住宅コロセウム「外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-08-03 15:44:27

内廊下マンション良いですよ〜♪

以前の外廊下マンションで私の部屋は廊下に面した部屋だったのですが、窓の前を通る人影や
「コツコツ」と鳴り響く足音、廊下で遊ぶうるさい子供の声、廊下に置かれた自転車、など
『マンションなんだからしょうがないか・・・・。』と、諦めていた部分も、
内廊下のマンションに移り住んでからすっかり解消され、廊下だけでこんなに違うのか!
と、ウキウキしてます♪
同じ様な感想を持っている人も多いと思いますが【内廊下vs外廊下】スレではどうも私的な感想では
的外れな方向で話が進んでいるのでここを作りました。

★マンション設備として外廊下や内廊下の嫌だった所、良い所などを話して行きたいと思ってます。

[スレ作成日時]2007-01-18 11:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪

  1. 380 匿名さん

    貴女タイプミス多すぎぃ~

  2. 381 匿名さん

    手荒いさんタイプミス多すぎぃ~

  3. 382 匿名さん

    あら、手洗が正解だけど?

  4. 383 匿名さん

    手洗いが正解じゃないの?

  5. 384 匿名さん

    皮肉で揶揄されてるの、気付かない?

  6. 385 匿名さん

    真面目なんだよ、手荒いさんは。

  7. 386 匿名さん

    照れ隠し。

  8. 387 匿名さん

    ↑ズボラで手荒くてスレ汚し(笑)

  9. 388 匿名さん

    >>387 匿名さん

    んだんだ。

  10. 389 匿名さん

    んだんだ?田舎臭いねぇ

  11. 390 匿名さん

    今のところは外廊下(15F/15F)だけれど、風の強い日には部屋を出た途端帽子が吹き飛ばされそうになる。室外機や自転車をポーチにおけるのだが、隣人宅は錆が出て床も黄色くなり、汚れが落ちにくい。

    管理費は以前の内廊下マンション(32F/40F)と同じくらい。

    内廊下は快適だけれど、マンション外に出てから寒いからと上着を取りに帰ったり、雨に気づき雨具を取りに戻ることがあった。

    今のところも、前のところも、フロア当たり戸数が少ないので、騒音などは特に気にならないが、外廊下に面した部屋は出窓があるものの常時カーテンをして、中がわからないようにしている。

    まあどちらでも問題ないが、高齢者になった時には、車椅子での移動が快適そうな内廊下マンションに戻りたい。

  12. 391 匿名さん

    引っ越しマニアか、関係者か。
    一般的な話でヨロシク(笑)

  13. 392 匿名さん

    ここのマンション検討者ってマンション買えば一度は引っ越すのでは?まあ、内廊下から外廊下ならば都落ちだろうけれど。リゾートマンションじゃ仕方がないか。

  14. 393 匿名さん

    部屋が蒸し風呂。
    玄関網戸にして、内廊下の冷気入れるかなー

  15. 394 ↑アホにつける薬はない

    貧乏だね。

  16. 395 匿名さん

    内廊下だもの仕方ないわよ。

  17. 396 ↑アホにつける薬はない

    んだんだ。内廊下知らないものは仕方ない。

  18. 397 匿名さん

    玄関網戸とか
    内廊下さん!さすがです(笑)

  19. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん

    あんたのところは鉄格子付内廊下だったよね。

    そこでもネット使えるんだ。

    今度写真アップロードしてくんな。

  20. 399 匿名さん

    内廊下で涼んでます。
    小さなチェア出してうちわとビールで最高!!

  21. 400 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  22. 401 匿名さん

    内廊下は楽しそうだね~

  23. 402 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  24. 403 匿名さん

    都心でホテルライク?排ガス臭い非住居専用地域では
    せいぜいビジネスホテル。
    エアコンついている程度に満足しているレベル。
    吸気設備が整ってなけりゃ、都心では意味ないのに。
    その程度の安内廊下で満足なら幸せだよ。
    独身ならまだしも、子育てしたくはないね。
    内廊下フェチは、団地仕様のの真一文字の外廊下しか知らないのか?
    立地、デベ、値段で外廊下は無い~とあるが
    み○いで数件ある中庭仕様は、
    内廊下物件より高価格、人気あるからマンションチラシうつ前に完売しちゃうよ?
    単に予算が少なくて、見栄はってんじゃないの?

  25. 404 ↑アホにつける薬はない

    ↑アホにつける薬はない

  26. 405 匿名さん

    >>403 匿名さん

    都心三区のメジャー7物件で、外廊下物件数:内廊下物件数、外廊下物件平米平均単価:内廊下物件平米平均単価を比べれば分る話。事実がすべてを物語る。

  27. 406 匿名さん

    少ないエビデンスだね。

  28. 407 匿名さん

    >>406 匿名さん

    高級マンション比べるには十分だろう。

    で少ないので内廊下物件しかないってことで良いのかな?

  29. 408 匿名さん

    さぁ、マンションストーカーしたことないし。

  30. 409 匿名さん

    >>407
    ということでしょう。反論ないようだから。

    高級物件の必要条件は内廊下。

  31. 410

    ※あくまでもコイツの感想です

  32. 411 匿名さん

    そうですね。誰も反論しないので、最近の高級物件の必要条件は内廊下でしょう。皇族や有名人が外廊下マンションに住むことはありません。狙撃や盗撮されては困りますからね。

  33. 412 匿名さん

    このスレは一人の内廊下信者が一日中監視しています。コワ

  34. 413 匿名さん

    >>412 匿名さん

    なぜ一人なのですか?普通に内廊下はセキュリティの面で優位と言うのが一般的な評価ですが?

  35. 414 匿名さん

    ↑この方です

  36. 415

    さすが、ズホラの星!

  37. 416 匿名さん

    >>413 匿名さん

    異論なし。

  38. 417 匿名さん

    セキュリティを重視するかコストを重視するかでしょうね。

  39. 418 匿名さん

    内廊下内での犯罪、恐いですね。

  40. 419 匿名さん

    建物の外から、どの部屋に住んでる人かを見られてしまう外廊下。怖いですね。

  41. 420 匿名さん

    内廊下が密室に、オソロシオソロシ

  42. 421 匿名さん

    外部から簡単に入り込める外廊下、オソロシオソロシ

  43. 422 匿名さん

    入れませんよ残念ね、泥棒さん?

  44. 423 匿名さん

    >>421 匿名さん

    最近もありましたね。外廊下マンションは、一度入れればどの階も自由に行き来できるので、物色し放題になるようですね。

  45. 424 匿名さん

    犯罪者発想ですか?

  46. 425 匿名さん

    圧倒的に外廊下マンションで犯罪が行われているのは事実でしょう。割合が多いのだから。

  47. 426 匿名さん

    外廊下マンションの注意点はここだ

    https://allabout.co.jp/gm/gc/26941/

    マンションのアクセス方法にはさまざまな形があります。多くの低・中層マンションでは、外部に開放された共用の廊下を経由して各住戸に入る「外廊下型マンション」という形式をとっています。

    実はこの形式は、防犯上のリスクが高いといわれているのです!

    そこで今回は、外廊下型マンションの場合に防犯上どういった注意をすればよいのか、あるいはどのような対策をとったら安全なのかを解説します。

    リスクが大きい外廊下型マンション

    まずは外廊下型マンションの定義から。マンションで建物の片側にオープンな共用の廊下があり、そこに面して住戸の入り口や窓があり、その廊下を複数の居住者が共同で使う形式になっているアクセス形式を外廊下型といいます。

    ・・・

  48. 427 匿名

    外廊下に憧れてんですね?
    わかります。

  49. 428 匿名さん

    >>427 匿名さん

    管理費安いからって、治安の悪いマンションに憧れる人は少ないよ。

  50. 429 匿名さん

    >>427 匿名 1時間前

    >>外廊下に憧れてんですね?
    >>わかります。

    その自分勝手な見方、、
    『車の無い生活に憧れます。』
    と一緒じゃねえか。

    ここにも最要注意人物が迷惑投稿をしているのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸