埼玉の新築分譲マンション掲示板「クリオ浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. クリオ浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2019-05-16 15:20:00

人気の仲町、市役所通りに面した場所にできるようです。埼玉大学教育学部附属小学校へ徒歩7分。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目58番1、62番1(地番)
交通:JR京浜東北・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)・湘南新宿ライン 「浦和」駅徒歩14分
[JR「浦和」駅 アトレ北口改札徒歩12分(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15)]
売主:明和地所株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報の一部を追加しました2017.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-15 08:52:24

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 41 通りがかりさん

    >>40 匿名さん

    どの?
    ここよりはサンクアージュがいい。

  2. 42 通りがかりさん

    マークスと悩んでるわけではないですよね?格が…
    サンクアージュは駅まで信号ない道でもいける分通勤の便はよい

  3. 43 マンション検討中さん

    近隣住民ですがマークスよりかは住むには立地がいいなと思いました。

  4. 44 匿名さん

    高台なのがグっ

  5. 45 匿名さん

    普段、浦和駅周辺にいかないならマークスより立地良いね

  6. 46 マンション検討中さん

    >>45 匿名さん
    駅だけならともかく途中買い物しながらとかなら動線的にこちらの方が住みやすいと思ってます。

  7. 47 匿名さん

    電車使わない家族ならいいんじゃない?

  8. 48 匿名さん

    駅距離以外はマークスより上ですね。

  9. 49 匿名さん

    いやいや。

  10. 50 通りがかりさん

    マークスより上でしょ。

  11. 51 匿名さん

    上ですね。

  12. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん
    天地がひっくりかえっても、クリオがマークスより上になることは無い。
    購入したから妄想ですか?

  13. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん
    天地がひっくりかえっても、マークスがクリオより上になることは無い。
    購入したから妄想ですか?

  14. 54 マンション検討中さん

    しつこく電話してこないでください

  15. 55 通りがかりさん

    >>54 マンション検討中さん

    優位点はマンションまでの歩道が綺麗な事。でも駅から遠い。人それぞれ…徒然なるままに…

  16. 56 マンション検討中さん

    明和の営業マンって本当に質が悪いと私も思います。実体験で、断っても何度も電話してくるのは当たり前、資料やパンフを断っても送りつけてくる。
    ここは別に場所は普通、住所も仲町だし、駅まで遠いし。
    設備もなにも他より優れた物はありませんでした。競合はサンメゾンとヴェレーナグランでしょう、あとイニシアかな。
    プラウドより上と書いてる人がいるけど、それはありえないかな。
    両方みて、一般常識がわかる人ならプラウドですね。
    正直、この程度の規模のマンションで特筆する点もないのに高過ぎると思います。プラウドみたいな中規模もしくは大手ならわかる、でも明和だよ。
    このマンションコミュニティー掲示板にも明和ってどうなのよ?ってのがあるけど、悪評だらけでドン引きしました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 57 匿名さん

    私を担当頂いた営業さんは普通でした。
    普通に考えて、煮え切らない態度のお客さんには背中を押すような、決断を促すような対応をするだろうし、断固とした意思を持つお客さんならしつこく営業せずに待ちの姿勢になるだろうし。
    相手のスタンスもこちら次第でいくらでも変わるでしょ。
    そんな言うまでもない常識を考慮せず、明和だからと画一的な評価を下す投稿をされる方は想像力が無さ過ぎてお掛けする言葉も無いです。

  18. 58 匿名さん

    お疲れ様です

  19. 59 匿名さん

    野村さんも営業の方は最後の一押しが強かったですよ。申込書書くまで帰さない雰囲気で、初めてのモデルルーム経験だったのでかなりビビりました(笑)
    マンション販売は売れないとお金にならないわけで、冷やかし客も多い中で、見込み客を少しでも購入に踏み切らせるため、よく教育されているのではないですかね。

  20. 60 通りがかりさん

    >>58 匿名さん

    何がお疲れ様なんですか?笑

  21. 61 匿名さん

    まぁ、58の方は買いたくても買えないか、失敗購入した方なのでしょうね。
    ご愁傷さまでした、

  22. 62 匿名さん


    いつの間にか価格が出てるけど高すぎ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  23. 63 匿名さん

    徒歩14分笑
    遠すぎ。誰が買うの。こりゃ財閥のマンションでもこの価格はキツイわ。

  24. 64 匿名さん


    書き込みを見ると住みやすそうな環境でいいなと思いました。
    移動しやすさやアクセス、生活スタイルに合っているといいと思いますし、そのうえで間取りや眺望やサービスなどマンションそのものが気に入ればなおさらいいでしょう。駅までの距離が許容範囲かどうかですね。

  25. 65 匿名さん

    いや、スーパーも遠いし、消防車昼夜うるさい通りやし、公園もないし

  26. 66 匿名さん

    A1・2タイプはバスルームが玄関側で防犯上どうかと思いましたが、
    ポーチがついているので窓から覗き込まれるような心配もないのですね。
    どの居室も共用廊下に干渉せず、独立性がある間取りは良いと思います。
    収納は洋室(1)のウォークインクローゼット以外は小さなクローゼットのようで
    少し少ないように感じます。

  27. 67 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 68 評判気になるさん

    この立地
    正直価格的に厳しいですね。

  29. 69 匿名さん

    マンションの近くに公園が無いという事ですが、物件サイトのライフインフォメーションでは徒歩10分以内に5つの公園があると書かれていますね。
    一番近いのが徒歩4分の鹿島台公園かな?
    子供が遊べるような遊具が設置してある公園もあったりするのでしょうか。

  30. 70 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 71 匿名さん

    浦和駅まで徒歩14分という距離、坂があったとしても
    遠くはないかなという感じがします。
    大切なのは、部屋の間取りや設備がどうかだと思います。
    収納スペースが多くて、使いやすい物件だなと感じました。

    ファミリー層には人気が出るように思います。

  32. 72 評判気になるさん

    >>71 匿名さん

    たしかにごく一部のファミリー層ならありですかね。
    ただ駅14分(私は北口でも14分かかりましたが)
    資産価値的にどうですかね。

  33. 73 匿名さん

    一般的に資産価値があるマンションとは駅から徒歩10分以内の立地だそうですね。
    それ以上の距離だとどうしても売りにくくなるでしょうし、売れたとしても
    駅近マンションよりも値崩れ率が高くなってしまうという事なのでしょう。
    立地が気に入り、転売の予定がなければ全く問題ないと思います。

  34. 74 マンション検討中さん

    ヴェレーナとの一騎打ち物件みたいですね。

  35. 75 名無しさん

    >>74 マンション検討中さん

    詳しいですね。

  36. 76 通りがかりさん

    ヴェレーナよりクリオが勝ってる部分ってどこかな…残念ながら思いつかない

  37. 77 名無しさん

    >>76 通りがかりさん

    見る目ないですね。

  38. 78 匿名さん

    駅までの距離、間取りの広さから見てこの価格帯は安いと思います。
    設備はどうなのだろうと思ったら、キッチンにはディスポーザーがついていたり
    十分なくらいの設備内容です。
    小規模マンションで、住み心地がすごく良さそうだなと思いました。

  39. 79 通りがかりさん

    >>78 匿名さん

    営業ご苦労様です。
    モデルルーム行きましたが、ほんと売れてませんでしたね。頑張ってサンメゾンと同じ、竣工後1年から2年で完売してくださいね。

  40. 80 マンション検討中さん

    >>78
    第3期の価格ってまだ出てませんよね?
    どうやって調べたのですか。
    ネットで第1期の価格を見ましたけど、浦和駅14分の立地でこの価格は私は高すぎだと思いますが。。

  41. 81 マンション検討中さん

    >>80 マンション検討中さん
    老後まで考えたらありかと思います。
    私もこのスペックでこの金額は無いと思いますがね、、、、

    サンメゾンみたいになったら大変ですね。
    ヴェレーナも大幅値引きしてるみたいだから、ここも一気に行くんじゃないかな。ってか行かなければ売れ残ると思う。

  42. 82 匿名さん

    サンメゾンが良く引き合いに出されるが、やはり中山道を渡るかどうかが大きいと思うな。クリオはその点有利だね。

  43. 83 評判気になるさん

    徒歩何分ってそんなに重要なんですかね。
    歩いてて楽しいかつまらないか、というのはありませんか?
    クリオから浦和駅までの道はバリエーションがあるしお店も多いので遠いとは感じないと思うのですがね。。
    皆さんそんなに自宅まで直帰なんでしょうか。
    素直に不思議に感じています。

  44. 84 マンション検討中さん

    今みたいに暑い時期や冬の寒い時期に駅から14分も歩くのは普通は嫌だと思いますが。
    引っ越して最初のころは歩いてても楽しいかもしれませんが、すぐ飽きるでしょう。
    それと、駅からの距離が遠いほど将来の資産価値が下がりやすいというのはよく言われています。
    歩いてて楽しいなど夢だけ見て買う人はいいですが、きちんと現実的な検討してから買う人にとっては、14分というのは大きなマイナスポイントでしょう。

  45. 85 匿名さん

    そんなこと言ってると太るよ

  46. 86 マンション検討中さん

    こっち買うならヴェレーナグランの方が圧倒的魅力を感じてしまうのは私だけ?

  47. 87 マンション検討中さん

    3年くらい残りそう… 歩いてるの楽しいなんてないよ。

  48. 88 匿名さん

    >>87 マンション検討中さん

    そうそう、えきちかに慣れたら、よほどのメリットがない限り駅遠には戻れない

  49. 89 匿名さん

    浦和は駅に近すぎると本当に商業地域!って感じになってしまいますし、中山道を越えると仲町四丁目で住居地域で住みやすいですが浦和駅から遠い。クリオあたりのマンションはちょうどその境界あたりにあって、立地のバランス的にはいいかもしれないですね。

  50. 90 通りがかりさん

    >>89 匿名さん
    高い評価を拝見致しました。もう契約なさったのですか?バランスの良さが決め手ですか??
    昨日会社帰りに浦和駅北口改札から歩いたのですが、うらもん通り経由よりもロイヤルパインズ経由の方がアップダウンがなくて楽でした。うらもん通り経由は県庁の坂を上がらなくてはならないので、少し大変。でも、ロイヤルパインズ経由はあまり店もなく少しつまらない…

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    クリオ浦和仲町 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸