住宅コロセウム「駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-05 06:55:00

駅から徒歩20分を超えるマンションって、
やっぱりイマイチですよね。

いくらバスがあっても。

現在、駅遠物件在住の方の不満点、あるいは
駅近在住の方からみた駅遠物件の印象など、
挙げていきましょう。

(****・ドンマイのレスは不要)

[スレ作成日時]2006-08-12 19:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

  1. 341 匿名さん

    電車で主婦がデカい声で会話してたけど、その内容は
    「○○さんの家はちょっと不便よねぇ。広いけど遠いのよね。」

    やっぱ、住む人と招待される人で、駅距離は大きなギャップが
    あると、つくづく思いました。

    ま、他人にケチつけられようと、本人がガマンできればいいけど。

  2. 342 匿名さん

    本人がガマンできるから買ったんでぃ!

  3. 343 匿名さん

    駅に近くて広くてよい環境なんて首都圏、郊外にあるの?
    遠い:地価が比較的安いので予算が同じなら広くできる
    近い*地価が比較的高いので予算が限定されれば狭くなる

    って感じじゃないでしょうか?あとは周りの環境に何を重視するかでしょう。
    あほな主婦の井戸端会議に自らの価値観を左右されてるようでは持ち家を買うのをやめたらどうだ。
    もっともご予算が青天井の方は両立できるのでしょうが。

  4. 344 匿名さん

    駅から歩いて15分のマンションに住んでます。(杉並区
    結構つらい!

    友達に来てもらうにも不便。
    車で来てもらっても、駐車場の問題があります。
    来客用駐車場が取れないときには、本当にどうしようもありません。


  5. 345 匿名さん

    そんなの買う前からわかってんだろ。
    どうしょうにもないなら引っ越せよ。杉並のブランド捨てて。

  6. 346 匿名さん

    15分歩かなくても、バスに乗って、最寄りの停留所で降りて歩けばいい。
    15分きっかりで平地なら、いい運動だと思えばいいのでは?
    20分はさすがにきついけどね。

  7. 347 匿名さん

    うちも駅徒歩15分(都区内)
    バス5分バス停3分、でも1時間に4本しかない・・・

  8. 348 匿名さん

    直ぐだよ、駅から見えるから。
    がベストなんだろうけど。。。

  9. 349 匿名さん

    うちは駅から徒歩15分(カタログ上は12分)かかるけど、無料のシャトルバスが出てます。
    これならありだよね。

  10. 350 匿名さん

    駅3分(バス停1分)から
    同駅平坦15分(バス停2分)に引っ越して
    車通勤だし、家族もバス便は増えてスーパーや
    小学校も近いし環境も静かで不便感じてなかったけど

    友人などと飲む時に、駅そばは近くに居酒屋多く
    うちに集合して飲みに行くのが楽だったのが
    徒歩15分かけて行くのが面倒になった。
    (飲酒運転絶対にしなくなった分余計不便)
    1番の不満点だ。

  11. 351 匿名さん

    >>344
    私も駅から歩いて15分の戸建に住んでます。(杉並区
    別に不便ではないけどな〜
    友達がうちに来る時には、うちから2分程度のバス停まで
    来てもらい、そこまで迎えに行きます。
    車の時は余っている駐車場に入れます。でもあまり車で来
    る人はいないですよ。常識的なのかな?
    >>345
    >杉並のブランド捨てて。
    杉並ブランドなんてないでしょ?恥かしいからそんなこと
    書かないで欲しいです。
    345さんは杉並区の方でないと思いますが、杉並は少し新
    宿等に近いただの田舎です。

  12. 352 匿名さん

    客は不便で陰口たたいてるっつーの。
    バスは一軒家のみ許される。

  13. 353 匿名さん

    >>無料のシャトルバスが出てます。これならありだよね。
    無料とは言っても管理費使ってで運行してるんでしょう?

  14. 354 匿名さん

    タダほど高いものは無い。

  15. 355 匿名さん

    >>無料のシャトルバスが出てます。これならありだよね。
       ↑
    イタイ人だね。

  16. 356 匿名さん

    結局立地しだい。
    都心ならバス10分はいいところだと思うが、
    郊外だと大変そうだな。

  17. 357 匿名さん

    郊外=東京都以外(例外なし)

    例外なし!

  18. 358 匿名さん

    郊外のマンション買うなら一戸建てがいいよ。

    マンションって一戸建てより安い?と思われがちだけど、毎月の管理費を支払うことを考えると
    年間のコストは相当なもの。結局は割高で、しかも郊外だと値崩れが起きやすい。
    郊外だとやはり一戸建ての方がいいに決まっているし、建物が古くなれば建て直しだって容易にできる。しかし、マンションは事実上不可。

    駅近ならともかく、郊外のマンションは買っちゃだめだね。

  19. 359 匿名さん

    駅からバス15分のマンション。バブル時期の分譲で七、八千万してたのが、今では半値八掛に。賃貸に出しても、100平米超の部屋で月12万。

    当時は買いたくても買えなかったが、今では買えるが買いたくない。

  20. 360 匿名さん

    郊外では、バスや駅遠物件は買いたくない。(戸建てでもマンションでも。)
    都心の交通アクセスの良いところならありうる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸