- 掲示板
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
自分の周りでよく見かける事例は、
親も金持ち、子供も良い学校を出ていていい勤め先に勤務しているが、若くして結婚し、自宅購入を
考えて、結婚祝いもかねて親から資金援助を受け自宅購入。勿論、ローンは自力で返済。
というケースをよくみる。
こういう人達は、数年立てば、年収に見合う住居ということになるので、自分のサラリーだけでは買えない人が、 さらに高額のマンションを買っているのとはちょっと違うね。
本当の意味で、本人は将来的にも収入をかせげず、親頼りで、 さらに高額のマンションを買っているようなクズは見たことないなあ。