住宅コロセウム「駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-05 06:55:00

駅から徒歩20分を超えるマンションって、
やっぱりイマイチですよね。

いくらバスがあっても。

現在、駅遠物件在住の方の不満点、あるいは
駅近在住の方からみた駅遠物件の印象など、
挙げていきましょう。

(****・ドンマイのレスは不要)

[スレ作成日時]2006-08-12 19:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

  1. 301 匿名さん

    駅まで徒歩12分、全部で会社まで55分から
    駅までバス10分、全部で会社まで45分に引っ越した。
    通勤は後者の方がずっと楽だというのが正直な感想です。
    特に夏の暑い時期は差が大きいと感じます。

  2. 302 匿名さん

    徒歩であれば、不動産表記上5分以内でないと
    暑い日や雨の時に非常にツライ思いをします。
    徒歩10分でも実は大半がアーケードだったりすれば別ですけどね。

    徒歩10分以上かかるようであれば、バス10分の方が良いかもね。

  3. 303 匿名さん

    特にマリナイーストは道路事情がいいからね。

  4. 304 匿名さん

    皮肉ですか?

  5. 305 匿名さん

    バス10分であっても、2分から3分間隔ででているところは徒歩20分よりずっと便利ですよ。
    朝の通勤時間帯は、1分間隔ででていたりするのでバスが繋がってきます。
    バスの本数にもよりますが、実際生活してみると20分歩くより楽ですよ。

  6. 306 匿名さん

    朝は楽そうですが、帰りはどうなのでしょう?
    電車降りて今度はバス待ちの行列に並んでる人見ると大変だろうなと思ってしまいます。
    実際に並んでる人達は気にしてないのかもしれませんが

  7. 307 匿名さん

    >朝の通勤時間帯は、1分間隔ででていたりする

    一時間に60本の運行ですか?時刻表見てみたいのでどこの路線か教えてください。

  8. 308 匿名さん

    >>307

    複数系統の路線が同時に走るから、それらを合計すると駅からは1分間隔になるということなのだろう。別に珍しくない。時刻表も3分〜5分おきだろ。
    ちょっとかんがえれば?

  9. 309 匿名さん

    徒歩20分orバス10分、どちらも嫌です。
    マンションなら徒歩5分以内でないと資産価値がありません。

  10. 310 匿名さん

    これまで読みました?その例外があるかもというのを。

  11. 311 匿名さん

    バス10分は座れるかどうかによるな。
    満員バスに立って10分よりは、徒歩20分の方がましだな。

  12. 312 匿名さん

    駅〜徒歩2分・72㎡・中住戸。
    駅〜徒歩20分・96㎡・南西角部屋・の、2つのマンション。
    まったく同じ値段。
    駅〜徒歩20分・96㎡のマンションに決めました。
    立地も設備も、どっちもそれなりだし。
    やはり広い方にして良かったです。
    満足すると、徒歩20分も苦になりません。
    マンションまん前にバス停あるし。(マンション名がバス停名となってる。本数も多い。)
    >マンションなら徒歩5分以内でないと資産価値がありません
    そうですかね??
    うちのマンションは、環境、利便性等、資産価値がないって事は無いと思うのですが・・・。
    いくら徒歩1分、2分でも、周りの環境で資産価値が無いマンションだって、たくさんありますよ。
    友人は、駅徒歩1分のマンションですが、風俗街ど真ん中で、絶対売れない!!と言ってましたけど。

  13. 313 匿名さん

    >312
    駅徒歩1分の風俗街のマンション売れないなんて嘘ですよ、
    もちろん、ファミリーには売れないでしょうが
    風俗の寮や、独り者向けに実は需要が多かったりして
    ファミリータイプより値下がりも少ないです。
    もちろん賃貸にだしても借りて見つかりやすいです。

    (実体験です)

  14. 314 匿名さん

    独身男性だったら良いのではないですか?

  15. 315 匿名さん

    金がもたないよ〜

  16. 316 匿名さん

    >>308

    考えた結果十分珍しいと結論されました。路線教えてください。

  17. 317 匿名さん

    吉祥寺南口の小田急バスは、朝1分間隔ででてますよ。

  18. 318 匿名さん

    316さん
    横レスですが、新浦安のここのバス停は4路線がに集まってきて1時間(8時台)に28本駅に向う!
    ほぼ2分に一本、これでもすごくない?ここは駅から12分くらいかなぁ。時刻表みて。
    http://img.doblog.com/24000/u23995/1000/FI1221051_0E.jpg

    吉祥寺はどういう具合で1分間隔ですか?

  19. 319 匿名さん

    すみません。上では見れないので、下記URLの
    http://www.doblog.com/weblog/myblog/23995?TYPE=1&genreid=44817
    「まるで山手線なみのダイヤになった!? 海風の街バス停」の記事の時刻表
    クリックしてみてください。

  20. 320 317

    6路線ぐらいが集まってきて駅に向かいます。
    7時台8時台は1分間隔です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸