- 掲示板
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
>>600
あなたの親御さんは、成金?それとも成り上がりでらっ
しゃるの?こんな躾けひとつでお里が知れるものです。
家柄の良いお金持ちの家庭ほど、幼少期から正しい金銭
感覚や礼儀作法を躾けていらっしゃいますよ。
もし成金さんでなければ失礼。しかし今、お子様を育て
いらっしゃるのなら、今からでも遅くはありませんので、
恥かしくない大人に育てて差し上げてくださいね。
あそ
都心で価格が数千万違ったら、マンションのランクはかなり違ってくる。
当然、居住者の層も。
>俺らの人生なんてそんなもんだよ。
と言っている人は、自分の器は
>一生懸命会社に行って3000万から5000万
>の中途半端なマンション買ってひーひー言ってるのが現実でしょ。
と認めているわけでしょ?
援助でマンションのランクは上がっても、日ごろの生活を支える器は変わらないんだよ。
ローンの負担がないからその分楽だし、贅沢な部分に金が回せるといっても
もともと自分で稼ぐ力と権力があってそういう高いマンションに住んでいる人にはかなわない。
身の丈にあっていないマンションなんぞ買っても、あとで惨めになるだけだよ。
うちは親がブルーカラーだったから経済的余裕はなかったけれど
自分自身勉強はできたので学区のトップ公立高校へ進んだ。
そこでのクラスメイトの父親は大卒ホワイトカラーばかり。
うちは親から「勉強しろ。いい大学へいっていい会社へ入れ」
と叩き込まれてやってきたから、友人達の余裕に正直、嫉妬した。
で、社会的に成功している親を持つと子も自然と学力が高くなり、
大学進学も就職もうまくいっているケースが多い。
援助してもらえるような家の子は、その子が大人になった時、
また子どもに援助できるような家を築く確率が高いと思う。
自分も結果的に子どもに援助可能なくらいには頑張りたいと思っている。
子どもの経済的面倒を見るのはせいぜい大学卒業まで。
それ以降は自分で自分の面倒ぐらい見ろと言いたいね。
何だか、ここにいる人は甘ったれの人が多いみたい。
(こんなスレageる気も起きないのでsageときます。)
604さんの
>援助でマンションのランクは上がっても、日ごろの生活を支える器は変わらないんだよ。
に尽きるのでは?
>>604
一流企業に勤めちゃうと年収なんて30代で1000万台程度なんで
せいぜい5000万台のマンションしか住めません。自力だとね。
どうもすみませんね。
コミュニティもご心配なく。結構親の名義だとか援助の人がすごく多いですよ。
自力組はそうですね、、、共稼ぎが多いかな。
自分の器てよく意味が分かりませんが年収のこと?自分は大きい会社でのビジネス
が好きで年収もそこそこ貰ってればいいのでねー。そう言われても。
604さんのように自力で買える方は結構ですがでもどうせローン組んでんでしょ?
それって自力じゃないよね。担保ついてるから完全所有じゃないからね。
みんななんで余計な苦労を背負い込もうとするんだろう。
お金の苦労なんてないほうがいいのに。
親の愛情だ
それ以上でも以下でもないよ
親から援助ありの人→援助を受けられるんなら受けてもいいんじゃね?それもまた親孝行
親から援助なしの人(してもらえない人)→援助を受けるなんてけしからん、甘ったれ!
僻みとにしか見えないんだけど・・・
>>609
私はいまのでマンション2件目だけど
>結構親の名義だとか援助の人がすごく多いですよ。
なんてこと普通わからないよ、共働きなら分かるだろうけど。
仲がいい1・2件が何かの拍子に話すことはあるだろうけど
援助受けたとか親の名義なんて周りの人に話するようなことじゃないよ。
すごく多いって・・・どれだけの数のことをいってるのかは知らないけど
そんなの数がわかるほど聞くような内容じゃないだろ。
オレ長男だけど家出ちゃったからなー。
実家は商売やってるけど、弟に押し付けちゃったようなもんだし。
家買うって言ったら金を出すって言ってくれたけど
申し訳なくて受け取れないよ。
年齢や勤務先からして自力では買えるかもしれないが、子どもがいるにもかかわらず
優雅に暮らしている若い世帯などは、親からの援助があったんだろうなぁと思うけどね。
私の周りだと 親援助の話とか別に普通に話してますけどね。ある程度親しい仲では。
いくらもらったかとかまでは 細かく言わないことも多いけど・・。
税金対策とか利子対策について意見交換して役に立つ情報もらえることもありますよ。
私、マンション買う時親に援助してもらった。
父は私が就職して間もない若いうちから「加勢してやるから早くマンション買え」ってよく言ってたな。
その親も家を建てる時はじい様に援助してもらったそう。
援助を受けるのが当然だとは思わないけど、やっぱりありがたいものですよ。
選択の幅が広がる。物件の選択だけでなく人生設計においても。
私の場合だけど。
どうも613は都心部高級マンションにお住まいの方々の
ご意見を素直には信じられないようだね。知らないんだから
しょうがないがな。
要するに高級マンションに若い頃から住むような方々は何らかの援助が
があるんだよ。どの会社にいようが若い頃に億を貸す銀行なんてないからな。
しかも、自営業の多少年収がいい人にもなかなか銀行がお金を貸さないのは知ってるだろ?
過去の経営状況から全てしらべるんだからな。
結局、若い頃から高級マンションに住めるのは資産家に生まれないと難しいのですよ。
自力?見たことないね。
そうだそうだ 親の援助当たり前だよ!
貧乏な環境を憎むんだな ははは
みんな、ぼんぼんだよな。
ぼんぼんじゃなくて、親がその時代では少数だった大卒ホワイトカラーだったからでしょ。
親の時代って大卒ホワイトカラーって少数だったの?
確かに高卒はいまよりは多かったと思うが
男性だと何パーセントくらいなんだろう。
私の家は父は大卒で母は高卒だが
周りのお母さんは大卒が多いので母はコンプレックスあるみたい。専業主婦だし関係ないって言ってあげてるのに。
今60代前半だけど、私はこの時代は男は大卒、女は大卒・高卒半々なのかな、と思ってた。
地域によると思うけどね。
>>624
その年代だと男性の大卒は10〜20%、女性の大卒(短大含まず)は5%いかなかったと思う。
うちの親も60代前半、母も大卒だけど、女子大や文学部でなければ女子比率は1%だったらしい。
うちは父(生きていれば70歳)は大卒。
母(62歳)は高卒。
二人は母が高校在学中に婚約して、母は卒業するとフィニッシングスクールみたいなとこにチョロっと行った後すぐ結婚したらしい。
その頃は、女性の大学進学率は低かったみたいよ。
田舎だったせいもあるけど、その頃はまだ「中卒の集団就職」ってのもあったらしいし。
話がそれてるね
うちは、父名義で1億、夫名義で5千万、計1億5千万の物件に住んでいます。
山手線内、135平米です。
名義が父なら援助とはいえないんですよね?
父とは私の実父です。義父は他界しているんで。
夫婦共に30代前半で、今のマンションには不釣合いだと自覚しています。
ばかなやつ
>628さん
持ち分を入れているのであれば、贈与税は掛かりませんが万一相続の時には
何の軽減措置も使えないのでは?
専門家ではないのでわかりませんが、かなり相続税が掛かると思いますよ。
売却するにも賃貸に出すにも、必ずお父さんの印鑑が必要になりますね。
ホワイトカラーとはではなくて、ただ単に自分たちの親の世代は
誰でもある程度の収入でなおかつ退職金いっぱい、そして質素だから貯金がいっぱいあるのでしょう。
ちなみに、昭和20年代の大学進学率は結構高く男子は35%もあった。
それから少し下がり、50年代から爆発的に上昇した。
ただ大卒ってだけで希少価値があったのは、うちのじいちゃんの時代だよ。
そうねえ、生きてたら90歳くらいかいな。
父親60歳の時代は、大卒でもそこまで甘くは無かったようだ。
親父世代は大卒が基本。
大卒と高卒では結構出世に違いがあるみたいですね。
爺さん世代の大卒も結構いますが、大体名家かインテリですね。
旧帝大ないし私大では中央法が名門だったと思われます。
爺さんが大卒だと大体孫もインテリというのが共通かな。
両方の爺さん大卒、両方の婆さん女学校卒、両親およびその兄弟姉妹全員四年生大学卒、
自分の兄姉は院卒、従兄弟・従姉妹もほぼ全員が院卒。しかも今挙げた人間ほとんど旧帝大卒。
なのに私は某私大商学部卒・・・。
貰えるモノを貰うのは良いのではないでしょうか?
親の援助無しで坪300万強60平米程の小さなマンションを買いました。
10年くらいでローン返して、買い換えしようと思っています。
自分と妻との両親あわせて数億は資産ありますが、死ぬまで貰う気はありません。
ただ、親の援助はしていないので偉そうな事は言えませんね。
>>624
>専業主婦だし関係ないって言ってあげてるのに。
大学で学ぶということは高卒では得られない教養を得るということである。
同じ人間が高卒で終わるのと大学まで学ぶのとでは、教養の幅が違う。広がりが違う。
↑
侮辱罪・名誉毀損罪です。
↑
ばかじゃないの?
社会的には、トップクラスも、ミドルも底辺もいますから。
636さんの意見は正しいと思いますよ。
中卒、高卒と大卒は頭の質は違わないけど、学習する習慣が違う、
高卒の人は確かに本を読まない人が多い、自分で調べることが苦手な傾向はある。
今週号んの住宅情報「マンションズ」に
「今の給料でいくらのマンションが買える?」という特集が組まれています。
1000万円の頭金を支払って、年収1000万円の上限が6,030万円だそうです
かなり晩婚の人を別にして、20代や30代前半のサラリーマンで都心物件を
購入した人は、ほとんど「援助があったり、何か訳有り」と思って間違いないでしょうね。
坪単価250万円のマンションなら、80㎡;6,060万円 70㎡;5,300万円
坪単価300万円の場合 80㎡:7,300万円 70㎡:6,400万円
もちろん諸費用はそのほかに数百万円かかりますよね。
>20代や30代前半のサラリーマンで都心物件を購入した人、ほとんど「援助があったり、何か訳有り」と思って間違いないでしょうね。
641さんのおっしゃるとおりだと思います。
30代後半になると業界によっては色々あるみたいで購入できる人も多いらしいです。
僕の周りでは都心にかぎらず、家を購入した人のほとんどは親からの援助を受けてましたね(金額はわからず)。
かみさんの某名門女子大附属の仲良し7人組は、例外なく30代前半までに新築マンションを
買いました。確かに実家はお金持ちばかりです。
主人の両親が贈与してくれるという申し出を主人が断りました・・・・。
自分の力で完済したいだって。
おかげで家計は火の車・・・・。
>主人の両親が贈与してくれるという申し出を主人が断りました・・・・。
素敵なご主人ですね。贈与してくれる親がいるのがうらやましい。
断ってみたい。
援助の申し出はないけど、親孝行は望まれています。。。
最後に遺産相続でもらうから同じことでしょう?
心意気の問題でしょ。
海外でもそうですが財力と階級は必ずしも一致しません。
日本の階級は、
上流階級(The upper class) 皇族(旧十四宮家)、公家(摂家、清華家、大臣家)、
武家(将軍家、大名家)、政治家一族(衆参議員クラス)、神職及び僧侶(僧正、浄階クラス)
軍人(将官クラス)
中流階級上(The upper middle class) 公家(羽林家、名家、半家)、元士族(旗本、御家人)、
政治家一族(県知事、市長クラス)、大学長クラス、経営者及び役員クラス(年商100億以上)、
神職僧侶(僧都、明階クラス)、軍人(佐官クラス)、資産家(地主、馬主、山主、大株主)、
官僚(キャリアトップ)の家系、豪農、豪商、大庄屋の家系
中流階級(The middle class) 公家(地下)、元士族(藩士、郷士)、政治家一族(県、市議会議員)、経営者及び役員クラス(年商1億以上)、神職僧侶(律師、正、権正、直階クラス)、家元(伝統芸能)、大学教授クラス、上級公務員(キャリア組)、投資家、芸術家(書道家、画家etc.)
医者、弁護士などの各種専門職(独立開業可)、軍人(尉官クラス)
上記がブルジョア階級
下記がプロレタリア階級
労働者階級上(The upper working class) 芸能人(プロダクション所属)、スポーツ選手、
自由業(作家、トレーダー、フリーランサーetc.)、自営業、公務員(事務系)、
サラリーマン(部長以下、一流企業含む)などのホワイトカラー職系の家系
労働者階級(The working class)公務員(現場系)、肉体労働者などのブルーカラー及びグレーカラー職系、貯蓄残高ゼロ世帯の家系
下層階級(The lower class) 花柳界、ホームレス、生活保護、などの家系
階級は家柄であって教養や文化や政治に対する考え方など家庭の中で話す内容は格階級によって違うかと思います。
話してる内容は各家庭に於いて多少温度差があるでしょうが、大体こんな感じではないでしょうか?
上流階級 政治、皇室、芸術、歴史、趣味 、宗教
中流階級 経済、文化、ビジネス、哲学、歴史、法律、ファッション、科学、資産運用(投資)
学歴(留学、大学etc.)、習い事
労働者階級 飲食、車、家など目に見える物、ギャンブル、芸能、スポーツ、観光旅行、ローン返 済 、会社内の仕事話
下層階級 会話の内容が無いがお金の話が多い。 黄色い声が入り混じってストーリーが掴みに くい。
(注意)
親族の中でどの職業が多く占めているかで判るかと思います。
同じ階級でも幅があるので同じ位置ということではない。
プロレタリアであってもブルジョアを凌ぐ財力がある場合もある。
正し、エリートの定義は「豊かな近代文明を享受し、創造性のある個人」
を差すのであって階層には余り関係がない。
投資家のほうが、サラリーマンより上なんだ。w