東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-27 00:26:02

東池袋五丁目地区 第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
設計者:前田建設工業株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 住所:東京都豊島区東池袋五丁目4000番(地番)
延べ床面積:約14,740㎡
交通:有楽町線 「東池袋」駅 徒歩5分
   山手線 「池袋」駅 徒歩15分
   丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分
   山手線 「大塚」駅 徒歩11分
   有楽町線 「池袋」駅 徒歩14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プロジェクト発表会や事前案内会は選別があることは一般的【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9576/
お便り返し その83「マンションマニア山手線内側で買うならここ」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11383/
山手線内側で狙い目のエリアは池袋・東池袋【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13384/
プラウドタワー東池袋 2024年2月時点の相場 東京国際大学池袋キャンパスの学食でランチ【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61776/

[スレ作成日時]2017-02-28 14:49:22

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋口コミ掲示板・評判

  1. 1927 匿名さん

    ブリリアタワーを倒すのは、C地区で充分でしょう。
    乗り継ぎエレベータだったら同格だけどね。
    まあ、敵というより、相棒だろうけど。
    C地区が高値で出れば、ブリリアタワーの中古も高値安定するんだし。
    是非、制震で来い!

    池袋西口のラスボスは、世界第2位の超巨大ターミナル駅の地下街直結物件。
    もはや池袋一どころか日本一。
    新宿・渋谷・丸の内八重洲には直結で住めるところないし、
    虎ノ門・六本木の駅直結は賃貸ばかりだし、
    もし分譲で出たら投資家のロイヤルストレートフラッシュ祭り。

  2. 1928 マンション検討中さん

    池袋と比較する地区は、赤羽と北千住でしょ。渋谷新宿と比較するのは、千葉埼玉の立地と目黒世田谷比べるのと一緒じゃないの?

  3. 1929 匿名さん

    住みたい街ランキングで上位常連になって、これから大きい公園ができて、シネコンとコンサートホールが次々完成して、そこに西口駅前巨大再開発か。
    東西連絡デッキの着工と併せて、東口の西武別館が建替えられる気がする。区の発表では、デッキが駅からあのビルを貫通する絵になっているから。西武が買い戻して、超高層の駅直結プリンスホテルを作らないかな。

  4. 1930 マンション検討中さん

    >>1925 マンション検討中さん
    どのへんが色むらになってましたか?

    1. どのへんが色むらになってましたか?
  5. 1931 マンション検討中さん

    渋谷駅は直結タワーが今度出るよ

  6. 1932 匿名さん

    渋谷桜丘の再開発のこと?
    あそこ、直結なんだ。

  7. 1933 匿名さん

    池袋のおしゃれカフェ30選!池袋東口、西口のおすすめカフェを厳選https://haraheri.net/article/15/ikebukuro_osusume_cafe

  8. 1934 匿名さん

    >渋谷桜丘の再開発のこと?
    >あそこ、直結なんだ。

    大崎と同じく、あそこはデッキ接続。

    桜丘は道のむこうだけど、
    駅前広場の立地で、階下にはエチカってのが、池袋西口の計画。
    これが分譲だといくらになることやら。

  9. 1935 匿名さん

    西口は好きではないが、駅前で地下直結なら西口を歩かなくてすむな。確かに最強だね。
    東武や芸術劇場は好きなので。

  10. 1936 匿名さん
  11. 1937 匿名さん

    >>1936
    情報ありがとうございます!

  12. 1938 マンション検討中さん

    ここはJRですと大塚駅の方が近いので、大塚のおしゃれカフェを教えてください。池袋は徒歩で歩けない。

  13. 1939 匿名さん

    記事の中の

    KAKULULU
    東池袋4-29-6

    Racines Farm to Park
    南池袋2-21-1

    Racines Farm to Park
    南池袋2-21-1

    COFFEE VALLEY
    南池袋2-26-3

    は、大塚駅より近い

  14. 1940 匿名さん

    >>1914 通りがかりさん
    ・二重窓と一種換気で防音完璧
    ・一応、赤色灯が明滅するタワーでありながら階高3.3mを確保
    ・リビングだけじゃなく洋室にも床暖あるプランも
    って感じでしょうかね

  15. 1941 匿名さん

    防災公園、いい感じですね!

  16. 1942 通りがかりさん

    今は端っこにポツンと建っている感じだけど、防災公園と目の前の道路が整備されたら、景観に馴染むタワマンになりそうで楽しみ。

  17. 1943 なんだかな~~

    マンマニ、あれだけプラウドタワー東池袋、絶賛しているのに自分が買うのが違うマンション(笑)

    何も言えね~~
    https://www.sumu-log.com/archives/13683/

  18. 1944 匿名さん

    >>1943 なんだかな~~さん

    絶賛マンションを全部は買えないだろう。当たり前だと思うけど、どこか変なのか?

  19. 1945 通りがかりさん

    マンマニが、ここは買う価値ないと認めたマンションだっということだろ!
    同時期、竣工だったけど(笑)

  20. 1946 匿名さん

    マンマニさんはここを絶賛してるわけではない。
    割高なのでリセールは見込めないけど永住用にはおすすめ、というニュアンス。
    だから自分では買わない。

  21. 1947 匿名さん

    目の前の道が完成したら、ここの住民は遠回りしないと線路渡れなくなるよ。

  22. 1948 マンション検討中さん

    いつのまにか、2LDKのキャンセルが出たんですね。

    >>1947 匿名さん
    近くの踏切が撤去される件ですかね。東池袋の駅からのルートは近くなりますよね。どこに交差点ができるんでしょう?

  23. 1949 通りがかりさん

    >>1948
    踏切は10mほど移設されると聞きました

  24. 1950 匿名さん
  25. 1951 匿名さん

    植樹もされ、いよいよです。

    1. 植樹もされ、いよいよです。
  26. 1952 匿名さん

    なかなかカッコいい。

    1. なかなかカッコいい。
  27. 1953 通りがかりさん

    内覧会が待ち遠しい。。。

  28. 1954 検討板ユーザーさん

    >>1952 匿名さん

    上品ね。

  29. 1955 匿名さん

    品がいいですよね。

  30. 1956 マンション検討中さん

    道が完成すると踏切は東池袋駅までに一ヶ所しかないから池袋方面にはすごく不便になります。
    駅近のマンション群とは別になり、都電挟んで隔離されるみたいです。
    都電より池袋側なら問題なかったのに
    なんとかならんかな?

  31. 1957 匿名さん

    >>1956 マンション検討中さん

    その1箇所の踏切がマンション近くの東池袋駅寄りですから池袋駅に行くのも不便にならないですよ?それどころか造幣局から道が繋がるから便利になります。

  32. 1958 マンション検討中さん

    池袋駅(サンシャイン方面から)

    道が整備されるので狭い路地を通る必要がなくなる。

    1. 池袋駅(サンシャイン方面から)道が整備さ...
  33. 1959 マンション検討中さん

    東池袋駅からも踏切を一回渡るだけでほぼ一直線に。徒歩5分から徒歩4分に変わる。

    1. 東池袋駅からも踏切を一回渡るだけでほぼ一...
  34. 1960 マンション検討中さん

    大塚駅までの道のりも奇麗になり徒歩10分。新大塚駅も近いが道の整備とは関係ないので細い路地を通ることに。

    1. 大塚駅までの道のりも奇麗になり徒歩10分...
  35. 1961 マンション検討中さん

    わかりやすいご説明をありがとうございます、早く道ができてほしいですね!

  36. 1962 マンション検討中さん

    >>1961 マンション検討中さん

    踏切ではなく信号交差点になるので街並みも奇麗になるでしょう。

  37. 1963 匿名さん

    別に前のごちゃごちゃした道で良かったけどな。車も通らなかったし。このマンションほんと要らんわ

  38. 1964 匿名さん

    いろいろと、ちょと違うな

  39. 1965 マンション掲示板さん

    ルート図とそれに感謝する輩。
    営業だな。5963

  40. 1966 マンション検討中さん

    >>1963 匿名さん

    9000万円で買えますよ。

  41. 1967 検討板ユーザーさん

    >>1960 マンション検討中さん

    大塚駅徒歩10分は初耳ですが、本当だと嬉しいです!

  42. 1968 マンション検討中さん

    大塚駅まで徒歩10分だと
    池袋のピンサロ街行くより近くて助かると
    隣の人が話していましたよ( ^ω^)

  43. 1969 名無しさん

    またなんか、こ・じ・き が湧いてきた。

  44. 1970 マンション掲示板さん

    >>1969 名無しさん

    このへん、本当の意味で湧いてるよね

  45. 1971 匿名さん

    いろいろと情報が違うから、むしろ営業じゃないだろ

  46. 1972 マンション検討中さん

    >>1971 匿名さん
    何が違うのか具体的に教えてください。ただ否定するだけでは何も生まれませんよ。

  47. 1973 マンション検討中さん

    信号交差点はこうなる。プラウドタワー東池袋からはそう遠くないから不便にはならない。

    1. 信号交差点はこうなる。プラウドタワー東池...
  48. 1974 マンション検討中さん

    どうもありがとうございます!十分便利ですね!
    ②③④が踏み切りから信号に変わるなら、踏み切りの音もなくなるしいいですね。

  49. 1975 検討板ユーザーさん

    ここって意外に良いマンションだったんだね…高い理由も分かってきたかも。。。

  50. 1976 口コミ知りたいさん

    南向きの中住戸、目の前に植栽があって道路が垂直に伸びてるから、3、4階の低層でも前建が気にならず案外開放感ありそうだなーと現地見て思った。

  • スムログに「プラウドタワー東池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸