- 掲示板
もうすぐ部屋を借ります。
不動産屋から家財保険2万円払うように
言われてます。
金がないので払わないまたは
安く済ませたいです。
詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2017-03-04 07:13:49
もうすぐ部屋を借ります。
不動産屋から家財保険2万円払うように
言われてます。
金がないので払わないまたは
安く済ませたいです。
詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2017-03-04 07:13:49
賃貸契約の際保険加入が強制なのか任意なのかによるのでは?だいたい一般的には契約書に保険加入が条件になっていて払わざるを得ないのだと思いますよ。賃貸である以上家主の契約の条件には従わざるを得ない。嫌なら自己で物件を購入するなり、保険加入の必要のない物件を探すべき。
家財保険ではなく火災保険(借家人賠償責任保険)のはずだけど。失火した場合、家主に賠償責任が生じる可能性がある。保険に入っていないと支払いされない可能性があるってことで契約で義務つけたりするんだけど、義務がなくても保険には入っておくべき。あと、水漏れ事故とかを起こした時のことも考えて個人賠償責任保険も入っておくべき。
ちなみに家財保険は入居者個人の財産に対するものなので任意。
家財保険はいる所ってあるんですか?家財保険は個人で契約するものだと思います。
家財保険というのは家具などの生活用品の保険ですよ。
それとも家具付き物件なのかな?
火災保険は賃貸だと強制加入の場合が多いですよね
契約するときの条件で火災保険に入るのが条件になっているんじゃないかな。