- 掲示板
稲葉早苗氏が代表取締役を務める「株式会社マンション夢設計」ってどうですか。
http://yumesekkei.jp/
さまざまな団体に所属されています。
・有限責任事業組合マンション管理士プロフェッショナルパートナーズ(理事)
・一般社団法人首都圏マンション管理士会(会員)
・NPO法人マンション生活支援センター(理事長)
[スレ作成日時]2017-03-15 23:55:25
稲葉早苗氏が代表取締役を務める「株式会社マンション夢設計」ってどうですか。
http://yumesekkei.jp/
さまざまな団体に所属されています。
・有限責任事業組合マンション管理士プロフェッショナルパートナーズ(理事)
・一般社団法人首都圏マンション管理士会(会員)
・NPO法人マンション生活支援センター(理事長)
[スレ作成日時]2017-03-15 23:55:25
それはそういう面も否定はしませんが、その逆もありますから、
貴方の仰る実務経験とはどれを持って実務経験と仰っているのでしょう。?
組合員の中からマンション管理士等に管理のお手伝いをしてもらう事に
異議を唱えれのには少し違和感を感じますが、いかがでしょう・
貴方のマンションではそんな事をご心配ならば組合員のマンション管理士等
に管理のお手伝いを拒否されていいと思います。
あなたの考えはマンションの管理の実情を知らない意見だと思います。
私もマンション管理士会の理事の経験がありますが、役員に組合員(区分所有者)
が非常に少ないのにはびっくりしました。
たまたま区分所有権を持っている役員にあえてお話を聞いていて小規模マンション
の役員経験者はおりましたので問題意識が少し低レベルに感じました。
やはりある程度大型マンションにお住まいのマンション管理士等でなければ管理の
お手伝いに必要性に欠けると思いますが。?