東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. グレーシアタワー三鷹
匿名さん [更新日時] 2022-11-04 18:11:15

グレーシアタワー三鷹について情報や意見をお願いします。

売主:相鉄不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店

???所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4(地番)他
交通:JR中央線「三鷹」駅(南口)より徒歩1分
?総戸数:184戸(事業協力者住戸39戸含む)※他に商業・業務フロア
??構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上26階地下2階建
間取り:1LDK~3LDK
?専有面積:40.06平米~90.66平米

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-03-15 23:35:34

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    相鉄なのに高そうでつらい

  2. 452 匿名さん

    ここは高くてもいたし方ない。中央線の便利な駅の1つである三鷹駅。そして三鷹駅でここより近い物件はないのだから(笑)。

  3. 453 匿名さん

    >>451 匿名さん
    三菱と合同ですよね。

  4. 454 匿名さん

    結局グレーシアタワーになったようですね
    囲いの塀の広告などペタッと上から貼ってあります

    まあそれよりもデッキ上でポケGOやってる人の多さに驚きました

  5. 455 匿名さん

    >>454 匿名さん
    立川でもいるよ。老夫婦もいるしほんとに歩くのに邪魔でウザい。

  6. 456 匿名さん

    資料請求4500件突破って書かれていますね。資料請求だけだとわりと気軽にするとは思いますが…
    実際に事前案内会ってどれくらいの人がくることになるんだろう。
    来月になったら始まるってありましたね。

    駅前のタワーだとあまりファミリーという感じではなくて
    DINKSとか資産運用系の人をメインに考えているのでしょうか。

  7. 457 マンション検討中さん

    神鋼問題で、ここの鉄筋は大丈夫でしょうか?

  8. 458 匿名さん

    >>457 マンション検討中さん

    デベはきちんと報告して欲しいですね。検討する側にしてみたら不安ですよ。

  9. 459 匿名さん

    物件概要に価格が出ましたね。1000万単位でおおまかですけど。

  10. 460 匿名さん

    3LDKが8100万円〜って
    一番狭い65㎡(Dタイプ)でこの値段なのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    バウス氷川台
  12. 461 匿名さん

    1LDKでも6000万代か

  13. 462 匿名さん

    坪400万は越して来くるってことですね。国分寺でもそうですからねぇ・・・

  14. 463 匿名さん

    40㎡1LDKで6000万超えってめちゃ強気だね
    もっと都心部の駅近物件の価格だな

  15. 464 匿名さん

    いい立地は都心からの距離だけが基準ではないよ

  16. 465 匿名さん

    軒並み三鷹徒歩5分以内10分以内はけっこういい価格になっている。ここは徒歩1分。

  17. 466 匿名さん

    よっ!大金持ち!
    超絶富裕層‼︎

  18. 467 匿名さん

    オーナーズゲート⇔三鷹駅南口のデッキに屋根はつかないんですか?
    ちなみに各階にゴミ置き場の設置はないんですか?
    4年前に65㎡3L4200万程度で新築購入した東京駅まで直通12分でJR駅徒歩1分のタワマンにはあるのに・・・

  19. 468 匿名さん

    四年前というのがすべてな気が。相場が一番安い時だし。
    地震で低地は滅茶苦茶だったから、低地なら有り得るね。

  20. 469 匿名さん

    契約は4年前だけど入居開始は3年前でしたが。
    免震ではなく制震なのも安かった理由ですかね。

  21. 470 匿名さん

    ここってこの価格設定ででディスポーザー無し?

  22. 471 マンション検討中さん

    各階ゴミ置場なし、ディスポーザーなし、耐震構造…それでこの単価…地価に全て持ってかれてますね

  23. 472 匿名さん

    それでも駅1分には強く惹かれてしまう

  24. 473 eマンションさん

    え、ディスポーザーないの?

  25. 474 匿名さん

    あんなの無くていい

  26. 475 eマンションさん

    残念マンション確定したか
    建物にお金かかってないなーとは思ってたけど、ここまでコストカットしまくりだとは思わなかった

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ジェイグラン朝霞台
  28. 476 匿名さん

    豪華仕様にしたらいくらだったのか

  29. 477 eマンションさん

    >>475 eマンションさん

    仕様はデイースポーザー有り、キッチン洗面台は御影石、タンクレストイレ、壁付きリモコン、手洗いカウンター、食洗機、エコジョーズみたい。

  30. 478 匿名さん

    3年前都内駅徒歩1分の坪単価平均220程度のタワマン購入したけど
    キッチン洗面台御影石と食洗機以外は全部標準装備だったなー

  31. 479 匿名さん

    室内の仕様は高級マンションですね

  32. 480 匿名さん

    プラウド武蔵野三鷹の書き込みに、
    数年前の相場と勘違いするなとか、
    低金利の今は高値でも買い時とか、
    駅遠いマンションに価値無しとか、
    書きこみ有り、
    総合すると駅1分のこちらが良い
    マンションと思いました。

  33. 481 匿名さん

    相鉄不動産のHPにはプレスリリース、新着物件でこの物件出てない。幹事売主なのに不思議だ。三菱地所は幹事売主では無いので、プレスリリース新着物件に載せて無いのは分かるけど。外観は三菱地所設計、中のデザインなどは三菱地所設計系列会社、販売もメインは三菱地所、マンション名グレーシアタワー三鷹よりパークシアタワー三鷹の方が良くね。

  34. 482 匿名さん

    >>480 匿名さん

    ここは駅直結1分ですから、10分のしかも借地権のあちらとは比較にはならないかと。不動産としての価値は他を圧倒しますよね。あとは予算と好みの問題です。

  35. 483 匿名さん

    >>482 匿名さん

    坪400万出せればこちらかな。武蔵野市側ならさらに良かったけど。

  36. 484 匿名さん

    武蔵野市三鷹市かは好みが分かれるね、私は三鷹だけど。

    仮に武蔵野市側に建ってても「どこ住んでるの?」と聞かれて
    武蔵野市」とは言わず「三鷹」って言うと思いますし 笑

  37. 485 匿名さん

    明日からMR開始だっけ?
    感想や金額書いてくれる人いるといいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 486 匿名さん

    >>484 匿名さん

    ネームバリューとしてどっちがあるかですね。
    武蔵野市側のマンションは武蔵野とつけているのが多い気がします。
    北口タワマンは武蔵野。
    プラウドシティはハイブリッド。
    ブリリアシティは三鷹。練馬区ですけど。

  40. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん

    武蔵野市は意外と認知低いのですね。吉祥寺市ならよかったのでしょうけど。武蔵野のネームバリューを感じるのはこの辺りの一部の人だけかと思いますが。

  41. 488 匿名さん

    武蔵野市三鷹市の行政の内容はどう違うのでしょうか。

  42. 489 匿名さん

    確かに北口と南口の雰囲気は違います

  43. 490 匿名さん

    >>488 匿名さん

    子育てに関しては武蔵野市の方が若干優れていると思います。子供の医療費が中学生まで所得制限無しで無料です。

  44. 491 通りがかりさん

    >>482 匿名さん

    ここは買えねーなぁ

  45. 492 通りがかりさん

    地震での揺れが怖いから低層マンションがいいな

  46. 493 匿名さん

    つ戸建

  47. 494 匿名さん

    ざっくり平均坪単価450万。

    お見合いする西側は若干お安くて400万円前後、眺望が抜ける南側は450万円台~
    東南と南西の角部屋は500万円台、上層階の角部屋は600万円台。
    駅直結に加え、地権者住戸が多く希少性が高いため、反対側のタワーズよりも全体的に10~20%程度高い。
    小さい住戸が多いので億ションこそ多くないが、価格はぶっ飛んでる。
    およそサラリーマンには手が届かない。

  48. 495 匿名さん

    見学行かれたんでしょうか?
    やっぱり高いですね。
    65の狭い低層階3LDKでも8100万以上ですもんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ジェイグラン国立
  50. 496 マンション比較中さん

    ここは各戸にトランクルームがあるので、その分が価格に入ってるネ

  51. 497 マンション検討中さん

    遠方でなかなかマンションギャラリーに行けません。どなたか価格表のUPをいただけませんか?

  52. 498 匿名さん

    トランクルームは別料金だよ。
    月々数千円。

  53. 499 マンション検討中さん

    >>498 匿名さん
    え(笑)無料じゃないの?

  54. 500 匿名さん

    >>499 マンション検討中さん

    月3000円って言ってたような

  • スムログに「グレーシアタワー三鷹」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸