物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番) |
交通 |
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート) 徒歩7分(南口より)(ブライトコート) 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩9分 (南口より)(フォレストコート・ブライトコート)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(280戸(フォレストコート)、109戸(ブライトコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フォレストコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社
|
施工会社 |
長谷工・不二建設共同企業体(フォレストコート、ブライトコート) |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
蘆花公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
住民板ユーザーさん8 2021/06/21 16:25:51
皆さん入居時にフロアコーティングしましたか?今更ですが気になってまして。今からやるのは無駄ですかね…
-
142
住民板ユーザーさん1 2021/06/23 15:30:38
>>135 住民板ユーザーさん1さん
来客用は予約制で、かつ時間制限もあるはずので、あまりにひどいようであれば管理人を通じて張り紙でもしてもらいましょう。契約違反の駐車なんですから、強行に出ても構わないと思います。
-
143
住民板ユーザーさん1 2021/06/23 15:35:28
>>139 住民板ユーザーさん
あれは酷いですね。朝に保育園に子供を連れて行って、夕方迎えに行くのに駐輪場に戻すのが面倒くさがってるどこかのバカ親がモラルのない行為を続けてるのだと思います。放置自転車なのだから、区に撤去依頼をして集約施設に持っていってもらいましょう。
ああいう自転車見ると本当に蹴飛ばしてやりたくなります。というか、じゃなので偶然蹴飛ばしてしまうかもしれません。
-
144
住民板ユーザーさん1 2021/07/24 06:13:01
-
145
住民さん7 2021/08/28 15:17:22
くそボロい紺色(?)のレンジローバー、いつも来客用の駐車場に止まってますね。
予約手続もされてないようですが、アレも住民でしょうか?
-
146
住民さん1 2021/09/01 01:35:19
その車、住民の車だと思います。
お子様もいらっしゃるようですね。
-
147
住民さん2 2021/09/10 06:54:35
出入り口にママチャリを停めている人は自宅玄関前(共有部)に子供用の自転車を置きっぱなしにしている様です。
このような不当使用行為はマンション全体の資産価値を毀損する事にもなりますので管理人も住人も強く意識しなければならないと思います。
-
148
住民さん1 2021/09/18 04:36:03
>>147 住民さん2さん
同じ人が知りませんが、私と同じフロアにも小さな子供用自転車(ピンク)が玄関横に置かれたままになってます。管理人によると他の住人からも苦情が出ているようで、その住人曰く、家族が通路に置かれたその自転車につまづいて転んだのだとか。ご老人が転んで骨折でもしたらどう責任取るつもりなんでしょうね。そういう非常識人は。
-
149
住民さん3 2021/09/20 06:56:31
それは危険ですね。
玄関前は通路やエントランスと同じ共有部扱いなので私物を置いてはいけません。
ベビーカーや子供用自転車など玄関前に放置しない様に管理人から繰り返し注意して貰いたいと思います。
-
150
住民さん1 2021/10/02 14:34:56
深夜に中国語で大きな声が聞こえる事があります。時期的に窓を開けている事が多くなり子供も小さいので困っています。同じ様な方いらっしゃいますでしょうか。同じ住民の方だとは思いたくはないのですが。。
-
-
151
住民さん5 2021/10/03 14:51:14
私の家はタタタと子供が走る音が聞こえます。上の階かと思っていたら、すぐ上のお部屋には子供もペットもいないのです。皆さんのお宅では、お隣さんの足音は聞こえるものですか?
-
152
住民さん4 2021/10/04 04:32:37
>>151 住民さん5さん
我が家もお隣の子供の足音がすごく聞こえます。
エレベーターから玄関まで毎日猛ダッシュで、帰宅してから家の中でも走りまわる音が夜遅くまで聞こえます。
隣の音で間違いないと思ってます。
-
154
マンション住民さん 2021/10/04 04:58:44
>>151 住民さん5さん
私も似た様な事象があり、確認してみたら隣でした。
このマンション、子供が走る音が、床を叩くように響きますよね。
-
155
住民さん5 2021/10/04 13:42:30
>>152 住民さん4さん
>>154 マンション住民さん
やはりそうなのですね。お隣さんの足音が聞こえるのはちょっと残念です。マンションだからしょうがないですね。こちらも気をつける様にします。
-
156
住民板ユーザーさん6 2021/10/15 05:58:00
>>155 住民さん5さん
よろしくおねがいします
-
157
入居済みさん 2021/11/17 08:48:19
このマンション中古の値段が10%以上も高くなって出ているようですね。 同じ住民の方の中に、もう一つ買っとけばよかったという声を何人かから聞きました。
値上がりは別としてもこのマンションは周辺環境をはじめ本当に素晴らしいと思います。買ってよかったです。
-
158
マンション住民さん 2021/11/18 00:47:04
同感です。
このマンションでの暮らしには満足しており、当分売る予定はないので値上がりと聞いてもピンときませんが、
今のマンション価格高騰の現状を見ると、つくづく買っておいてよかったと思います。
今なら同じ値段では、色々な部分を妥協しないといけないですからね。
竣工から完売まで2年近くかかったのが嘘のようです。
-
159
住民さん1 2021/12/01 06:54:54
最近小学生がブライトの自転車出入り口の細い道に座り込んでゲームしたり一輪車したりと8人くらいでたまっています。
自転車が前に来ても移動する気もなく。。
親はそこで遊んでいいと言ってるのでしょうか。
ありえないです!!
-
160
契約者さん1 2021/12/30 00:33:37
>>159 住民さん1さん
そのような場に遭遇したのなら
貴方が注意すればいいのに。
-
161
住民さん3 2022/01/12 12:45:59
>>159 住民さん1さん
ここに書いても何も解決しないと思いますが。ご自身の部屋番号記入の上管理人に書面などで提案したらいかがですか?
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-24 17:27:25両さん(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/05/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蘆花公園 ザ・レジデンス(新築・3LDK・7300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598981/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの南側が1種低層地域なので眺望が抜群。
上層階は日によって富士山も見える。
周辺に緑が多く、駅からのアプローチも綺麗。
芦花公園駅と千歳烏山駅の2駅利用可能。
上の階の足音が響く。
壁の防音がいまいち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Wi-Fi完備のワーキングスペースがあるので在宅ワークに最適。
マンション内の草木も季節に応じて変化するので、癒しとなっている。
ゲストルームや駐車場の予約が取れない。
特にゲストルームは滅多に取れない。
キッズルームとパーティールームは住人の利用頻度からして不要だと思う。
廊下が外に出ているので、雨の日は床や手すりが濡れる。
土埃も目につく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷文学館や芦花公園、小中学校も近くにあるので、子育て環境が良い。
入居してから、近くにコンビニや新設の公園、駅前に病院も出来たので、更に良くなっている。
千歳通りの電柱が邪魔で車のすれ違いがてきない。
芦花公園駅前にパチンコ店は不要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千歳烏山駅が特急停車駅になったので新宿までのアクセスがより便利になった。
千歳烏山駅からはバスも頻繁に出ているので、小田急線、中央線方面へのアクセスはバスを利用することも可能。
千歳烏山駅が特急停車駅になってからは、ほぼそちらを使っているので、最寄りの芦花公園駅は使わなくなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街中や公園で不審者は見かけたことがない。
マンション内にも警備員がいるので問題ない。
近くに世田谷文学館があるが、来訪者は皆さんマナーがいいと感じる。
千歳通り沿いの公衆設備にスプレーの落書きが散見される。
見た目が悪いので直ちに消して欲しい。
千歳烏山駅周辺は繁華街なので、変わった人もたまに見かける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミの分別、メインフロア・ロビーの清掃がこまめにされている。
レンタルサイクルの自転車も結構台数があり、整備されていて安心して乗れる。
上層階の外廊下やエレベーターの掃除が行き届いてない。
コスト削減のため、警備員の数は減らしていいと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境、マンション内に緑が多くて、リラックスできる。
子供と一緒に歩いたり、ランニング・ウォーキングするときも気持ちがいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の階の足音や、隣の部屋の音が響く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建も検討していたが、資産価値の懸念があったため、マンションを選択。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[蘆花公園 ザ・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件