埼玉の新築分譲マンション掲示板「クリオ浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. クリオ浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2019-05-16 15:20:00

人気の仲町、市役所通りに面した場所にできるようです。埼玉大学教育学部附属小学校へ徒歩7分。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目58番1、62番1(地番)
交通:JR京浜東北・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)・湘南新宿ライン 「浦和」駅徒歩14分
[JR「浦和」駅 アトレ北口改札徒歩12分(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15)]
売主:明和地所株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報の一部を追加しました2017.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-15 08:52:24

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 494 マンション検討中さん 2018/07/01 08:22:39

    >>493 通りがかりさん

    今すぐ現地へどうぞ!

    午前中から原付と自転車も置いてありましたよ!

    空耳ですかね?人影もありますよ、浦和警察に通報したらいかがですか?

    騒音犯罪は許さない!

  2. 495 マンション検討中さん 2018/07/01 09:18:49

    > 494
    中に人影があったとして、騒音出してるのか?
    出してないのに何言ってんだ??
    アタマおかしいだろあんた。

  3. 496 マンション検討中さん 2018/07/01 09:33:09

    >>495 マンション検討中さん

    騒音の定義は?あなたこそ大丈夫ですか?

    工事関係者じゃないなら不法侵入者でしょ!コメント打ってる暇あったら即通報されたほうがいいですよ!

    騒音犯罪は許さない!

  4. 497 匿名さん 2018/07/01 09:56:56

    削除申請出してるのになかなか消されないな

  5. 498 マンション検討中さん 2018/07/01 10:08:38

    事実だからですよ!

  6. 499 マンション検討中さん 2018/07/01 12:02:45

    >>498 は ほんと異常者

  7. 500 マンション検討中さん 2018/07/01 12:16:32

    >>499 マンション検討中さん

    お褒めの言葉、恐れ入ります!

    騒音犯罪は許さない!

  8. 501 マンション検討中さん 2018/07/01 13:50:27

    >>500

    わたしの家の真横で家の建て替え真っ最中です。
    日中帯はそれは朝からうるさいですよ。
    トンカン ガリバリ ずーっとです。
    ですが、これがずっと続くわけではないですし、自分も家を建て替える時は同じく近隣に迷惑を掛けるのだから、お互い様と思って気にはしていません。
    人が多く住まうところに住んでいるなら生活の中の当たり前だし、嫌なら田舎に住めば良いことです。
    繁華街ど真ん中に住んでいて、人が多いと文句言うのと同じくらいに子供のようなわがままだなー、と思って一連の書き込みを拝読しています。

    ご自身の狭量にいつか気づけると、もう少し心豊かに余生を送れるのではないでしょうか。

  9. 502 マンション検討中 2018/07/02 05:44:58

    このマンションの近くには騒音と騒いで自分自身が騒音になっている人がいますね。
    何年か前に捕まった騒音おばさんを思い出しました。

    ここに急遽くれぐれもご注意くださいね。

  10. 503 マンション検討中さん 2018/07/02 05:47:29

    本当にすばらしいマンションですね
    ノバックさんは丁寧迅速で配慮ある超優良施工者です

  11. 504 匿名さん 2018/07/02 10:32:16

    >>503 マンション検討中さん
    素晴らしいデザインですが、「超」優良ではなく、普通の施工者です。煽りのようにも見えますので、表現は控えめに。

  12. 505 マンション検討中さん 2018/07/02 10:53:03

    すばらしいデザインです

  13. 506 マンション検討中さん 2018/07/02 12:28:18

    >>501 マンション検討中さん
    お待たせしました。コメントありがとうございます。

    狭量ですか?余生ですか?思わず笑ってしまいましたよ、本気でね!

    これってエッセイかなんかですか?どんな出自の方か存じませんが文章は簡潔に書いたらいかがでしょうか?

    一連の書き込みを拝読とのことですが、工事関係者についてのあなたの見解をお聞かせ下さい!

    以上

    騒音犯罪は許さない!

  14. 507 マンション検討中さん 2018/07/02 12:34:56

    >>502 マンション検討中さん

    ここに入居予定の方々を不安にさせないで下さいね!

    伊達に総額6000万強弱使ってるんじゃないですよ!

    騒音犯罪は許さない!

  15. 508 マンション検討中さん 2018/07/02 12:48:12

    それとここのデベロッパー営業マンさん朗報ですね!

    匿名の掲示板ではありますが、コメントして下さる皆様がマンション検討中の方ばかりですね!

    楽勝ですね、後はお客様の背中を押してあげるだけですね!

    営業マンさんたちの足ひっぱらないようにな!
    ノバックだっけ?わかったか!

    騒音犯罪は許さない!

  16. 509 匿名さん 2018/07/02 20:16:04

    >>508 マンション検討中さん
    はい。わかりました!

    騒音犯罪は許さない!

  17. 510 マンション検討中 2018/07/03 01:32:39


    騒音がひどいかどうかは兎も角、良いマンションですね。
    MRに行ってみたいです。

    騒音漫才は許さない!

  18. 511 マンション検討中さん 2018/07/03 03:10:25

    こんな優良物件が億しないのが不思議
    買う一択

  19. 512 マンション検討中さん 2018/07/04 01:09:21

    すばらしいデザインです

  20. 513 マンション検討中さん 2018/07/04 09:59:21

    すばらしいデザインです

  21. 514 マンション検討中さん 2018/07/05 09:42:37

    すばらしいデザインです

  22. 515 匿名さん 2018/07/05 13:48:42

    最終分譲残り4戸となってますね。竣工まで残り2ヶ月。高いと思っていましたが、着実な売れ行きですね。一足早いですが、竣工前完売おめでとうございます!

  23. 516 マンション検討中さん 2018/07/06 01:34:07

    すばらしい、おめでとうございます

  24. 517 匿名さん 2018/07/06 10:13:14

    >>515 匿名さん
    後半オプション無料にした甲斐があったようですね。

  25. 518 マンション検討中 2018/07/06 19:33:50

    休日の騒音、それに対する警察への通報は一切確認されませんでした。
    ノバックは超優良施工会社であり一連の書き込みは悪質な嫌がらせと思われます。

  26. 519 マンション検討中さん 2018/07/07 05:38:21

    姫路の虎と畏怖尊敬される
    超優良企業です
    きっと嫉妬妬みの類いのいやがらせですね

  27. 520 マンション検討中さん 2018/07/07 15:01:53

    518と519
    自作自演と自画自賛、みっともないので程々に(笑)

  28. 521 匿名さん 2018/07/07 20:37:58

    同感。

  29. 522 マンション検討中さん 2018/07/15 23:22:38

    >>518 マンション検討中さん

    本日、祝日の早朝からいい加減にしろよ!
    それと、どこに確認したんだよ?読解力ないのかな?
    姫路の馬だか鹿だか知らないけど、虎は野球だけにしとけよ!

    ノバックだっけ?わかったか!

    騒音犯罪は許さない!


  30. 523 マンション検討中 2018/07/16 08:41:51

    >>522 マンション検討中さん

    音全く聞こえませんが何か?
    幻聴でもきこえてるんですか?

    診察をお勧め致します。

  31. 524 通りがかりさん 2018/07/16 09:22:58

    マジで診察したほうがいいって!
    病気の自覚ないかもしれないけど!
    自分の中では騒音なんだろうけど、それデシベルを計る機械に反応する? 反応するならそれ写真にうつせる?
    工事してるところ動画でアップできる?

  32. 525 マンション検討中さん 2018/07/16 10:36:36

    >>523 マンション検討中さん

    はぁ?おたくはどこから騒音聞こえないと言ってるのかな?

    寝言は寝て言えよ!

    騒音犯罪は許さない!

  33. 526 マンション検討中さん 2018/07/16 10:39:08

    >>524 通りがかりさん

    逆に聞くが、何回警察が来て指導されてるんだよ?

    ノバックだっけ?わかったか!

    騒音犯罪は許さない!

  34. 527 匿名さん 2018/07/17 08:12:36

    >>522 マンション検討中さん
    きつー

  35. 528 マンション検討中さん 2018/07/17 09:24:56

    >>526 マンション検討中さん

    写真とかないんですか?

  36. 529 匿名さん 2018/07/17 10:44:41

    >>528 マンション検討中さん
    土日休日に散歩をしているので見てみようと思います。ただ9月完成に向けて昨日は工事をしていたような気がします。工事が遅れているのですかね?

  37. 530 匿名さん 2018/07/19 05:30:12

    浦和の中ではけっこうよい物件だと思いますよ。

    自分でどのように利用していきたいのか、しっかりと方針を持つようにすることが大切です。

    そうすれ場、暮らしやすいと思いますけど。

  38. 531 通りがかりさん 2018/07/21 03:55:34

    世界のノバック
    こんなマンション住めるなんてうらやましい

  39. 532 通りがかりさん 2018/07/21 11:18:05

    姫路城を世界遺産に推薦するとき
    一部からノバックを推す声があった事実を
    日本人は知らない
    それくらい偉大な施工者です
    騒音などありえません

  40. 533 通りがかりさん 2018/07/28 03:55:45

    ぼこぼこ塗装洩れタイルは浮き

  41. 534 匿名さん 2018/07/31 13:02:26

    意外とそうやって考えている人もけっこう多いんじゃないでしょうか?

  42. 535 通りがかりさん 2018/08/01 02:41:09

    世界のノバックがそんな施工管理するわけ
    ないです。
    悪質な嫌がらせです。
    現場をみれば懇切丁寧、利益度外視の丁寧施工です。

  43. 536 匿名さん 2018/08/01 08:05:07

    個人的には、小さい会社の方が作りが丁寧な傾向にあるのでその点はちょっと期待してます。
    身内が似たような業種にいますが、大手じゃないところがマンションを請け負うってすごく大変です。
    大抵はブランド力や知名度が無い分、腕で勝負と頑張っている業者が多いように思うので。悪評がたつと次はないから必死です。

  44. 537 匿名さん 2018/08/07 02:20:16

    小さな会社の方がしっかりした仕事をしてくれるというお話は分かるような気がします。
    小さな会社や工務店は口コミが全てという部分がありますよね。
    公式ホームページでノバックの有資格者数は業界トップとなっており、内訳を見ると確かに各部門の有資格者数が多いんですよね。

  45. 538 匿名さん 2018/08/07 03:09:19

    ノバックは世界一の施工業者です。

  46. 539 評判気になるさん 2018/08/07 14:08:16

    姫路の龍
    さすが世界のノバック

  47. 540 匿名さん 2018/08/08 12:40:11

    小学校が近いのは魅力

  48. 541 匿名さん 2018/08/09 01:09:55

    浦和はまだ、けっこう発展が考えられる地域ですよね。
    その分、将来性という視点も考えることが出来るかもしれません。
    全体的に埼玉の中では高めですが、意外に資産価値という観点からは、ちょっと悪くないような感じがします。

  49. 542 匿名さん 2018/08/09 05:38:19

    ここ駅からは遠いけど場所の感じは良いんですよね。

  50. 543 マンション検討中さん 2018/08/09 06:42:05

    うん

  51. 544 通りがかりさん 2018/08/09 13:36:29

    >>543 マンション検討中さん
    残り3つが売れませんね。

  52. 545 匿名さん 2018/08/13 09:47:31

    このマンションは非常に綺麗で良いですね。間取りもそれなりに広いですし、デザインがオシャレなので個人的には好きですね。わりかし交通機関も整っているので便利ですね。価格はどのくらいなんでしょうね。

  53. 546 マンション検討中さん 2018/08/13 12:08:51

    サクラじゃない投稿は何件なんだろうね。

  54. 547 通りがかりさん 2018/08/13 13:33:49

    >>546 マンション検討中さん
    このサイトはメーカーばかりでしょう!

  55. 548 匿名さん 2018/08/14 12:55:03

    ヨーカドーの前で未だにビラ配るの止めてほしいです。マンションの価値がすごく安っぽくみられてる気がする。もうちょっと他の方法ないんですか?

  56. 549 通りがかりさん 2018/08/14 13:07:52

    >>548 匿名さん
    住友も三菱もやっているので、価値は落ちないと思いますが…
    あと3戸なので、あと一歩!がんばれノバック!

  57. 550 匿名さん 2018/08/17 04:38:57

    価格はかなり強気な設定をしていますが。
    ターゲットは首都圏近郊の人たちなのかな。
    実際に物件をみている人がいたら参考にしたいです。

  58. 551 通りがかりさん 2018/08/17 16:04:21

    裏技大全集

  59. 552 マンション検討中さん 2018/08/18 11:51:45

    値引きあるなら欲しい

  60. 553 匿名さん 2018/08/19 04:32:56

    9月には完売かな?

  61. 554 マンション検討中さん 2018/08/19 14:47:14

    >>548 匿名さん

    住友不動産の居酒屋の呼び込みのようなやり方より大分マシ

  62. 555 マンション検討中さん 2018/08/19 14:51:11

    浦和から14分も離れていて、この値段は大したものですね。

  63. 556 匿名さん 2018/08/19 15:28:09

    >>554 マンション検討中さん

    必要ないこと
    いちいち書くな

  64. 557 マンション検討中さん 2018/08/21 01:30:15

    ねー

  65. 558 マンション検討中さん 2018/08/22 00:10:13

    売れ残ってるCタイプの間取り、田の字だけどワイドスパンだし、廊下側の柱も完全にアウトフレームになってるし、収納もしっかり確保してるし、浴室にも窓が付いてて悪くないですね。占有面積をなんとか70平米にのせていれば売れたんでしょうね。

  66. 559 マンション検討中さん 2018/08/23 09:19:19

    ここ随分前からあと3戸っていってない?

  67. 560 匿名さん 2018/08/23 14:56:40

    物件の比較は本当に簡単ではないと思います。とくに浦和には選択できる物件が多く、新築もかなりの件数がひしめきあっています。その中から決断するにはそれなりに勇気がいるのではないでしょうか。

  68. 561 匿名さん 2018/08/24 16:46:39

    Cタイプ何階が残ってるんだろ。
    結構良いじゃん。

  69. 562 匿名さん 2018/08/25 06:30:03

    まだ残っているような気がします。
    物件的には悪くないような気がするのですが、実際のところ、いかがでしょうか。
    価格帯としては、十分に購入する価値があると感じています。
    後は、折り合いがつくかどうか、ということが肝心になると思います。

  70. 563 通りがかりさん 2018/08/25 12:27:52

    >>561 匿名さん
    そこまで言うなら買ってしまえば?
    私は駅もから遠いし、中途半端にせまいので、
    検討からはずしました。

  71. 564 マンション検討中さん 2018/08/27 05:27:19

    >>563 通りがかりさん

    駅からこれだけ離れたら、広さを期待してしまいますよね。

  72. 565 匿名さん 2018/08/31 07:03:11

    いくらくらいするんですかここ?
    駅からこれくらいだと良くて坪単価220万ってとこかね

  73. 566 匿名さん 2018/08/31 11:09:26

    >>565 匿名さん
    浦和のこと分かってないですね。浦和の土地の価格は、単純に駅距離に比例しないんですよ。クリオ周辺の土地は高いんですよ。

  74. 567 通りがかりさん 2018/08/31 12:16:54

    >>566 匿名さん
    クリオは県知事公邸前なので高いのです。

  75. 568 マンション検討中さん 2018/09/01 01:26:43

    県知事公邸前だから資産価値が高いって、訊いたことないわ。
    テキトーなこと言って、売れ残りが捌けたら、そんなラッキーな事はない。

  76. 569 匿名さん 2018/09/01 01:45:07

    >>568 マンション検討中さん
    マンション価格は土地の価格がそのまま反映されるのは常識です。安いマンションはその分、土地の価値が低く、当然資産価値も下がります。いたってシンプルです。

  77. 570 マンション検討中さん 2018/09/01 02:43:52

    役場が近いから高いね

  78. 571 匿名さん 2018/09/01 13:23:33

    さいたま市役所は新都心に移転するようです。
    移転した後は何になるかは白紙のようですので、資産価値暴落必至ですね。

  79. 572 匿名さん 2018/09/01 13:34:25

    >>571 匿名さん
    さいたま市役所の移転は何の影響もありません。県庁や知事公舎、防災センター、県警本部、NHKをはじめとした埼玉の中枢機能が終結しているエリアですので、治安もよく住環境としては最強エリアです。さいたま市役所の跡地は、小学校か中学校、または老朽化した伊勢丹が移転するのではないかと予想します。そうすると、さらに最強エリアになりますね。

  80. 573 eマンションさん 2018/09/01 14:15:08

    >>572 匿名さん
    駅から離れたあんな所に伊勢丹が来るわけ無いだろ

  81. 574 マンション検討中さん 2018/09/02 01:50:18

    近くのオーバルの中古の成約状況を見てると、角部屋でも坪225万くらいですね。マンションの規模や共用設備から考えると、ここがオーベルより高く売れることは考えにくいです。資産価値はそんなもんですよ。

  82. 575 匿名さん 2018/09/02 01:52:20

    NHKも市民会館跡地に移転の要望出してるみたいね。この辺が不便であることは事実みたい。

  83. 576 匿名さん 2018/09/02 07:31:37

    >>574 マンション検討中さん
    まぁオーベルレジデンスは東向きだったけどね。南向きだとここと坪単価あまり変わらない。

  84. 577 マンション検討中さん 2018/09/03 07:11:01

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 578 匿名さん 2018/09/05 02:45:22

    もう残っていないと思いますが、ロフト付きのプランもあったんですね!
    何階の部屋だったのでしょう?価格は?
    販売戸数は少なかったのですか?
    戸数が限られるルーフバルコニーつきも人気ですが、ロフトもリセールに
    有利なんでしょうね。

  86. 579 匿名さん 2018/09/05 15:57:58

    仲町もいい物件が増えてきたように思います。

    これからさらに開発が進んでいくのでは。

    個人的に気にいっている物件なので、関心が高いですね。

  87. 584 通りがかりさん 2018/09/11 01:15:18

    モデルルームが閉鎖されましたね。現地販売所ができるのでしょうか?

    [削除されたレスへの返信のため一部テキストを削除しました。管理担当]

  88. 590 匿名さん 2018/09/27 01:56:44

    ロフト付きの間取りは2階のロフトが9.6畳とゆったり目のサイズが良さげですが、
    ロフト部分を寝室にする事はできそうですか?
    サイトの完成予想図を見ると、収納部分は豊富ですが部屋の形は細長く
    あまり実用的ではないのかな?と感じてしまいます。

  89. 593 匿名さん 2018/10/01 21:50:22

    完売まであと3邸。

    3邸は、3LDKと最上階、ポーチ付きの部屋です。

    ロフト付きの間取りがいいなと思っています。

    ロフトつきの間取りって住んだことがないので暑いのかなとも感じます。ロフトつき間取りのマンションはなかなか出ないので、買い逃したら後悔してしまう気もします。吹き抜けなので開放感もあるし、ロフトがあるので戸建てのような感覚も楽しめるし、子供も喜びそうです。これって1LDKになるんですね。家族で住むにはよくないんでしょうか?

  90. 596 匿名さん 2018/10/05 05:34:24

    [No.580~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  91. 597 匿名さん 2018/10/05 09:41:00

    ロフト付きはキャンセルですかね。一時期、間取り掲載から消えていた気がしますが。
    立ち上がれないスペース。
    使いづらそうです。

  92. 598 匿名さん 2018/10/05 23:39:57

    >>597 匿名さん

    なるほど、だから売れ残りなんですね

  93. 599 名無しさん 2018/10/07 07:02:28

    >>598 匿名さん

    収納が格段に増えますよ。

  94. 600 匿名さん 2018/10/07 08:43:42

    >>599 名無しさん

    ここは、客引きする場所じゃないですよ(笑)

  95. 601 名無しさん 2018/10/07 09:17:06

    >>600 匿名さん

    現地見ましたので。

  96. 602 匿名さん 2018/10/09 02:09:58

    ロフトつきの間取りを見ると、ロフトに布団収納がついているようです。
    みなさんロフトを収納部屋として使われるのでしょうか。
    天井が低くなっているそうですが、収納以外にはどのような活用方法が
    あるでしょう?

  97. 604 マンション検討中さん 2018/10/15 00:58:15

    小学校までは安全な通学路でしょうか
    小学生がいるファミリー層なのかな
    総額おいくらしました?
    残り3部屋ですか
    どうしよう

  98. 605 匿名さん 2018/10/21 09:11:23

    上のタブの価格ってなんで表示してくれないんだろう?野村や三菱の価格は容易に見れるのに。

  99. 607 名無しさん 2018/10/31 10:46:35

    [No.603~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  100. 608 匿名さん 2018/11/09 00:33:19

    もうすぐ完売

  101. 609 匿名さん 2018/11/09 01:31:16

    >>608 匿名さん
    あれ?この物件って随分前から施工前完売とか騒いでなかったっけ?

    3戸も売れ残ってるみたいだけど〜

  102. 610 住民板ユーザーさん2 2018/11/10 08:26:01

    まだ残ってますね。
    後販売のヴェレーナグランに流れてしまったのも敗因かと思われる。

  103. 611 マンコミュファンさん 2018/11/10 10:53:53

    >>610 住民板ユーザーさん2さん
    誰も書き込まずに放置でしょう。
    もう終わった物件ですよね。

  104. 612 匿名さん 2018/11/12 08:55:26

    >>610 住民板ユーザーさん2さん

    この掲示板を見てると、それだけとは思えませんね。

    なにかと問題のある物件ですね!

  105. 613 検討板ユーザーさん 2018/11/13 01:21:06

    日曜日も看板もちお疲れさまです
    こんな素晴らしいデザインなのに完売しないの?
    なぜだろうなー

  106. 614 マンコミュファンさん 2018/11/13 02:42:14

    >>613 検討板ユーザーさん
    駅からとーいし、その割に高いし、他の物件と比較しても差別性、優位性が少ないからでは?

  107. 615 マンション検討中さん 2018/11/22 06:56:39

    完売おめでとう

  108. 616 匿名さん 2018/11/22 15:28:42

    >>615 マンション検討中さん

    どこの物件と勘違いしてんだろ?(笑)

  109. 617 eマンションさん 2018/11/23 04:41:48

    え?まだ残ってるのですか?
    こんな良いものが何故売れないかなぁ…

  110. 618 匿名さん 2018/11/23 05:12:07

    >>617 eマンションさん
    今日も力の前で立ってたよ

  111. 619 住民板ユーザーさん2 2018/11/23 09:01:18

    のこり3個!
    長い旅

  112. 620 匿名さん 2018/11/23 13:37:03

    >>617 eマンションさん

    ボコボコの外壁の事ですか?

  113. 622 マンション検討中さん 2018/11/27 10:09:08

    買いたい

  114. 623 匿名さん 2018/11/27 13:51:07

    [No.621と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  115. 624 住民板ユーザーさん2 2018/12/01 01:36:53

    やっぱちょっと高すぎなんですよね。費用対効果を考えると坪230万くらいが分岐点だと思うけどどうでしょうかね。

  116. 625 eマンションさん 2018/12/03 08:00:20

    アクロバティックな工法を
    多くされてましたから最高品質です

  117. 626 口コミ知りたいさん 2018/12/03 10:59:58

    プラウドマークスと同じ平均坪単価なんだよね。
    普通に考えて有り得ない。
    サンメゾン浦和高砂エルドも同じだけど、マイナーデベロッパーは突拍子もない値付けをする事がたまにある。

  118. 627 マンション検討中さん 2018/12/03 14:49:36

    1000も下がる場合あるの?
    100くらいかと思ってました。
    ここは駅から遠いですね。

  119. 628 通りがかりさん 2018/12/03 22:45:51

    桜大杉
    必死杉で怖いよ

  120. 629 住民板ユーザーさん2 2018/12/04 10:27:47

    >>626 口コミ知りたいさん

    それマジですか?
    ここが坪270万もするのですか?

  121. 630 eマンションさん 2018/12/04 11:19:38

    ありえなE

  122. 631 マンション検討中さん 2018/12/04 11:47:36

    マンションエンジンというサイトで、各マンションの平均坪単価が検索できますよ。

  123. 632 名無しさん 2018/12/04 13:20:21

    >>625 eマンションさん

    アクロバティックな工法でボコボコの外壁ですか?(笑)

  124. 633 eマンションさん 2018/12/10 21:00:48

    あ、お察しくだされ
    ノバックさんだから

  125. 634 名無しさん 2018/12/11 10:14:13

    >>633 eマンションさん

    あっ、だからいまだに売れ残り3戸なんですね

  126. 635 評判気になるさん 2018/12/13 21:36:44

    完売おめでとうございました

  127. 636 マンコミュファンさん 2018/12/14 10:32:20

    >>635 評判気になるさん
    まだ完売になってないし(笑)
    結局売れ残りましたね。
    ベレーナグランやマークスみたいに竣工前完売には
    ならなかったですね。スミフみたいにチラシ配りや
    マンションまえに看板ですかね?

    ですね。

  128. 637 検討板ユーザーさん 2018/12/15 01:30:13

    年内には完売する!



    はず

  129. 638 名無しさん 2018/12/15 04:17:14

    >>637 検討板ユーザーさん

    来年の初夢も良い夢だといいですね(笑)

    それにしても外は寒い?白いベンチコ-トあって良かったね(笑)

  130. 639 名無しさん 2018/12/15 10:51:21

    >>636 マンコミュファンさん

    赤いのぼりも、お忘れなく(笑)

  131. 640 匿名さん 2018/12/17 02:10:32


    はやくも賃貸決定で改修工事ですか?(笑)

  132. 641 匿名さん 2018/12/17 03:31:10

    >>640 匿名さん
    改修って?

  133. 642 住民板ユーザーさん2 2018/12/18 14:23:42

    スペックはまあまあなんだけど、駅距離考えたら高すぎだから残るの当たり前やん。
    せめてヴェレーナグランくらいに値段落としとけばこんな事にならんかったのにね。

  134. 643 匿名さん 2018/12/18 16:35:45

    >>642 住民板ユーザーさん2さん

    この掲示板みてると、それ以前の問題ではないの?

    なにかと問題のある物件ですね

  135. 644 評判気になるさん 2018/12/19 06:42:24

    プラウドマークスと同じ平均坪単価だから、売れ残っても仕方ない。
    ふっかけ過ぎという点で、サンメゾン浦和高砂エルドを思い出す。サンメゾンの売れ残りは未入居中古物件として、中古市場で叩き売りされたよ。
    スレを覗くと、入居者たちの慟哭が垣間見られる。
    気の毒極まりないよ。

  136. 646 匿名さん 2019/01/16 07:56:42

    常磐中の学区だから、人気があるのかなと思っておりました。
    でも今最後に出ている物件は、2LDKなので、一人っ子ならいいかもしれませんが
    あまりファミリー向きというわけではないのかもしれません

    このお値段なので、なかなか手が出せないというのもあるのだと思います。
    駅からは遠いですが、
    学区は最強ですからね…汗

  137. 647 匿名さん 2019/01/17 01:17:16

    >>646 匿名さん

    全タイプ売れ残ってますけど!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  138. 648 マンション検討中さん 2019/01/17 02:24:22

    >>647 匿名さん

    あと2戸って書いてあるけど、ここは2タイプしかないのですか?

  139. 649 匿名さん 2019/01/17 03:52:12

    >>648 マンション検討中さん
    5900万ぐらいの3LDK売れたんですね。すごいです。

  140. 650 匿名さん 2019/01/17 06:41:21

    >>649 匿名さん

    しっかり売れ残り3戸だけど?(笑)

  141. 651 マンション検討中さん 2019/01/17 07:04:25

    >>649 匿名さん

    そんなにするのがあったのですか?
    凄いですね。

  142. 652 マンション検討中さん 2019/01/17 07:06:09

    >>650 匿名さん
    公式ホームページを見てみてください

    Yahoo!不動産だとまだ5900万のが更新されてないみたいですね

  143. 654 匿名さん 2019/01/17 12:16:23

    >>650 匿名さん
    公式ホームページでは残り2戸ですよ。

  144. 661 住民板ユーザーさん2 2019/01/22 12:13:35

    ヴェレーナに完敗した時点で厳しかったね。

  145. 663 マンコミュファンさん 2019/01/23 02:04:06

    [No.645から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  146. 664 匿名さん 2019/01/23 12:55:45

    SUUMOに中古出てますね。11階で6180万円。誰か買うのでしょうか?

  147. 665 匿名さん 2019/01/24 13:19:30

    >>664 匿名さん
    分譲価格と比べてどうなんですか?
    高い?安い?

  148. 666 口コミ知りたいさん 2019/01/25 12:08:48

    中古ですか…はやいのー

  149. 667 口コミ知りたいさん 2019/01/27 10:15:41

    ついに完売
    おめでとうございます

  150. 668 eマンションさん 2019/01/31 03:52:23

    クリオシリーズ史上
    歴史に残る最高傑作です
    異論は認めません、削除します

  151. 669 匿名さん 2019/02/12 07:55:29

    2月5日の段階で、まだ完売していないみたいですが…
    あと2戸先着順だそうです。

    間取りのページにBタイプが掲載されていたので、Bが販売されているということになってくるのだと思います。
    水回りがかなり固まってあります。
    これって数十年後の室内の上下水道管の更新のときにかなりいいことみたいです。
    なるべく短い距離で工事を済ませることができるからです。

  152. 670 eマンションさん 2019/02/15 13:30:55

    完売おめでとう!

  153. 671 住民板ユーザーさん2 2019/02/16 14:45:55

    残り二戸で成約キャンペーン始まりましたね。
    諸費用0円、引越費用0円までは分かるんですが、家具家電0円っていくらまでのが0園なんですかね?

  154. 672 匿名さん 2019/02/18 02:09:12

    3月末までの期間限定で、成約すると変動金利年0.390%適用物件だそうですが、
    もう少し詳しい内容が知りたいです。
    通期引き下げという事は最初の数年間のみではなく、完済までずっとこちらの
    条件が続くのでしょうか?

  155. 673 通りがかりさん 2019/02/24 00:14:28

    まだ売れないんですね。
    大和地所のヴェレーナに完敗とは情け無い…

  156. 674 匿名さん 2019/02/28 02:00:03

    671さんが書いておられる成約キャンペーンが見当たりませんが、
    早くも終わってしまったのですか?
    現在開催しているのはアマゾンギフト券や10万円の商品券プレゼント、
    金利引き下げのサービスのみのようですが、私が見つけられないだけですか?

  157. 675 匿名さん 2019/03/09 05:50:38

    マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。

    水回りや収納スペースも充実しているので、
    家庭を預かる主婦にも嬉しい内容です。

    ただ、駅から離れていることはやはりネックに感じてしまいます。
    せめて駐車場はもうもう少し確保されているとかでないと、
    この価格帯はないかもしれないなと思いました。

  158. 676 匿名さん 2019/03/21 08:35:55

    アクセスのページを見ると、マンションから駅までのものではなくて、浦和から主要駅までのことが多く書かれていました。
    このあたりって路線バスがあったりはしないのでしょうか。あれば、かなり楽になるのだけどなぁと思います。

  159. 677 eマンションさん 2019/03/24 21:58:27

    完売おめでとうございます?

  160. 678 匿名さん 2019/04/08 02:01:09

    完売したんですか?
    公式サイトでは最終分譲・先着順合わせて2戸が残っているみたいです。

    ところで、マンションから浦和駅までは徒歩12分で合っていますか?
    こちらで駅から離れているというレスを目にしましたが、徒歩12分であれば
    徒歩圏内ですよね?

  161. 679 評判気になるさん 2019/04/18 04:15:34

    購入検討した時期があって、実際歩きましたが、改札までだと15分以上かかりますよ。毎日通勤することを考えたら、ちと遠いです。天気が荒れた時のバスもないし。

  162. 680 匿名さん 2019/04/19 06:15:57

    改札まで毎日15分は徒歩通勤ではきついものがありそうですが、
    周辺住人の皆さんは駅まで自転車を利用しているようですか?
    バスがないそうですが、雨の日は家族に送迎してもらうか
    傘をさしての徒歩通勤なのでしょうか?

  163. 681 口コミ知りたいさん 2019/04/19 11:31:29

    >>680 匿名さん
    市役所近辺の方はほぼ歩いて浦和駅に行っていると思いますよ。
    北口改札が出来て、少しだけ改札も近くなりました。
    車の送迎はあまりいないように思いますよ。

  164. 682 eマンションさん 2019/04/21 02:57:04

    やはり完敗です

  165. 683 匿名さん 2019/04/21 10:23:57

    リバブルのチラシに出ていた 6,180万円、11階の中古はどうなりましたかね。

  166. 684 匿名さん 2019/04/21 20:58:23

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  167. 685 匿名さん 2019/04/23 01:02:36

    新価格が発表されています。
    4000万円台だそう。

    4000万円台からはらうことができて、消費税8%物件。また、住宅ローン減税、最大400万円支払われます。これは全額ローンにした場合でしょうか。
    4000万円、8%だと320万円、10%だと400万円。80万円の開きがあります。いくつかのマンションを見ているのですが、3月末で8%が終了してしまったマンションもあって、4月、5月に買っても10%になってしまうのかと思っていました。

    消費税や住宅ローン減税を適用して購入することで、かなり割安に買うことができるのがいいのではないでしょうか。

  168. 686 マンション検討中さん 2019/04/24 04:59:28

    ここまで売れ残るとは‥
    マンションの資産価値の8割は立地、つまり駅距離ってことか。
    県庁が近いから土地柄がいいとか、デベロッパーの自画自賛が今となっては寒い限り。

  169. 687 匿名さん 2019/04/24 09:26:30

    >>686 マンション検討中さん

    外壁がボコボコですしね

  170. 688 匿名さん 2019/04/30 02:20:39

    新価格の部屋は値下げされたんですか?
    残っている間取りはどちらもBタイプのようですが、4,092.5万円の方がモデルルーム使用住戸(6階?)になりますか?
    最上階の部屋が4,398.4万円の方ですか?

  171. 689 匿名さん 2019/05/11 08:52:47

    公式サイトのトップの画像は、実際に今販売になっているBプランのものなのでしょうか?それとも、別の部屋のものでしょうか。
    おそらくリビングインの部屋をリビングとつなげて使っている場合として
    画像があるのではないか?と思ったのですが
    開け放してしまうと、
    ウォールドア自体は余り目立たない感じになるみたいですね。

  172. 690 長渕たけし 2019/05/15 22:16:27

    完売~いま君は人生の~
    大きな大きな負債を抱え
    はるか長い道のりを歩きはじめて
    君に~幸せ~あれー?????

  173. 691 通りがかりさん 2019/05/16 05:34:12

    >>690 長渕たけしさん
    イマイチ

  174. 692 匿名さん 2019/05/16 06:20:00

    完売おめでとうございます

  175. 693 管理担当 2019/05/16 06:25:55

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628606/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  176. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    クリオ浦和仲町 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸