- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
中央総武緩行線
[更新日時] 2012-09-13 23:26:06
山手線のスレッドに便乗して立てさせていただきました。
都内の環状線である山手線を横断する中央・総武緩行線。
人気はイマイチですがJRとしては山手線の内側を走る路線であり
実はなかなか高い交通利便性を誇ります。
東京23区の掲示板なので
ここでは中央・総武緩行線の定義を
三鷹駅~新小岩駅とさせていただきます。
中央線側(御茶ノ水以西)と総武線側(御茶ノ水以東)で
意見や内容が大きく分かれてくると思いますが、
これからマンション購入にあたり当路線圏内の中ではどの街に住むのが良いか、
各駅ごとの特徴、今後の展望、穴場など幅広く語れる場所になれば幸いです。
あまり語られることの無い当路線ですが
中央総武線に詳しい方、是非とも中央・総武緩行線の駅力(えきりょく)を語るスレ
でその知識を公開してください。
[スレ作成日時]2010-01-02 09:19:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央・総武緩行線の駅力(えきりょく)を語るスレ
-
41
匿名さん
>>37
立地が最高の上にプレミアム仕様なので、かなり高くなると思われます。
中野ではビックリの坪400万円クラスではないでしょうか。
-
42
匿名さん
中野お題で盛り上がってるね。中野は深夜も結構賑やかだよね。阿佐ヶ谷、高円寺方面の住人は、いつでも帰れるからとりあえず新宿から中野まで帰っておくというパターンは若い頃多かったよ。中央線なら中野は上位ランクかな、自分的にはだけど。
-
43
匿名さん
中野区は最悪だろ
カラスに独占された街 中野区 だぞ(笑)
日テレのeveryで取り上げられてたよ
あれ見ちゃうと住めたもんじゃない
-
44
サラリーマンさん
高円寺駅高架下あたりの居酒屋は終電過ぎる頃くらいだと殆ど閉まってるなぁ~
住宅地に近い分、騒音とか配慮してそうな感じがするけれど
実際はどうなんだろう(・・?
-
45
匿名
>>39
上ノ原は知名度低だけどいい場所だよね。
三菱と大京がマンション計画してたはずだけど、どうなったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
中野はいいよな
中央特快もとまるし
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻は土日が…
-
47
匿名さん
井の頭線沿いから見ると、終電遅いのがとにかく羨ましいですね。
-
48
匿名さん
>>45さん
39です。
三菱地所と大京の計画、詳しく知りたいです。
地所は、東中野の神田川沿いに建設中です。
駅から10分ぐらいなのですが、この辺は川もよどんでいないので、まあまあなところです。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
-
-
51
匿名さん
-
52
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
錦糸町のホームからスカイツリーが見事に見えるね
完成が楽しみだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
両国から錦糸町の間を電車で通るとき
スカイツリーがしっかり見えますね~!!
だんだん大きくなってくの毎日通勤で見てると
なんだか楽しいです。
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
錦糸町スキです!!
なにかと便利だし色々お店あるし。
モーちょっと自然があるとイイですけどね~
-
58
匿名さん
錦糸町は日本で2番目の売上げを誇る巨大場外馬券売り場と
アジア各国出身の大勢の外国人がいい雰囲気を出していますね。
決して住みたいとは思いませんが、活気があって魅力的な街です。
-
59
匿名
錦糸町は、便利な街ですよ〜
自転車があれば行動範囲内に浅草、秋葉原、両国、亀戸、門前仲町、東陽町なんかも入ってきますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
吉祥寺好き
去年から吉祥寺駅は大幅な改修工事をしていると聞きました。ユザワヤは外観がもう古かったような気がするので、将来残らないんじゃないかという噂もありましたけれど、今年はまだ一回も駅に行っていないのですごく心配です!よくお付き合いのあったロンロンがアトレに変わってしまったのは本当でしょうか!?
そういえば三鷹駅は開業80周年を記念して「めだかのがっこう」を発車メロディーにしているとか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件