好きな人」が惹かれるということですかね??
法的手段…こわいですね。いろんな情報があり、思ったこと感じたことを書いただけで、訴えられちゃうなんて…こわすぎです。気持ちよく住んでる方も見えると思うのですが、気分悪くされた方も見えるので思ったこと感じたことを書くのはよいのでは?人それぞれだと思いますが…だめですかね…
NO175さんへ
確かにデザイン性を求める方や耐震性を求める方など
さまざまな角度から見て判断される方は多いでしょうね。
私の個人的な意見ですが・・・・・・
100年経っても飽きの来ない・・・・なんて言葉を考えたのは
ロイヤルさんと出会ってからです。
確かにさまざまなメーカーや工務店など多種多様な外観のデザインが
ありますが、ほとんどが今のはやりに流され開発された商品であるように
思えたのもロイヤルさんの営業マンから説明され、素直にそう感じました。
一番感動した言葉は、他のメーカーは古くなると展示場を安く売却したり、最新のモデルに建て変えたり
しますよねぇ。しかしロイヤルさんは古くなればなるほど味が出てくると聞きました。
ごもっともと思いました。
なのでいろんなタイプの建物をまずは見て勉強したらいいと思いますよ。
ちなみにうちの家族は、周囲には絶対にない建物(目立つ)がよかったみたいですがね。
でも、ロイヤルさんのいいところは、なんといっても打ち合わせですね。
ここに来る人はみんな体感している人が多いかもしれませんが・・・・・
後、もうひとつ。
第1回目の提案は他社を圧倒する感動がありましたよ。(冗談ではないですよ。)
ライトさんのデザインもそうですが、それを取り入れながらのプランは
興奮に値しますよ。
法的手段いいんじゃない?
だってこれだけのユーザーに守られているスレはあまりないですよ。
私はまだ購入検討中の身分ですが、自分が選んだメーカーの悪口や侮辱を
言われたら嫌ですもの。
ここのお客様の中に、気に触った方がいたのではないでしょうか?
あってもないことを言われたらそれはむかつくと思いますよ。
役員さんの気持ちも私なりに理解できます。
私は他メーカーで契約する予定ですが、こんなスレのところは見たことないですよ。
私の選んだ会社はもっとレベルの低いことが書かれていますよ。(実名入りで・・・・)
それを見ると不安になりますが、恋愛と一緒で惚れ込んでしまった方の負けかなぁ。
では・・・・・
偉そうな意見でしたが許して下さい。
訴えられても敗訴しなければいいのじゃないですか?敗訴した場合は、権利侵害をしたわけですから…敗訴しない内容で論じればいいと思うよ、けど危ない内容のスレありそう(笑)何と言ってもそんなんが現実ですよ。