匿名さん
[更新日時] 2022-04-06 13:15:43
クレヴィア調布国領レジデンス契約者の方、情報交換しましょう。
入居が楽しみですね。
所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分
売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日 2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2
[スレ作成日時]2017-03-04 00:12:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町4丁目34-1(地番) |
交通 |
京王線 「国領」駅 徒歩3分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
163戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア調布国領RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
101
住民板ユーザーさん5 2018/02/22 12:09:15
>>100 住民板ユーザーさん5さん
うちは平日です。94番の方も10万代だと書いてあるので、平日と週末の差だと思いますね。
-
102
住民板ユーザーさん8 2018/02/22 12:26:23
>>101 住民板ユーザーさん5さん
おっしゃる通り平日と週末の差あります。
3月下旬の春休み期間から4月第1週までが一番高い期間みたいです。
しかも車両が多いとコストが高いみたいです。
-
103
住民板ユーザーさん1 2018/02/23 02:00:42
うちも最盛期に入居するので、サカイさんで30万台とのことでした。。アリさん、アートさんにも聞いてみましたが、この時期の搬入制約有マンションは受け切れないとのこと。
値段は諦めて、サカイさんに良い仕事を期待します!
今週末は手直し確認会ですね。ドサクサに紛れて漏れてた部分の採寸と写真撮影もやってきます。
-
104
契約済みさん 2018/02/26 01:15:07
引っ越しはこの時期どこも基本料金が高いですね。
後は荷造りまで任せるかどうかで10万くらい変わってきそうです。
道が狭いので、車輛限定が大きなネックになってますから、ある程度覚悟するしかなさそうですね。
-
105
住民板ユーザーさん5 2018/02/26 13:46:28
内覧会で部屋を見て最初に思ったのは、思ったより小さいが第一印象でした。
間取り図は壁芯のサイズですが、内法はどれくらいになりますか。大体でいいですのでどれぐらい小さくなるのかが気になります。
-
106
匿名 2018/02/27 05:58:14
>>105 住民板ユーザーさん5さん
おおよそ壁芯の95%位ではなかったでしょうか?
この物件はなかったと記憶していますが、
壁芯53m2位だと登記は内法なので減税措置が受けられるか?気をつけた方がいいというような事を聞きました。
-
107
住民板ユーザーさん5 2018/02/28 01:01:29
>>106 匿名さん
やはり内法は95%ぐらいになりますか
ご返事ありがとうございます。
-
108
住民板ユーザーさん8 2018/03/04 04:44:28
>>107 住民板ユーザーさん5さん
確か不動取得控除は50㎡以上が対象だと記憶しております。
内寸は登記予定を重要事項説明書に記載されていたかな。
-
109
匿名 2018/03/04 22:35:37
A棟の玄関側、狛江通り沿いの植栽が元気ないですね。枯れているのもあるし。
あそこはほとんど陽が当たらないから、これから綺麗に生え揃うってなるのかしら??
その辺りの植物は考えてるのでしょうが、知識がないから心配です。
-
110
匿名 2018/03/05 06:28:08
>>109 匿名さん
当マンションの顔にもなる場所ですから心配ですよね!
でも、考えている…のだと思います。
セントラルガーデンが人工芝なのはそのためではないでしょうか。
もう少し暖かくなるのを待ってみましょう。
期待して!
-
-
111
匿名 2018/03/05 22:08:09
そうなんです!顔になるし!
無い方がましじゃない。
とならない様に見守ります…
-
112
近所 2018/03/15 06:08:41
エアコンを買うのですが、単相200Vには対応しているのか(配線、コンセント等)、わかる方教えてください。
-
113
住民板ユーザーさん5 2018/03/15 11:04:43
>>112 近所さん
内覧会でエアコン設置に関する資料をもらったと思いますが、お持ちではないでしょうか。
-
114
契約者 2018/03/15 12:36:45
-
115
マンション検討中さん 2018/03/15 22:33:09
エアコンといえば化粧カバーって高いんですね。驚きました…
-
116
住民板ユーザーさん8 2018/03/17 18:10:33
>>115 マンション検討中さん
特に北側の部屋はスリーブが下にあるので室内配管が長くなり、その分がコスト高になるみたいです。
-
117
契約済みさん 2018/03/18 02:45:53
そうなんですよね、北側の部屋の配管を出す部分が かなり下のほう。
これはちょっと驚いてしまいました。上だとばかり思っていたので。
最近こういう作りのところも多いんですかね?
-
118
マンション検討中さん 2018/03/18 04:45:27
私がエアコンを買ったお店は部屋の外の化粧カバーは2mまで無料だったので外が長くなる方が助かったのですが…
-
119
住民板ユーザーさん8 2018/03/18 08:56:45
>>117 契約済みさん
下にスリーブがあるタイプは少ないらしいです。
しかし、エアコン設置業者によると、スリーブを一方向に集中させる、先行配管型のマンションが多くなり、設置費用が倍以上になるそうです。例えば府中のプラウドはその手の物件が多く、天井を何メートルも這わす作業が必要との事。
スリーブがある方がメンテナンスし易いらしいですよ。
-
120
住民板ユーザーさん7 2018/03/18 10:00:24
先行配管なら玄関側もしくはベランダ側ではない壁にもエアコンがつけられるんですね。それはいいかもしれませんね。それにしても部屋の中にあれだけの長さの配管を通すのは何か理由があるんでしょうけどいけてないと思いました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレヴィア調布国領RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件