匿名さん
[更新日時] 2022-04-06 13:15:43
クレヴィア調布国領レジデンス契約者の方、情報交換しましょう。
入居が楽しみですね。
所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分
売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日 2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2
[スレ作成日時]2017-03-04 00:12:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町4丁目34-1(地番) |
交通 |
京王線 「国領」駅 徒歩3分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
163戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア調布国領RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
51
マンション検討中さん
2tショートのおかげで複数台必要になるので引っ越し代が安くなりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
引っ越し日時が確定しましたね。
引渡まで時間がありますが、色々とやらなきゃいけないこともあるので
有給が心配です^^;
色々と長文すみません。
☆これからの説明会等
説明会やらなんやらが全て平日なので、土日に変更してもらいたいと思いますが、
みなさんも平日なんでしょうか?
☆引っ越し業者
幹事業者の見積もりは今週していただきましたが、他業者へも見積依頼をしています。
見積もっていただいたものの回答を今週中にと言われましたが、早すぎませんか?そんなもんですかね。
穿った見方をすると、契約させようとしてるようで嫌なのですが。。。
金額だけではなく、いろんなサイトの口コミや友達からの評判も含めて検討しようかなと。
☆引っ越し日時
家具屋からの搬送を含めて考えると2時間じゃ終わりそうもないですけど、どうなるのか聞いてみたいと思います。
引っ越し業者と家具屋は別で考えた場合、引っ越し日時とは別に時間を確保してもらう必要ありそうですが。。
☆火災保険・地震保険
見積もりいただきましたが、これも他社との比較検討が必要かなと。書面で推奨されても困ります。
みなさんは地震保険かけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
引っ越し日は4月上旬設定なのですが、いくつかの業者が既に
満杯で見積もれませんでした。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民板ユーザーさん1
>>52 契約済みさん
☆これからの説明会等
土日に変更してもらいました。
これはご自身の都合に合わせて変更をお願いしても全然問題ないと思いますよ。
☆引っ越し業者
当然業者さんは早めに決めて欲しいでしょうからね(笑)。
でも時期的に稼働確保は早めにというのは実際あると思います。
☆引っ越し日時
これは幹事会社のサカイさんに聞いたほうがいいかもしれませんね。
うちは新しい家電やら家具は別途枠が空いている平日か何かに搬入設定しようかと思っています。
☆火災保険・地震保険
デベロッパ紹介の20%割引って結構良いですよね。
火災保険自体は対象災害(風水害、盗難とか)が一緒であればそんなに大きくは変わらない印象です。
私は住宅ローン提携保険代理店で見積を取った大手2社のいずれかで決めるつもりです。
また、地震も必要経費と割り切って付けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民板ユーザーさん2
>>52 契約済みさん
うちも土日に変更してもらいました。
家具や家電の搬入について、サカイさんに聞いたところ、別のエレベーターを使われそうで引っ越しの枠を気にしなくてもよいと言われましたが、その日の担当相手が非常に軽そうに見える方なので、どこまで信用できるのか、正直にわかりませんでした。入居説明会の際に、もう一度確認しようと思っています。
また、引っ越しの見積もりももらいましたが、費用が別として、態度が非常に悪かったです。(一体誰がお客さんなの?と思われる位ビックリでした…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
53です
色々情報ありがとうございます。
家具屋の件は幹事業者さんに聞きましたが、設定日時とは別で問題ないそうです。
不安なので、一応この日って決めて話をします。
引っ越し業者は他3社が断られました。やはり満杯のようです。
まだ数社あるのでそちら待ちです。うちに来た担当の方はいたって普通でした。
こればかりはどうしようもないですよね・・・
保険ですが、金額的にも特に異論はありません。一括見積できるサイトでやろうとしましたが、
建物の保険金額がいただいた見積額まで上げることができなかったので、保険の窓口とかに行ってみようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
55です。
>>56 53ですさん
情報をありがとうございます。
家電家具の搬入について、回答統一されていますね。一安心でした。
これからやることが多いので、引っ越し業者さんより、内覧会を緊張するかもしれません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
住民板ユーザーさん1
来月の内覧会に一級建築士等の専門家の方に同行してもらうか悩んでいます。
皆さまは居住者のみでの内覧ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
私も知り合いの一級建築士にお願いしようと思ってますが。
専門家に見てもらった方が安心ですよね。
ただちょっと大袈裟過ぎるかと躊躇しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
住民板ユーザーさん1
お返事ありがとうございます。
私は知り合いに専門家の方がいるわけではないので費用的なことも含めて悩んでます。
そこは大手の名にかけて信用してもいいのかな..と。
家族でよく相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
53です
内覧会の第三者立会いは私も検討しています。
やはり新築で舞い上がってる契約者だけで見るのもリスクがあるという一個人の考えですが。
ただ、重大な欠陥が見つかるということは考えていなくて、かゆいところに手が届く的な安心を買うって感じでしょうか。
引っ越し業者と同じで業者経由だと来ていただく人によって良し悪しはありそうなので、知り合いに頼もうかとも考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住民板ユーザーさん1
内覧会同行について。
構造的な欠陥は部屋単位に出てくるものではないでしょうし、あとは専門家が気づくレベルのもので、あったとしても生活してれば起きうる傷のようなものだと思っていて私は頼みません。
とは言え、新築内覧自体何回もあるものでもないし、数万円払って結果何もなくとも、まるっきし無駄にはならないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
いよいよ入居説明会ですね~
どんな感じで行われるのかな
自分は何もかも初めてなので、ちょっと緊張してきましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
皆さま入居説明会お疲れ様でした!(これからの方もいるのかな?)
私もはじめての経験で緊張してました…
私の場合この説明会で???な部分がありました。
西道路の通行禁止時間の自家用車の通行申請です。
引っ越し後、住民票異動、免許証住所変更後の警察署への申請で2週間ほどかかるとの事。
通勤で通行禁止時間に車を出さなければならない私はどうしたらいいのでしょうか?
その間電車通勤??
同じような?をお持ちの方、解決方法はないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
たしかスクールゾーンなので朝7時~9時が許可書が必要なので、
その前に出ればOKじゃないですかね?
近隣に住んでおりますが、警察の方が取り締まっているのは見た事がありませんが。
しかし通行禁止時間帯にその場所で事故が起きないとも言えませんので、
早出すれば大丈夫かもしれませんね。何れにせよ調布警察署に確認した方が無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>66 匿名さん
ありがとうございました。
通行禁止時間の前に出るとなると職場で1時間以上時間を潰す事になるので悩んでました。
一度警察署に確認してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
説明会お疲れ様でした。
なかなか時間かかってちょっと疲れました。
うちの子は長時間待つことが不可なので、連れて行かなくてよかった・・・
まわりの子供たち、あの長時間を良く乗り越えられたなぁ・・・うらやましい
最初の役員になっても良かったんですが、今回は縁が無かったようで。
5年後かな。
今週内覧会ありますが、浮かれずにしっかりと確認しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
住民板ユーザーさん5
引越しを幹事のサカイ以外をする方いますか?
幹事じゃないとダメとかはないけど、なんかうちだけ他の会社かもと思いまして。
皆さん説明会お疲れ様でした。
今週内覧会楽しみですね。
私も浮かれずにしっかりみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
近所
部屋のドアに設計ミスがあって、ラッチ受けの位置が搬入されたドアと合わず、ドアのすべての交換をすると引き渡しに間に合わないので、違うメーカーのマニアックなラッチストライクと交換しましたと契約後に言われましたので、内覧会でドアは要チェックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
55です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
契約済みさん
70さん
情報ありがとうございます。
昨日内覧会に行ってきましたが、そんな話出ませんでした。
これは正式に異議申し立てしたほうが良いですよね?
入居説明会の際にも言われなかった気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
ドアのストライクの件、
私の場合、去年の秋ごろに
変更通知が郵送されてきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>70 近所さん
11月吉日付で木製建具開き戸用ストライクの変更についての案内が来ていましたが、これのことでしょうか?
私はそれ以前に契約したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
高さが合わないから単に高さが可変のものにしただけです。ここにクレーム入れるなら入居説明会のときの共用部分の仕様変更に入れるべきだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
契約済みさん
内覧会行かれた皆さんの率直な感想をお聞きしたいです☆
うちはまだこれからなのですが、
5~6千万円以上もする大きなお買い物なのに、実物を見る前に購入しているというこの状況・・
よく考えるとすごいことですよねw
そしていよいよ「実物」を見るわけですが
果たして想像どおりなのかどうか・・ソワソワしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
住民板ユーザーさん2
>>76 契約済みさん
あれ?
こんな狭かったけ??
と言うのが正直な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民板ユーザーさん5
>>77 住民板ユーザーさん2さん
同じくです。
今の家より大きいと思ったのにそんなに変わらない感じでした。
まぁ少し時間経ってからは、なれたのか最初のように小さくは感じなかったですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
住民板ユーザーさん2
内覧会ではいろいろ直してもらう箇所はありましたが、基本的にはすべて対応してくれる感じです。ただ、ベランダの手すりが想像以上に貧弱な作りで、寄りかかったらいつか手すりごと落下する事故が起きそうに感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
住民板ユーザーさん5
>>79 住民板ユーザーさん2さん
直し部分ありましたか。どの部分でしたか?
うちはなかったので、ちゃんとみてないのかちょっと心配ですね。
引き渡しまでこの一回の確認しかないので、引き渡し後に確認したら直してくれなかったらどうしようと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約者
>>80 住民板ユーザーさん5さん
引き渡し後も直してくれますが、やはり引っ越しした後やりにくい部分があると思いますので、じっくり確認した方が無難ですね。逆に1箇所もなかったことは心配ですね。人によって気にならないかもしれませんが、クロスとか時間が経つと剥がれやすいもので、少し隙間があっても直してもらった方がよいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民板ユーザーさん7
内覧会お疲れ様でした。
私は指摘箇所20項目以上ありました。
汚れが残っており、清掃が必要な箇所が多かったです。
改めて見るとキッチンは今まで住んだマンションの中ではチープな部類だと思います。でも新築はいいですねー
地所、伊藤忠、大末の方々も親切でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
内覧会終了しました。
指摘事項・質問事項はありましたが、クリーニング・傷に関する内容が多かったため、共用部を内覧している間に完了してました。
後付の建具が引渡後にしか確認できないので、そこは心配ですね。
正直、思った以上に指摘事項は無かったように感じます。
質問すればよかったんですが、風呂からの呼び出しが警報に聞こえて仕方ありません。
これから問い合わせますが、設定見た限り呼び出し音変えられそうもないですよね・・・
内覧に同行してくれた担当の方、もう少し当該物件のことを勉強してから同行してください。
質問に対して即答できなすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
道路通行許可証について
通常通りいけば
住民票異動→調布警察へ→免許証住所変更→通行許可申請→中1日→もう一度調布警察へ→許可証受取
だそうです。
間違いがありましたら修正下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
3~4月の引越し代、本当にものすごく高いですね!
他の月の2倍~だそうで・・参りました;
入居開始時期、ずらしてほしかったなぁと思ってしまいました。
ところで皆様は「住設あんしんサポート」入りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
住民板ユーザーさん2
私は幹事会社に見積りで36万と言われました。
あいつらこっちが断らないと思ってますね。
私は堂々と幹事会社に自分でやりますと言うつもりです。
いくらシーズンだからって吹っ掛け過ぎです。
腹立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション検討中さん
引っ越し会社と相談して、日取りは4月の半ばの平日にしました。ただし、2tショート限定のため、たくさん人手がいるそうで、そこまで安くはなりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
自力が一番です。
エアコンの取り外しとかなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民板ユーザーさん3
>>85 契約済みさん
住設安心サポート入りましたよー。
ディスポーザーと食器洗浄機のオプションもつけましたー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
安心サポート、基本5年は何事もないと思っていますが、
何か出てくるとしたら10年以内にありそうなので、申込みました。
基本保守のみ10年で月400円なら負担になるものでもありませんし。
引っ越し、実際いろんな人に聞いたらやはり高いようで・・・
他社へ見積もり依頼しても3月に入らないと値段設定がまだと言われたので、3月まで待とうかと思います。
余計なところで出費したくありませんので、最悪引っ越し日4月下旬でも良いかなと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
住設サポート入ってる方が多いようで、ほっとしました。
うちもあの時、勢いで申し込んだのですが、
説明会の疲れで判断まちがえたかなぁ…って少し迷いが出たりしたのですがw
やはり安心ですよね。月々に換算すれば安いですしね。
同様に火災保険も、想像してたより安くて少し驚きました。
そして引越し代金、うちも36万とそれにモロモロがプラスされて(エアコンなど)
総額は四十数万円です。
あまりにも高いですよねえ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民板ユーザーさん5
うちも住設安心サポート入りました。
ディスポーザーと食器洗浄機と床暖房オプションにしました。
故障しなければいいですがもし故障してしまうと何万円はかかるそうでして、知り合いが実際ディスポーザー故障してすごく高かったと言ってたのもあって、念のためですね。
引越し代がそんなに高いですか。びっくりしました。もしかして荷造りもやってもらうプランですか?
うちはエアコン含めても10万代でした。それでも普段よりは高いから他社の見積もりも一応してみるつもりです。
おおきな家具を捨てるので荷物が少ないからかもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住民板ユーザーさん3
引っ越し代は何社か見積もりましたが、幹事社も含めて相場相当だと思います。
私は転勤族でこの時期何度も引越ししていますが、業界全体がこの時期は物凄く高いし、仕方ないかもしれないですね。
あと、2トンショートまでしか入らず時間も2時間に限られているところが額を上げる原因にもなっていると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民板ユーザーさん7
私は4月上旬で10万代で決着。
配送車が多いので高くなります。
幹事会社は高いです。
かなり不誠実。
率直な感想です。
幹事会社のくせに足元見過ぎ。
三菱地所レジデンスは何を見てるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民板ユーザーさん1
安心サポートは床暖、ディスポーザー、食洗機と10年保証で12万円以内。
相場的に妥当と考えます。
皆さん入った方がお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
住民板ユーザーさん1
安心サポートに入るか迷ってます。
壊れても保証対象外になる場合ってありましたよね?
故障しやすい事象のほとんどがその中に含められていて、いざ使おうとしても保証対象外としてハネられてしまうのではないかと危惧しています。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
10年経って色々と壊れる気がする。
10年以内にあちこち壊れたら、そっちの方が問題だと思い、入りません。
最近、金銭感覚がおかしくて安く感じましたが、冷静に考えて…
まぁ、人それぞれですね。こればっかりは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
>>92 住民板ユーザーさん5さん
10万代羨ましいです〜
ちなみに幹事会社ですか?
四十数万の我が家は幹事会社で、荷造りも普通に自分でやるタイプの、ごくスタンダードなプランですよ。(-_-;)
ただ、荷物はかなりある方かもです。ダンボール80枚くらいは必要かも、と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民板ユーザーさん5
>>98 契約済みさん
幹事会社です。いつもは5万以下で引越ししていたのでそれに比べれば2倍以上ですね。
うちは子供達もいますが荷物が40箱ぐらいかなと聞きました。
時間が2時間で決まりがあるので荷物の量が多い分高くなったかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民板ユーザーさん5
>>99 住民板ユーザーさん5さん
えっ、それで10万代ですか。うらやましい。。
うちは30箱、エアコンなし、家具もほぼなしで20万代でした。週末なせいなのか、それでも高すぎる感覚です。
他も色々当たってみることにします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件