管理組合・管理会社・理事会「マンション夢設計ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション夢設計ってどうですか?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2022-12-05 13:51:34

稲葉早苗氏が代表取締役を務める「株式会社マンション夢設計」ってどうですか。
http://yumesekkei.jp/

さまざまな団体に所属されています。
・有限責任事業組合マンション管理士プロフェッショナルパートナーズ(理事)
・一般社団法人首都圏マンション管理士会(会員)
・NPO法人マンション生活支援センター(理事長)

[スレ作成日時]2017-03-15 23:55:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション夢設計ってどうですか?

  1. 141 匿名さん

    又自作自演だ。

  2. 142 マンション管理士試験上位合格者

    >>140 匿名さん
    総会で否決すればいいだけのことだ。

  3. 143 匿名さん

    139さん
    何で苛立ってるの。
    あなたを責めているのじゃ無いのに。
    ベイクレさんの意見は真っ当だと思うけど。
    すごく分かりやすいし。

  4. 144 ura-kan

    理事長、稲葉がプレゼンテーションの場で答えないからこうなっただけと理解している。混乱させている2人の責任は?
    上位合格者の意見を聞きたい。

  5. 145 マンション管理士試験上位合格者

    >>144 ura-kanさん
    金額の根拠を答えなかったわけ?

  6. 146 マンション管理士試験上位合格者

    恐らく監事も黙ってるわけですね。まー、私の想像どおり500戸もあるマンションだったら
    ほっとけばいいと思います。
    安い管理会社はひとりのフロントが担当する管理組合が20個くらいあってあんまりよろしくない。

  7. 147 匿名さん

    管理組合が20個とは何のこと。

  8. 148 ベイクレ

    139さん
    私はベイクレで起きている事実を紹介し私見を述べているだけです。
    偏った思想というならマンション管理士は組合員の利益のため真っ当な仕事をして欲しいということです。
    大規模修繕工事をめぐっての設計事務所の不正に国は警告、指導を出しました。
    私は以前からマンション管理士の不正を耳にしています。
    先日整備局と意見交換しました。次はマンション管理士が指導されるとおもいます。

    マンション管理士は食えない士業の筆頭だと私は同情しています。
    なぜなら、管理組合は生産性がないだけでなく、無知な組合員(理事)が安けりゃいいと皆さんや管理会社を叩くしか能力がないからです。
    これは無茶苦茶です。
    マンション管理士が信頼させるようになれば必然的に報酬も叩高くなると信じます。

    マンション管理士の理事会支援顧問料は概ね5万円〜7(税抜き)が相場です。
    月一回の理事会に出る、少し助言業務がある程度なら月間8時間程度の時間消費のはずです。
    従って月額5万円は日当5万円でもあります。
    この金額の妥当性は議論があるでしょうが仕事料がきちんと確保できれば相当な収入です。
    ベイクレもそうですがMS事務所がトラウマとなり今ではマンション管理士不信がはびこってしまいました。
    このようなマンション管理士が皆さんの仕事を奪っているということです。
    マンション管理士が信頼できるようになれば第三者管理が増えるでしょう。
    そうなれば安定収入につながります。

    私は長い間理事をしたり理事長も務めました。
    マンション管理は難しいと言いますが私の仕事経験からすれば簡単な部類です。

    マンション管理行や管理士のレベルが低いから大変だと言っているにすぎない思います。
    私はベイクレにマンション管理士が必要だと組合員に説明し顧問制度を導入しました。
    残念ながら見事に裏切られました。
    理事長を傀儡して管理会社に便益を与えたのです。
    年間1200万円、組合員あたり年額2万円に相当します。

    ある期の顧問は理事会決議がないのに理事長と契約を締結し月額7万円を得ていました。
    理事長が署名捺印したから契約は有効だと主張しました。上位合格者さんと同じ主張です。
    理事長は規約や理事会、総会決議に基づく業務に対して執行権はありますが理事長の執行権は制限されていることは基本中の基本だと思います。

    私は実態に合わせた運用は不可欠と思ってます。
    それにはなぜそうせざるを得ないのか組合員を説得しておく必要があると考えます。
    組合員には訴訟権がありますから不満が爆発すれば裁判和尚はに関係なく提訴されます。
    理事会は訴訟されるのが一番困りますし、組合員同士の対立は避けねばなりません。
    それでも訴訟されるのは監事の責任でありマンション管理士の責任でもあります。
    最近ではネット情報が飛び交いますからちょっとした不祥事も炎上します。
    この板が今そうなっていると思いますがその原因を作っているのが理事長と夢設計と考えます。
    組合員の最大の関心ごとである管理会社選考が全くのブラック状態で進められているからです。
    私は不満の一部を吐き出していますのでもう一度読み返してください。

    訴訟回避のために理事長や理事2「助言するのがマンション管理士と信じます。

    あなたが私に意図的思想があるというのなら具体的に指摘してください。
    この場で議論しましょう。

  9. 149 マンション管理士試験上位合格者

    >>148 ベイクレさん
    おかしなこといいますね。
    私は総会決議なしで理事長が勝手に契約したものが有効だとか言ったことありませんよ。
    たぶん、この方は、他人の言うことを曲解する癖があり、そのことが問題の本質ですね

  10. 150 マンション管理士試験上位合格者

    理事長が勝手に契約した場合は無権代理の問題になります。
    まー、相手がマンション管理士であれば、契約締結の権限がないことを知っていたと思いますから
    管理組合は契約の無効を主張できるでしょうね、
    でも、現在の理事長を解任して次の理事長が無効を主張するか、監事がやるかどっちかだけどね

  11. 151 マンション管理士試験上位合格者

    >>148 ベイクレさん
    私が言ってるのは管理組合としてマンション管理士と契約しても、選任してるのは理事長、理事会だから、理事長、理事会が気にいるような助言をするのは、至極、当然のことだということ。契約した管理組合の組合員の主張をあまねく聞いて公平なコンサルをしてほしいなら、区議会議員などに相談して、区分所有者の訴えにより、公費で雇ったマンション管理士を理事会に派遣し、文句を言ってもらう制度を作るしかあるまい、という話だが、おたくさんにわかるかな?

  12. 152 マンション管理士試験上位合格者

    >>147 匿名さん
    担当してる管理組合の数

  13. 153 匿名さん

    148のベイクレさんの仰るとおりです。貴方みたいな考えの理事長がいれば住民
    も大変助かります。この状態では真面目に組合員の事を考えている管理組合の理事
    はマンション管理士に失望すると考えました。

    管理会社と管理組合はどうしても利害が対立します。マンション管理士は区分所有
    者の財産を守る事に徹することによって、真面目に組合員の事を考えている組合を
    守ることができると思います。管理会社もしかりです。

    久しぶりに真面目な投稿に感謝いたします。

  14. 154 マンション管理士試験上位合格者

    >>153 匿名さん
    ひとり何役ですか?

  15. 155 匿名さん

    ベイクレさんと議論しても無駄だと思います。
    ネットで議論したがるところがそもそもおかしい。言いたいことがあるなら理事会に出席したらいい。

  16. 156 マンション管理士試験上位合格者

    >>155 匿名さん
    ひとりでやってるみたいね。



  17. 157 匿名さん

    151と155へ
    1000戸を超すマンションです役所を通じての無料相談は受けております。
    役員の中にマンション管理士。宅建士、官業士、司法書士、行政書士、一級
    建築士、会計士、弁護士、等々の資格者がおりますが、身分を伏せて無料相
    断や派遣を受けてアドバイスを受けてみました、

    役員会の結論はマンション内の有資格者を公募して役員に据えて菅理をする
    事にしました。役所からの相談マンション管理士はあてにならないとの結論
    です。

  18. 158 匿名さん

    本物のマンション管理士が管理組合20個などの表現はしない。
    マンジュウじやあるまいし、(笑)

  19. 159 マンション管理士試験上位合格者

    >>158 匿名さん
    なんで?
    じゃあおたくが思う
    管理組合の個数の単位なに?

  20. 160 マンション管理士試験上位合格者

    フロントにきいてごらん、
    おたくが持ってる担当の数いくつ?
    ってきいたら、普通は
    15個以下に抑えてます、
    とか言うよ。
    ほんとは20個でも、質が悪いと思われるのを
    恐れてそう答えるはず。
    おたくが自分のマンションしか知らない素人だから常識がわからないだけだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸