人気の高級マンションは嫉妬が多くて大変ですね。
新築販売時に6,000万で売られていたのが、分譲後わずか1年で6,700万で売られる事例も出て来て、リセール価値が高いことも証明され、ショボいマンションしか買えなかった人のやっかみが増えそうですね。
「羽田空港の新飛行経路の実機飛行による確認を
行います」と1月17日国土交通省HPでプレスリリース
されていますね
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000135.html
別添の資料を見ると岸町公民館に航空機騒音測定局
を設置するようです。
あまり影響がないと良いのですが
飛行テスト開始したようですね。
本日、夕方に調公園の近くで上空の飛行機を見かけました。一瞬だけ話し声が聞こえにくくなる程度の音がしましたが、うるさいと気になるほどではなかったです。
個人的には、予想していたより高度が低く見えましたが、マンションとは飛行位置が少しズレていたように感じました。
みなさん、
入居して1年ちょっと経ちましたが、いかがでしょうか?
私はペットのマナーも改善され、駐車場の予約方法も変わり、どんどんいい方向にきてるなあと思います。
我が家は本当に静かで、左右・上下の部屋から音が聞こえません。
ただ、我が家が1番多くの騒音を出しているのではないかと心配しています。
特に掃除機の音が階下に響くのではないかと心配しています。
掃除機の音は、どのくらい階下に響きますか?
掃除機を使うなら、何時頃が1番迷惑になりませんか?
是非、教え下さい。
こちらも含め、パークホームズなど作りがしっかりしている財閥系マンションにいくつか住んだ経験がありますが、掃除機の音は階下へ響かないと思います。子供がはねたり駆け回ったりする音が、一番階下に伝わりやすい音なのかな?と思います。ゆっくり歩けないけれど体重が増えてくる2歳から5歳あたりのお子様あたりではないでしょうか?
ですので、掃除機の音など大人のみで暮らされているようでしたら、基本的に階下へご迷惑はかけていらっしゃらないと思います^ ^
今日、15時30分頃から今現在17時過ぎても2階のエントランスのテーブルで中学生と思しきいつもの2人がカードゲームに興じています。証拠写真も撮影しました。エントランスホールは居住者全員の施設ですから、皆で注意したいものです。特に心当たりのある親は規律を守らせる教育をすべきだとおもいます