東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-27 00:26:02

東池袋五丁目地区 第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
設計者:前田建設工業株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 住所:東京都豊島区東池袋五丁目4000番(地番)
延べ床面積:約14,740㎡
交通:有楽町線 「東池袋」駅 徒歩5分
   山手線 「池袋」駅 徒歩15分
   丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分
   山手線 「大塚」駅 徒歩11分
   有楽町線 「池袋」駅 徒歩14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プロジェクト発表会や事前案内会は選別があることは一般的【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9576/
お便り返し その83「マンションマニア山手線内側で買うならここ」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11383/
山手線内側で狙い目のエリアは池袋・東池袋【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13384/
プラウドタワー東池袋 2024年2月時点の相場 東京国際大学池袋キャンパスの学食でランチ【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61776/

[スレ作成日時]2017-02-28 14:49:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋口コミ掲示板・評判

  1. 850 匿名さん

    ブリリアタワー池袋は、築3年。
    1年に1.5%価格が下落すると、3年で約4.5%価格は下落します。
    現在の成約中古価格が坪500万であれば、もしブリリアタワー池袋が今新築で売りに出されるとしたら、坪524万円となります。
    プラウドタワー東池袋は、立地などで20%劣ると想定すると、坪420万円が妥当です。
    少し割高と思います。

  2. 851 匿名さん

    >>842
    ブリリアタワーの直近1年の中古の成約価格をレインズで調べると下記の6件です。
    409万/坪 (3LDK, 60~80m²)
    422万/坪 (1LDK, 60~80m²)
    432万/坪 (3LDK, 60~80m²)
    462万/坪 (3LDK, 60~80m²)
    465万/坪 (2SLDK, 60~80m²)
    488万/坪 (3LDK, 80~100m²)

    なので、皆さんが指摘しているように首都圏の上昇率よりも東池袋の上昇率が高いと言えます。
    とはいえ、ブリリアタワーの中古相場と比べると、プラウドタワーが割高であると私も思います。

  3. 852 マンション検討中さん

    842です。
    皆さん、どうもありがとうございました。とても参考になりました。

    >>845: 匿名さん
    正直、結構真剣に考えてまして、真剣に考えれば考えるほど色々考えてしまうのが僕の悪い癖。
    野村さんの営業の方には、価格が予定通りだったら、上記の話はしようかなと思っています。ちょっと高いと思うんですけどなんでですか?と。

    不動産業界は、情報の非対称性がかなり強く残っている業界なので、自分でしっかり知識や意見を持っていかないと、言われる通りになってしまいますからね。

    >>846: 匿名さん
    アットホームに下記の中古が載っていました。
    ■ブリリアタワー池袋 26階 東向き 2LDK(73.53㎡)9,800万円@441万円
    おそらく新築時の販売価格で7,538万円@338万円位の部屋なので、新築時より30%の上昇はさすがブリリアタワー。LDKが19.6畳のアイランドキッチンが素敵そうな部屋です。僕は予算外なんですけど、予算があえば買いかもしれないですね。

    >>848: 匿名さん
    確かに首都圏は広すぎました。
    東京カンテイの2018年2月27日号に「沿線別・駅別価格(東京メトロ有楽町線)」が載っています。
    東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価を算出したデータが載っているのですが、東池袋駅は、2015年@305万円、2016年@361万円、2017年@333万円となっています。2015年と2017年を比較すると1.09倍でした。
    ブリリアタワー池袋で坪単価600超は、元の価格がいくらか分かりませんが、さすがにやりすぎですね。

  4. 853 マンション比較中さん

    >>852 マンション検討中さん
    とてもきちんとした分析で納得できる。
    だが残念なことに不動産価格は理屈で決まらないし、営業は売ることしか興味ないから、面倒くさい客扱いされちゃう気がする。

  5. 854 マンション検討中さん

    今建ててる西武ビルのオフィスの上をレジデンスにして
    ワテラスみたいに分譲してくれたらこの価格でも理解できる。
    あのビルはいずれ池袋駅直結になるしね。
    この立地でこの価格は理解できないw

  6. 855 マンション検討中さん

    池袋は今までが安すぎた。同じ副都心の渋谷周辺(代官山、恵比寿)、新宿周辺(代々木、千駄ヶ谷)が坪1000に迫る金額で売られてるのだから、東池袋も匹敵する水準に収斂していくであろうことは予測できた。できたけど、駅前の雑然とした雰囲気に気圧されて投資に踏み切れないのが一般人なんだな。不動産のプロや海外投資家はしばらく前から池袋周辺どんどん仕込んでたよ。

  7. 856 マンション検討中さん

    本当に池袋ならそうだけど
    ここは池袋じゃなくて都電荒川線の東池袋四丁目でしょ。

  8. 857 マンション検討中さん

    渋谷周辺の駅(代官山、恵比寿)にはかなりのブランド価値があるけど
    残念ながら池袋周辺の駅(向原、東池袋四丁目)には
    ブランド価値なんて無いよ。

  9. 858 買い替え検討中さん

    貴君の言うブランドとは.池袋は若い女性や在日外国人の間では代官山等より余程ブランドですよ.況や恵比寿等.ブランドとは欧米のアパレルが路面店を構えて商売する場所で在るというだけの話ではありません.

  10. 859 マンション検討中さん

    女性や外国人に人気なのは池袋駅周辺であって
    このマンションのある向原停留所周辺や
    東池袋四丁目停留所周辺ではないと思うよ。

  11. 860 匿名さん

    恵比寿・代官山は過大評価、池袋は過小評価。そうなのかもしれないが、素人なんで前者のブランド力に陰りは感じないですねえ。

  12. 861 匿名さん

    まずは大使館でも誘致しますかね。
    そこが港区渋谷区との大きな違いだから。

  13. 862 匿名さん

    埼玉大使館かな?

  14. 863 匿名さん

    できれば港区青木坂のフランス大使館を持ってきたい所だね。

  15. 864 匿名さん

    価格が高いのが気になりますが、広く収納が整っている快適な間取りが魅力を感じますね。

    今とは言いませんが、将来的にはこういったマンションに住んでみたいと考えています。

  16. 865 匿名さん

    代官山も恵比寿も、1943年までは「豊多摩郡」。”区”にすら入れてもらえない田舎だった。恵比寿は1990年代にガーデンプレイスが誕生するまで、あか抜けない駅だった。
    そう考えると、20年後、池袋がオシャレな街になるとしても不思議はない。
    池袋より都心に位置する東池袋も同様の発展を遂げる可能性を秘めている。
    逆に言うなら、恵比寿、代官山、中目黒、自由が丘といったエリアは、今が頂点だろう。

  17. 866 マンション検討中さん

    渋谷は、今は川が隠れて見えないが、渋谷村だよ。

  18. 867 匿名さん

    人口が増えて街がどんどん拡大していった時代と違うでしょ。
    そもそも池袋周辺の再開発にしたって港区千代田区中央区の再開発に比べたら何十分の一の面積でしかないんだから、頭冷やしたら。

  19. 868 マンション検討中さん

    >>853 マンション比較中さん
    どうもありがとうございます。そうなんでしょうね。残念ですがそんな気がします。

  20. 869 マンション検討中さん

    ポジのやりすぎは逆効果だよw
    このマンションの周辺環境見て
    誰が恵比寿や代官山よりもブランドだなんて思うんだよw
    無理ポジもたいがいにしろってww

    何あの商店街。
    ここは池袋駅より都心寄りなんでしょ?
    何で自称都心の商店街がゴースト化してるのかな?

  • スムログに「プラウドタワー東池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸