注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロイヤルウッドについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロイヤルウッドについて
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 17:40:55

ロイヤルウッドについて知っている方、意見をお願いします。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-03 00:21:43

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルウッドについて

  1. 22 契約済みさん

    購入者の大半はお医者様とか何とか人形の社長さん見たいな感じの人が多いと聞いています。
    展示場の作りからして、とても高そうで入りにくい雰囲気が有ります。

    マイナス面が少ないと言うのは重要な事ですよ。

  2. 23 18

    >>19
    ブランド力が弱いことに加え、コストパフォーマンスがいいとはお世辞にも言えない。
    でもアザレアとか優雅だよね。
    http://www.nagoyatv.com/yagoto/h_04.html

    自分はちょっと候補にできないけど、施主が満足してるならそれが一番。

  3. 24 契約済みさん

    No.23 by 18さんへ

    ブランド力が弱いですか、確かにそうかも知れません。
    ただ建築業界に携わる人から見れば素晴らしい家だとこの会社に転職希望の方が多数居る事も事実です。
    ロイヤルウッドの提携しているオーガニックハウスをご存知ですか。?
    日本の長期優良住宅なんて生ぬるい事を言ってません。
    オーガニックハウスはフランク・ロイド・ライト財団から日本で唯一認められた会社です。
    その中で第一号認定店はロイヤルウッドです。
    ロイヤルウッドは10年前はロイヤルハウスのFC店でしたが独立しています。
    日本全国のオーガニックハウス指定店の設計から営業まで岡崎展示場へ来てオーガニックハウスの勉強をしていきます。
    日本各地に岡崎展示場そっくりのモデルルームが点在しています。
    ・静岡鎌倉建設   http://www.kaneryu.co.jp/organic.html
    ・豊田サンキホーム http://www.sanki-home.co.jp/tochi/modelhouse_okazaki.html
    ・明工建設     http://meiko-kensetsu.com/

    コストパフォーマンスの話が出てきましたね。
    それを言うんで有れば我が家は当てはまりませんね。
    設計担当者に言われましたが、コスト度外視ですから。
    オーガニック仕様をふんだんに採用していますから。
    採用していない階段の装飾やR階段なんかを採用すると坪100万行きますから。
    でも、坪単価はロイヤルウッドの標準で設計すれば30万台から施工出来ます。
    一時期29万8千円からと垂れ幕が出ていましたので。
    これだと標準の玄関ドア、ライトデッキ無し、造作無しですから。
    オーガニックハウスでは無くなってしまいます。
    オーガニックハウス(フランク・ロイド・ライト)の家が欲しくてここと契約しました。
    ですので自分としてはお値打ちに建築できていて嬉しく思います。

  4. 25 入居済み住民さん

    >19様 正直、ロイヤルウッドで建築してよかったと思っています。
    が!!
    契約済みさんの書き込みは少し不愉快になります。
    不特定多数の人が見る掲示板で、何でもかんでも書けばいいとは思いません。
    私はあなたほどの財力のある人間ではありませんので、
    あなたの言う安いロイヤルウッドで建てています。
    坪65万円もかけなければいい家ができない印象を受けますよ。
    同じ施主であればこその忠告です。

  5. 26 匿名さん

    >>25
    どのくらいのレベルで満足できるかは人それぞれなんだからいいじゃないか。
    19さんの書き込みは貴重な情報だ。

  6. 27 入居済み住民さん

    4年前にロイヤルウッドで建てました。
    確かに他のメーカーよりは沢山の木材を使用していていいと思います。
    でも、職人次第かな?我が家はクレームが多いです。
    樋がずれてきたり、玄関のタイルの間にクラッシュが入ったり、
    ベランダの防水が浮いてきて、板を張ってやり直したら、
    今度はその板が浮いてきてまたやり直しになったり、
    今は、二階の天井とロフトのボードのつなぎ目に大きなクラッシュが多数入っていて
    張替えないといけないのに、なかなか施工の段取りをしてくれない担当に
    イライラしています・・・etc。我が家は、はずれか?
     他のハウスメーカーから来た担当者が言うには、確かにクレームは少ないそうです。
    まぁ、連絡すれば対応はしてくれるのでいいのかな??・・微妙かな??
    早くクロスを直してほしいです。見苦しい!

    あ、多分ですが、契約済みさんのHP見ました。
    すごいですね!うらやましいです。 違っていたらすみません・・・・。

  7. 28 契約済みさん

    No.25 by 入居済み住民さんへ
    ロイヤルウッドに関する掲示板が無かったので嬉しくて書き込みしてしまっていました。
    この掲示板への書き込みを控えます。

    No.26 by 匿名さんへ
    この掲示板への書き込みを控えます。

    No.27 by 入居済み住民さんへ
    ホームページと言うよりも、ブログですね。
    確かにブログでは建築中の画像をかなりアップしています。
    大阪の設計士さんからは下記のコメントを頂きました。
    『クオリティーの高い工事だと感じます 
       設計士が良いのか?工務店がよいのかな?』
    この掲示板への書き込みを控えます。

  8. 29 入居済み住民さん

    NO.27の者です。前回のレスでは、批判しているように感じてしまったらすみません。
    我が家のクレームは仕様が関係している問題が多く、
    樋は、片側にしか受けがなく、どうしても寄っていってしまうそうです。
    タイルのクラッシュは当方で持ち込んだ、大きな下駄箱を移動した際に
    その裏の床面と、壁面の間に亀裂を発見し、直してもらい今はなんともありません。
    我が家のベランダは、一階壁面から飛び出した形ではなく、LDkの上にある感じで
    どうしても、熱が上がるそうです。
    クロスは、木造建築上、木が縮むので、割れる場合もあるらしいです。
    今の建築方法は、我が家の時代の時より、止めている金具(?)が進化したようで、
    今はほとんどなく、前回の金具でもめずらしいとの事・・・。

    色々ありますが、クレームに対する対応はとてもよいです。
    連絡して、2~3日には担当が見に来て、次の日には、施工業者から日程の調整連絡、
    日が合えば、次の日施工、遅くても2週間以内には直してくれます。
    施工中も、担当者が同行したり、同行していない場合でも必ず、途中に顔を出してくれます。
    引き渡したら、終わりというのではなく、その後も親切です。
    住んでみて、不具合が出るのは当たり前で、それに対してどのように対応してくれるかも
    問題だと思います。その点ロイヤルさんは、丁寧です。(今回のクロス担当者の方は例外ですが)
    検討している方、建築中の方、その点は安心ですよ!!

    長々かきましたが、誤解を招くと申し訳ないので、補足しました。
    ちなみに、我が家担当の大工さんはもういませんのでご安心(?)を。

    契約済みさんへ
    ブログを見てからこちらに来たので、家の仕様をみて、もしかしてと思ってかきました
    よく初めから見ていなかったので、紹介していたとは知らずに・・・すみません。
    ブログは、昨夜2時間ほど拝見してしまい、寝不足です(笑)
    満足のお家が出来るようですね。
    私も完成が楽しみになってきました。(自分の家ではないですが・・・)
    また、ブログ見に行きます。

  9. 30 匿名さん

    先日住宅展示場に行きました。初めてだったので積水ハウスへーベルハウス大和ハウスはおさえておこうと思っていましたが、ロイヤルウッドは別格でした。あんな感じははじめてで、すこし考え方が変わった気がします。

  10. 31 購入検討中さん

    どなたか、ロイヤルウッドのオークパーク仕様で建てられた方
    いませんか。

  11. 32 親と同居中さん

    >No.31 by 購入検討中さん

    オーガニック仕様では無くて、オークパーク仕様ですか。

    ロイヤルウッドのオリジナル仕様とオーガニック仕様の二通りで
    オーガニック仕様にラッタンバリー、オークパーク、アザレアが有るんだと思います。
    この3棟はオーガニック仕様でデザインが少々違うだけではないでしょうか。?

  12. 33 購入検討中さん

    >No.32 by 親と同居中さん

    書き込み方が分かりにくくてすいません。
    親と同居中さんのおっしゃる通り
    オーガニック仕様のオークパークの事です。
    ロイヤルウッドさんの岡崎、豊橋、八事の展示場を
    見学したのですが、妻と豊橋のオークパークのデザイン
    がシンプルで気に入ったので書き込みました。
    建てられた方に伺いたいのですが、3000万円位で
    オーガニックハウスは建築可能ですか?

  13. 34 親と同居中さん

    >No.33 by 購入検討中さん

    一度見積もりされると良いと思います。
    ロイヤルウッドで建築する事は、私も無理だと思っていました。
    しかし見積もりしてびっくりしました、ローコストまでは行かないにしろお手ごろな価格だったのです。
    そこで予算の都合が付く限りオーガニックのテイストを入れて行きました。
    結果坪単価70万で施工しています。

    オーガニックのテイストをうまく選択して坪単価50万位で施工出来ると思います。

    処で3000万位で床面積どれ位の家がご希望なんですか。?
    それが分からないと答えられませんよ。

  14. 35 やっと見つけました

    なかなか情報がみつからなかったのですが、やっと見つけました。ロイヤルウッドさんは評判がいいですな。

  15. 36 入居済み住民さん

    入居から3ヶ月超のRWユーザーです。

    結論から言えば、『お勧め』です。

    まず前提として、我が家はオーガニックハウス仕様ではありません。
    (資金力があればそうしたかったですが…)
    但し、塗り壁や間接照明、床暖房の採用など
    少しばかりではありますが豪華な仕様にしています。
    建坪35坪程度で4LDKという、まぁ標準的な間取りではないかと思います

    大手で建てるよりはお値打ちにして頂けるのは間違いないと思います。
    例えば住友林業ではざっくり2,500代の提示をされたのに対し
    ロイヤルウッドでは最終仕様2,100代(建物本体)でした。
    更にここから結構な額の割引をして頂いています。
    (割引額についてはRWさんに迷惑かかるといけませんので公言はしません)

    建てても構造体もしっかりしていますし
    施工してくれた大工さんも親切・丁寧でした。

    知人にへーベルハウス・大和ハウス・積水ハウス・セキスイハイム・一条工務店などで
    建てた家で住んでいる人がいますが、お邪魔したり、直接聞いたりしている限り
    別段性能的な劣りも無い様に感じています。
    (制震・耐震などの機能は付いていませんが…)

    強いて弱点を挙げるとすれば、インテリアコーディネーターの提案力でしょうか?
    我が家と合わなかっただけかもしれませんが…

    見積もり取らずに悩んでいるのであれば一度取ってみるといいと思いますよ。

  16. 37 購入検討中さん

    ここは設計士さんの能力が非常に高いと聞きました。高額でのデザインは誰でもできますが、予算を抑えてのデザイン提案力を期待しています。

  17. 38 親と同居中さん

    ロイヤルウッドで施工して入居しました。

    造作家具を入れてもらいましたが。
    そこの家具屋さんが、ロイヤルウッドの他にも仕事をしているけど。
    自分が家具を入れているHMではロイヤルウッドの仕事が一番丁寧だと言っていました。

    ロイヤルウッドは5年くらい前は、ロイヤルハウスの一員としてローコスト住宅を提供していましたが。
    ローコストだけではいけないと、オーガニックハウスを手掛ける様になったと聞きました。

    オーガニックハウスはフランクロイトライトの設計思想を継承した家作りをしています。
    良い家ですよ。

  18. 39 検討中

    まさに、どこの会社と契約しようか悩んでます。確かに他の大手HMさんよりはお値打ちだと思います。新しい会社なので、何年家がもつかどうかは分りませんが、高い買い物ですので、30年以上はもってほしいと思ってます。以前住んでた家はとても丈夫ではありますが、機能的にいい家ではないので、家族にとって住みやすい家になればと
    思いますが、何十年も付き合っていく家なので、後悔したくないと思います。RWさんで購入されて、長く住んでいらっしゃる方が居れば教えてた頂けたらと思います。
    また、どこのHMさんも同じかもしれませんが、契約を結んだら、もう交渉は不可なのでしょうか?殆どの方が家に対してHMさんより知識が無いかと思います。ですから、従うしかないという事が多々あります。購入するに当たって家に対してこれだけは抑えておいた方がいい事があれば教えて頂けると幸いです。

  19. 40 周辺住民さん

    このスレを見てちょっと期待してアプローチしたが、うちの場合はガッカリだった。
    他社とは違う間取りやデザインに拘ってるのはいいが、
    出されたプランは生活動線的に配慮がなく、
    とにかくRつくれば他とは違うって感覚が疑問。
    肝心の住まう人間の思いが反映されているか、いないかって大事なこと。
    何より営業が山っ気たっぷり、全く信頼出来ない感じだった。
    よってうちは他社で検討している。

    営業の話じゃロイヤルハウス時代のイメージを払拭したいようだった。
    施工して何十年も経つ家はないのでは?

  20. 41 入居済み住民さん

    >周辺住民さん

    私はロイヤルウッドで施行して入居しました。
    満足しています。
    生活動線は全く考えていませんでした。
    とにかくデザイン優先で設計してもらいました。
    ロイヤルウッドは完全注文住宅です、Rの全く無い家も存在しています。
    しかし、フランクロイドライトの設計思想を継承いて行くHMですので人によっては
    合う合わないが出て来るのも仕方が無いと思います。

    ロイヤルハウス時代のローコスト住宅⇒現在でも施行しています。
    オーガニックでは無い普通の家です。
    まだまだ施行する人は居るそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸