なんでも雑談「洗 脳 幼 稚 園 森友学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 洗 脳 幼 稚 園 森友学園

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-11 09:41:51

これはひどい。
運動会の園児の選手宣誓えぐい。

[スレ作成日時]2017-02-26 18:00:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

洗 脳 幼 稚 園 森友学園

  1. 1208 匿名さん





    ジユウミンス「マスコミガー、メディアガー、ウガー」




  2. 1209 匿名さん

    あっ

  3. 1210 匿名さん

    どうした?

  4. 1211 匿名さん

    通名が・・・・・

  5. 1212 匿名さん


    自演 乙(笑)

  6. 1213 匿名

    独り芝居って辛くないの?(笑)

  7. 1214 匿名

    一人芝居と言えば 桜田淳子

  8. 1215 平こうじ44(広島福山)

    お邪魔します。国民が知って考える問題です。長くてすみません。
    公明党が「高校無償化」を恰も手柄のように豪語していました。しかしよく考えてみてください。森友には「かき鐵」、公明党、冬柴、P献金と出てきます。彼らは一部の都合の良い綺麗事を言って人を騙しますが、全てを知って考えると真逆のことが多いです。目先の利益で消費税が20%になり、国の借金が増え続け、少子化が加速することが国益となるのかどうかをよく考えて見てください。どうか下記を読んでよく考えてください。
    http://victim084.seesaa.net/article/victim084_20170703.html(SeeSaa)
    http://victim084.jugem.jp/?day=20170703(JUGEM)

  9. 1216 匿名

    「皆さん、あのように、人の主張の、訴える場所に来て、演説を邪魔するような行為を私たち自民党は絶対にしません!私たちはしっかりと政策を真面目に訴えていきたいんです!憎悪からは、何も生まれない。相手を誹謗中傷したって、皆さん、何も生まれないんです。こんな人たちに、皆さん、私たちは負けるわけにはいかない!都政を任せるわけにはいかないじゃありませんか!」

    これが総理大臣の差別演説です

    世も末でございます。

  10. 1217 匿名さん

    >1212

    それがウヨの特徴ですw

  11. 1218 匿名さん

    安倍さんは普通に考えれば100万円を払ってるんだろうね。
    それを隠そうとするからこうなったんだろう。

  12. 1219 匿名さん

    加計学園(岡山市)の獣医学部新設の舞台である愛媛県今治市では、「三つの爆弾」が炸裂寸前だ。

     最初の爆弾は192億円にのぼる総工費で、うち県と市は96億円を補助金で負担することになっている。
     6月21日に今治市議会に提出された資料によると、総工費のうち、大学施設などの建設費用は148億円。坪単価は約150万円だ。これが相場より高いのだという。「今治加計獣医学部問題を考える会」の村上治氏は言う。
    「大学病院の建設費用の相場は、坪単価87万円。加計学園の獣医学部はそれに比べて7割以上高い。しかも、市は補助金の決定通知を3月末に出しているのに、最近になってようやく建設費用の根拠を計算し始めました。普通ではありえません」
     獣医学部の設計と工事監理は、加計学園のグループ企業であるSID創研が請け負っている。建設を受注したのは、岡山市のアイサワ工業と大本組。アイサワ工業は岡山1区選出の逢沢一郎衆院議員(自民党)の従兄が経営する会社だ。
     ちなみにアイサワ工業は、逢沢氏の政治団体に15年に750万円、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に30万円の寄付をしている。また、逢沢氏は加計学園の国際交流局の顧問を務めている。その関係は深く、逢沢事務所によると、報酬はないが「顧問は30年ほど続けている」という。
     アイサワ工業は本誌の取材に対し「設計図に基づいて適正な金額の見積もりを提出しました」と話す。加計学園にも見解を求めたが、回答はなかった。
     二つ目は、「総理のご意向」で獣医学部の新設が決まったときと同じく、今治市でも獣医学部新設で正当な手続きを経ていないことだ。前出の「考える会」の黒川敦彦氏は言う。
    「加計学園に交付された補助金の要綱には『原則として競争入札』と書かれています。ところが、市に入札が実施されたのかをたずねても、明確な回答はありません。入札がなかったために、高額な建設費用になった可能性があります」
     補助金の金額が決定したときの経過も不透明だ。県と市で負担する96億円のうち、市議会などで説明されていた市の負担は最大で64億円。ところが、今年3月31日に加計学園が申請した申請書では、それより32億円多い96億円だった。つまり、補助金のすべてを市が負担することになっていたのだ。市はそれを即日決裁で認めた。今治市議会の関係者は警告する。
    「必要な手続きを経ていないなら、大変なことです。最悪の場合、工事がストップして開校できないことになりかねません」
     そして最大の爆弾は、文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)だ。
    「現在、獣医学部の設置が妥当かについて、設置審が審査しています。認可・不認可の決定は8月末が予定されていますが、すんなりと認可が下りるとは思えません」(加計学園関係者)
     設置審が指摘していると言われているのは、獣医学部の定員数だ。現在、日本全国に16ある獣医学部などの定員を合計すると930人。一方、加計学園は160人の定員を予定している。つまり、定員が一気に2割近く増える。教員が足りない可能性もあり、18年4月に開校した後に、きちんとした運営ができるかどうかが焦点になっている。
     市は、8月末の設置審で認可が出た後、県に正式に32億円の補助金を申請すると説明している。だが、設置審が認可を出さなければ「今治市だけが大きな負担を背負う可能性もある」(村上氏)。
    「総理のご意向」で強引に進められた獣医学部の新設が頓挫したとなれば、政権へのダメージは深刻だ。安倍政権の命運は、四国の一地方都市とともにある。(本誌 西岡千史、今西憲之)
    ※週刊朝日 2017年7月14日号





    ボロボロ出てくるな。
    もう嘘がばれすぎてどっからツッコんでいいのか・・・。

  13. 1220 匿名さん

    森友学園の8億円が、はした金にみえてくる

    これ、今治の人、どうするの
    あなたがたの上にどさっとかかってくるのよ

  14. 1221 匿名

    今治の人間は気が太いから大丈夫タイ

  15. 1222 匿名さん

    東京都も無駄金遣ってますが
    東京都と今治では、財政の豊かさが、航空母艦とゴムボートぐらいに違う
    金正恩でさえ、これは戦えない無理ニダと言いそう

    今治の人は、北朝鮮以下に生活のレベルを落とさねばならなくなるのでは

  16. 1223 匿名

    安倍晋三内閣総理大臣の御意向だから仕方がない

    偉い人には逆らえないタイ

  17. 1224 匿名さん

    知らんがな(笑)

  18. 1225 匿名

    安倍政権 沈没まで あと100日

  19. 1226 匿名さん

    ことわざにもありますね

    「無理が通れば、道理は引っ込む」

  20. 1227 匿名

    どうりでね。笑

  21. 1228 匿名さん

    知らんがな(笑)

  22. 1229 匿名さん

    稲田「日本が大雨でやばかろうとしらないニダー」
    安倍「そうニダ、そうニダ」

  23. 1230 匿名さん

    国会を見る限り、これで安倍が関与してないと思う奴はいないだろうなぁ。

  24. 1231 匿名さん

    安倍政権の支持率
    ジェットコースターのように急降下中

    きゃあああああああ

  25. 1232 匿名

    籠池元理事長殿は なかなかどうしてベンがたつね

  26. 1233 匿名さん

    あれを見る限り、100万円を渡してるのは事実だろうからね。
    どんなに安倍が隠そうとしても事実は変わらないし、
    籠池も自信のある行動・言動になるんだろうね。

  27. 1234 匿名

    籠池元理事長殿も相当の悪者には間違いない
    清廉潔白ならみずまし請求などしない

  28. 1235 匿名さん

    魚心あれば水心ってやつだね。

  29. 1236 匿名さん

    マスコミ関係者は困っているだろう、
    あれだけ毎日テレビで大騒ぎさせて、籠池ネズミ一匹ではどうしようもない。

    官邸関係者が、5億円くらいの賄賂を受け取っていたとか、
    裏には殺人事件がからんでいたとか、

    マスコミ関係者は、今か今かとだろう・・・・・・

    が、今更、ハイそれまでとはならないだろう、
    与野党でお互いにチッチャナことを探し出して、
    大きく騒いで落とし所にするのだろう。

  30. 1237 匿名

    学園問題大阪版

  31. 1238 匿名さん

    安倍は逃げ回ってばかり

  32. 1239 匿名さん

    時の総理が
    正面から全部正直に応えたら
    大変なことになるのですよ

  33. 1240 匿名さん

    忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! 第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽...

     実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

     その結果、ほとんどの国民は、そもそも原発事故に安倍首相が関わっていること自体、知らない状態におかれてきた。

  34. 1241 匿名さん

    あら、通名クン、落ち着いて、ミサイルがどこに落ちたの?

  35. 1242 匿名

    支持率低下の一番の原因は安倍晋三がホラを吹きまくること

    嘘をつく人間は信用できない

  36. 1243 匿名さん

    ウヨの特性
    ①すぐに手のひら返しをする
    ②追い込まれると朝鮮人だ、通名だと言う
    ③無職
    ④友達がいない
    ⑤低学歴

    1241、思いっきり当てはまってるじゃねえかw

  37. 1244 匿名

    へ〜〜 1241さんは アッチの人か

  38. 1245 匿名さん

    1241は2ちゃんで小馬鹿にされているあの人とみた。

  39. 1246 匿名さん

    陸自内で保管の日報「非公表」、稲田氏出席の会議で協議
    7/19(水) 7:05配信

     南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣されていた陸上自衛隊の部隊が作成した日報が、「廃棄した」とされた後も陸自内で保管されていた問題で、陸自内の文書の存在について対応を協議した省内の幹部会議に、稲田朋美防衛相が出席していたことが分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

     政府関係者によると、組織的な隠蔽(いんぺい)があったかを調べている防衛相直轄の防衛監察本部に対し、陸自はこうした経緯を報告しているという。同本部は関係者から聴取するなど事実関係の確認を進めている。

     政府関係者によると、この会議は2月中旬に開かれ、稲田氏のほか、黒江哲郎事務次官や陸自幹部らが出席。情報公開請求に「廃棄した」としていた昨年7月の日報が陸自内に電子データとして保管されていたことが判明したため、その事実を公表するかが協議された。

     会議では、陸自に残っていた電子データについて「隊員個人が収集したデータであり、陸自の公文書ではない」との認識を共有。最終的に、陸自に保管されていた事実は公表しないことが決まったという。

     稲田氏は3月の衆院安全保障委員会で、陸自内でデータが見つかったという報告を受けていたかどうかを民進党議員から問われ、「報告はされなかった」と答弁している。稲田氏は18日夜、自身が非公表を了承したかどうかについては「ご指摘のような事実はない」とコメントした。

     日報は情報公開請求に不開示とした後、昨年12月に統合幕僚監部で発見。今年2月になって、統幕内でみつかったデータとして公表された。日報には南スーダンの首都ジュバの当時の状況について「戦闘」と記されていた。3月になって「1月に陸自で日報がみつかっていた」などと報道があり、稲田氏は特別防衛監察を指示していた。






    都合の悪いものは隠すニダ!
    廃棄したことにするニダ!!

  40. 1247 匿名さん

    嘘をつく→バレる→嘘をつく→バレる→嘘をつく

    ループだな。

  41. 1248 匿名さん

    「日報」というのは隊員個人のパソコンにあると
    公文書ではなくなるの?

    陸自って変な組織なのね。

  42. 1249 匿名

    言った 言ってない

    コピーを見せろ 皆廃棄した

    これが大人の世界です

  43. 1250 匿名さん

    政治時事は専用スレッドへどうぞ。ボコボコにしてあげますよ。

  44. 1251 匿名さん


    と、ボコボコに毎日されてるくそが言うてます(笑)

  45. 1252 匿名さん

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    いいからはやく来なさいって。
    ズタズタにしてやるからホレ。
    政治時事掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/politics/

  46. 1253 匿名さん

    行ってみましたが
    クソスレばかりで
    誰もいなかった

  47. 1254 匿名さん

    いいからはやくこいよはやく
    そんなにこわがらなくていいからあ

  48. 1255 匿名さん


    にいさん、漢字が書けないのか? 通名クンだなあー

  49. 1256 匿名さん

    小学1年生とかじゃないの?

  50. 1257 匿名さん


    自演が痛々しいね(爆)
    通名クンとか言っちゃってるし(笑)
    松居一代を見る思い。

  51. 1258 匿名さん

    実際の生活ぶりを見てみたいね。

  52. 1259 匿名さん


    前理財局長:「ゼロ回答」で栄転 禍根残す人事?

    毎日新聞

     学校法人「森友学園」への国有地格安払い下げ問題で財務省理財局長として国会答弁に立ち続けた佐川宣寿(のぶひさ)氏(59)が、今月5日付で国税庁長官に就任して2週間あまり。野党の追及に徹底した「ゼロ回答」で臨んだ功で栄転した--と国民から疑問の声が上がっている。実態はどうなのか。【福永方人】

     就任を受けて毎日新聞11日朝刊に神戸市の男性(61)の投稿が載った。「拝啓 国税庁長官様」で始まる。

     「私も納税者の一人です。税務調査の際に『関係書類は紛失しましたが、適切に処理しているので経費の計上を認めてください』と申し上げる場合もあります」「国会で何の証拠も示さずに自らの主張を押し通されたのですから、このお願いはよく理解していただけると思います」。皮肉たっぷりに佐川氏の答弁を批判している。


     実際、森友問題で佐川氏の答弁は「記録は破棄した」「データはない」「政治家の関与はない」と“ないないづくし”だった。

     自民党の鴻池祥肇元防災担当相らの関与を示す文書が出てきても、政治の介入を否定し続けた。4月3日には行政文書について「短期間で自動的に消去されるシステム」と答弁。どんなシステムなのかと大騒ぎになり、4日後に国会で理財局次長が「自動消去機能というのは基本的にございません」「消去は職員がパソコンを操作して行う」と、佐川氏の答弁を事実上修正した。

        ◇

     今回の長官人事を論功行賞と見るのは勘ぐりすぎかもしれない。佐川氏以前に3代続けて理財局長が長官に就いた。佐川氏は過去にナンバー2の国税庁次長も務め、既定路線との見方が強い。だが、麻生太郎財務相は長官人事について「(佐川氏は国会で)丁寧な説明に努めてきた。適材だ」と述べ、国民の怒りを買った。

     国税当局の若手職員は「長官が自ら税務調査をするわけではない。粛々と法律通りやる」と業務への影響を否定する一方、「これまで痴漢や横領など職員の不祥事が報じられるたびに税務調査の相手から嫌みを言われてきた。今回は『財務省も書類を保存していないだろ』とかみつかれるかもしれない」とため息交じりに言う。

     籠池泰典前理事長と財務省幹部の交渉時の音声記録を入手するなど森友問題の取材で注目された著述家の菅野完氏が、笑いながら言った。「最近、税理士との打ち合わせで『僕も財務省のように、領収書や入金伝票を捨てていいですよね』と冗談で言ったら、『みなさん、そうおっしゃる』と返されました」

     菅野氏は佐川氏を、森友学園問題の真相究明を阻んだキーマンだと見ている。「私にでさえ見つけられた資料を財務省が見つけられないわけがない。データは自動的に消去されるなどと、子供でも分かるような見えすいたうそを国会の答弁で重ねた人が栄転するのはモラルハザード。長く禍根を残す人事だ」

     新長官は着任後に記者会見するのが通例だが、佐川氏の会見はまだ開かれていない。







    この記事、おもしろい。

  53. 1260 匿名

    森友学園は すんだこと

  54. 1261 匿名さん


    すんだことにしたいんだね(笑)

    残念!!(笑)

  55. 1262 匿名さん

    うん、5億円くらいのワイロの摘発を目指している。
    大騒ぎして籠池ネズミ一匹では恥ずかしい。

    20年から30年かけての大捜査を期待している、
    20年もたつと日本の人口は半分になっているので捜査も成功するだろう。

  56. 1263 匿名さん

    >1261
    じゃあ、辻元清美を徹底的にさらそうよ。いい? 徹底的にやるけど。本当にいいの?
    どうする?
    んんん?

  57. 1264 匿名さん

    結局何の疑惑なんだ?
    松居一代とおんなじだよ。

  58. 1265 匿名さん

    徹底的にやるけど。本当にいいの?
    どうする?
    んんん?


    爆笑w
    悦に入っちゃってるよ、このウヨw
    あ~腹いてえww

  59. 1266 匿名さん

    うん、痛くないようにしてくれたら、いいんだから んんん?

  60. 1267 匿名さん




    徹底的にやるのマダーーーーーーーーー???w


  61. 1268 匿名さん

    辻元清美ちゃん、籠池夫人と手打ちが出来たの?
    森友騒動から隠れたようだがね、

  62. 1269 匿名さん

    籠池夫妻逮捕!
    可哀想に利用するだけしたら
    逃げちゃう辻元清美ひでえな。

    もう洗いざらいしゃべっちゃうよあの夫人^_^

  63. 1270 匿名さん

    ↑まさか、それが徹底的ってやつ?w
    まさかねえww

  64. 1271 籠池

    蓮舫逮捕の次は辻元を血祭に

  65. 1272 匿名さん

    外患誘致罪で東京地検に告訴されたら
    間違いなく蓮舫は死刑第一号になる。
    いい見せしめにはなりそうだね。

  66. 1273 匿名さん

    【炎上】今井絵理子議員、橋本市議と「一線は超えてない」という主張に批判殺到…自民議員略奪不倫問題

    ゲス不倫とは、さすがジユウミンス党

  67. 1274 匿名さん

    一線を越えてないらしいよ(笑)

  68. 1275 匿名さん

    稲田朋美防衛相は28日午前、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題をめぐる特別防衛監察の結果公表に合わせ、辞任する意向を表明する。



    嘘をつく⇒バレる⇒大臣辞任 ←今ココ

  69. 1276 匿名

    朋美ちゃん 遅すぎる

  70. 1277 豊嶋おでんツンツン悠輔

    森友学園の実態がコレ

    1. 森友学園の実態がコレ
  71. 1278 匿名さん

    そろそろ安倍ちゃんお腹いたくなっちゃうんじゃない?

  72. 1279 匿名さん

    レンポという最強サポーターを失ったあべちゃん
    あたま抱えて号泣してんじゃないか?

  73. 1280 匿名さん

    園児に「安倍首相バンザーイ」と言わせてた籠池というサポーターがいるじゃないかw

  74. 1281 匿名さん

    籠池は単なる詐欺師だが
    蓮舫は国籍詐称に加えて
    外患誘致の死刑囚だからな
    格が違いすぎるわ
    安倍も淋しがるから
    辻元清美を引き摺り出そうぜい^_^

  75. 1282 匿名さん




    稲田は国民にウソをついたんだから大臣辞職じゃなく議員辞職すべき。



  76. 1283 匿名さん

    嘘の証拠だせやヒトモドキ

  77. 1284 匿名

    そもそも稲田の顔は嘘つき顔 あかん

  78. 1285 匿名さん

    >嘘の証拠だせやヒトモドキ


    このウヨくやしさ満開w
    ほれ、徹底的にやるんじゃなかったのか?ww
    カンパレカンパレw

  79. 1286 匿名さん

    つまり稲田は冤罪ってことだね

    違法性の証拠も根拠も具体的事実は何も出せないって

    無理すんなヒトモドキ

  80. 1287 匿名

    世が世なら打ち首獄門

    世間を騒がした罪

    国会議員を辞職するべし

  81. 1288 匿名さん

    そりゃあ、中国人の不法滞在国会議員蓮舫のことだろう。

  82. 1289 匿名さん

    1287
    よくいうわww証拠だせや、朝鮮ヒトモドキw

  83. 1290 匿名

    安倍晋三も同罪

  84. 1291 匿名さん

    違法性の証拠も根拠も具体的事実は何も出せないってww
    そりゃあ、負け続けるわけだわヒトモドキww

  85. 1292 匿名さん

    1290
    うるさいね
    自分の国でやりな

  86. 1293 匿名さん

    【蓮舫辞任】 
    産経「でしょうね」 読売「不勉強のツケ」 朝日「無政策が原因」 毎日「お粗末の一言」

    味方に手のひら返しで裏切られるヒトモドキwww哀れwwwしねよww

  87. 1294 匿名さん

    1287
    打ち首はオマエだヒトモドキwww

  88. 1295 匿名さん


    と、ヒトモドキが申しております(笑)

  89. 1296 匿名さん

    誰がヒトモドキかはどーでもいいんだよ

    誰だろうとヒトモドキは殲滅する

  90. 1297 匿名さん

    はやく北朝鮮が攻めてこないかな
    戦争になれば合法的にヒトモドキを始末できるのに。。。

  91. 1298 匿名


    頑張ってね

  92. 1299 匿名さん

    北海道にミサイルで宣戦布告を受けたからもうすでに開戦してるよ。
    さあ始まりだ。

  93. 1300 匿名

    アンタらで頑張って ワシ逃げますわ

  94. 1301 匿名さん

    ヒトモドキィィィって泣き叫ぶのが徹底的ってやつなんだろw
    悔しさ丸見えで腹いてえw

  95. 1302 匿名さん

    在留許可終了だよオマエ

  96. 1303 匿名

    自称東大卒55歳北朝鮮人ですね。

  97. 1304 匿名さん

    1301
    そりゃオマエが自分の糞を舐めてるからだヒトモドキ。
    いちいち日本人のせいにするなよ大腸菌。

  98. 1305 匿名さん

    ヒトモドキって中川俊直のこと?w
    それとも今井絵理子?ww

  99. 1306 匿名さん

    前川恵も入れてやって(笑)

  100. 1307 匿名

    安倍晋三内閣総理大臣様

    いま衆議院を解散し国民に信を問え

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸