住宅コロセウム「駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-05 06:55:00

駅から徒歩20分を超えるマンションって、
やっぱりイマイチですよね。

いくらバスがあっても。

現在、駅遠物件在住の方の不満点、あるいは
駅近在住の方からみた駅遠物件の印象など、
挙げていきましょう。

(****・ドンマイのレスは不要)

[スレ作成日時]2006-08-12 19:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅遠(徒歩20分orバス10分)のマンションって・・・

  1. 362 匿名さん

    駅が遠くても許せる周辺環境

    ・コンビニ 3分以内
    ・スーパー 5分以内
    ・総合病院 5分以内
    ・保育園 3分以内
    ・小中学校 5分以内
    ・中小の公園 3分以内
    ・大規模公園 10分以内

    パチンコ・ゲーセン・風俗店・工場・ドブ川・幹線道路
    などからある程度離れていること。

    これが全部そろえば徒歩20分でも買うね。
    もちろん部屋が気に入ればだけど。

  2. 363 匿名さん

    まあがんばって探してみてくれ

  3. 364 匿名さん

    >>362
    賛成。千葉のマンションでそういう所があり、購入しようかどうかとても迷った。
    そういう環境に生まれ育てってしまえば、子供は当たり前に生活するものだしね。
    私自身は、駅徒歩10分以内のの環境に生まれ育ってしまったので、結果、無理と判断。
    幸運にも、駅徒歩10分程度のマンションを購入しました。
    電車に乗るためにバスに乗るという事が、生活に無かったので・・・
    しかし、友人は始めから駅から離れた所でと夫婦で意見が一致し、バスで10分強の場所に住んでいる。バス停まで2.3分。バス停の手前にスーパーあり。
    駅から離れている以上の利点によるのではないかしらね、やっぱり・・・。

  4. 365 匿名さん

    子供は親を選べないからね。
    駅遠の生活を、当たり前のものとして、強いることに
    関しては、本当に慎重に考える必要があるでしょう。

    都内だけだと思います。例外は。

  5. 366 匿名さん

    やはり新浦安圧勝でしたね。
    武蔵小杉からは何とかの遠吠えしか聞こえてこない。

    VSみなとみらいに移ることにしましたので、
    ○○い川崎民はここでがんばってください(笑)

  6. 367 366

    ごめん、誤爆しちゃった…

  7. 368 匿名さん

    誤爆してるし、とことんイタいな、シンウラは。

    負け決定。

  8. 369 匿名さん

    >>368
    スレ違いですよ

  9. 370 匿名さん

    ここまで来ると言われれば言われるほど、実は賞賛されていると言っていいね。
    そう思うと、かえって気持ちよくなってくるよ。

    マーケットデータとパブリシティに、きちんと裏付け持ってるのが余計に腹たつんだろうな。
    なりすましまで使って、自分のこと語るより新浦安攻撃にいそがしい。
    いやあ、ご苦労さんです。人気向上を頼まれもせずやっていただいて。
    どんどん、攻撃したいただけます?まだまだ攻め口ありますよー。

  10. 371 匿名さん

    またすれ違いですよー。

  11. 372 匿名さん

    完全、ニダ化してきたね、新浦安の人は。
    スレ違いは失笑。

    おそらく、検索機能「駅遠」に反応するツールでも開発してるんだろ。

  12. 373 匿名さん

    駅遠・・・・絶対無理

  13. 374 匿名さん

    都心なら別にいいのだ。バスと深夜バスさえあればな。

  14. 375 匿名さん

    勝手後悔している人、くわしく教えて!わくわく。

  15. 376 匿名さん

    どこにでも車で行くから、駅って関係ないな。
    マンションから駅が近くても、目的地が駅から遠ければ一緒じゃないの。
    買ったものも手に提げて電車で帰るなんてまっぴら。
    銀座でも青山でも車が最高。

  16. 377 匿名さん

    そうでしょうな。
    だから車があふれてるのでしょう。
    都心が電車だけですごせるなら今頃かなり静かでクリーンになってるはずだし。

  17. 378 匿名さん

    >>376

    そうか?
    いったい何を買いに行くのか、わからんが・・・
    うちでは、配達してもらってるぞ。

  18. 379 匿名さん

    >376
    買い物は車でないと行けないの?
    田舎暮らしがバレバレだね。
    車がないと不便だね。
    普通、大きな買い物は配達、日々の買い物は徒歩でしょ?

  19. 380 匿名さん

    ふふふっ。電車がどうのこうの言ってるのは、東京周辺と大阪周辺の人達が多いのかな。
    日本は広いのよ。車社会の地域の方が多いのよ。世界的にもそうじゃないかな。
    駅に近くなければいけないのはダウンタウン住民。車が一軒に一台以下の人達。
    ちなみに、日本の自動車王国○○○は圧倒的に自動車で移動です。道路も広いし、高速網もめちゃくちゃ便利。奥さん専用の車もほとんど持ってる。雨の日でもへっちゃら。傘なんて持ってない人も多いよ。宅配なんてまどろっこしい。

  20. 381 匿名さん

    >380
    東京や大阪はもちろん
    地方の中心都市でも電車は使うと思いますよ。

    横浜や神戸、名古屋、仙台、札幌、博多・・・等々

    都心のが高速網は発達してると思いますが
    通勤は電車ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸