- 掲示板
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
公式URL:なし
[スレ作成日時]2017-02-24 18:03:52
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
公式URL:なし
[スレ作成日時]2017-02-24 18:03:52
東京の湾岸エリアなんて羽田の新飛行ルートで終わりでしょ。
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
本郷も かねやすまでは 江戸のうち
北区なら赤羽西の高台に住んでみたい。家賃も区の中では高いらしいけど、公園やコンビニ、オリンピック選手がトレーニングしている味の素ナショナルトレーニングセンターやjリーグなどが開催される西が丘サッカー場、日本スポーツ界の中枢機関の国立スポーツ科学センターがあるので憧れます。
板橋足立はなんも特徴がない。ダメな区
赤羽って田舎臭い人が集まるとこでしょ。駅前はチャリンカスが大量発生してパチ屋に押し寄せてるし。安くて早いメシ屋飲み屋は多いから男子学生にはいいんじゃない?
赤羽近辺は田舎臭いというか住みやすいけど少し治安が悪い。
綺麗に区画整理された街や、お洒落な店が多いところが好きな人には向かないね。
ただまぁ、駅力はあると思うので、これから変わっていくかもね。
既に不動産価格は高いから穴場ではないけど。
江東区で敢えて挙げるとすれば、
新興で既に注目されて地価を完全に織り込んでる湾岸より、
再開発一発狙いの辰巳枝川のほうがおもしろいと思う
実需で住み続けるのはかなり憚られるがw
深川エリアの、特に門仲界隈は昔も今も江東区一番だから将来性とは違うな
今もそこそこで今後も期待できるってことなら上野(台東区)がいいんじゃない?
西側一辺倒だったのが、東京駅を中心とした再開発の流れが東にきてるけど、
その仕上げは間違いなく上野だよ(逆に上野以北にはその流れはいかないと思うw)
公園があって美術館があって、ちょっと足を伸ばせば寺(浅草)もあって、
アメ横や東上野のディープで胡散臭い感じと新しいものが融合すればかなりおもしろいと思う
んでもって再開発&都心回帰の流れが落ち着いたら、
いつか来た道で廃墟と化した世田谷農村部や多摩地区の買い叩き&再構築が始まると思う
ここまででざっと100年だなw
>>113 匿名さん
そういう意味では臨海地区はマシかもね。
いわゆる貧乏くさい下町臭の消えない深川エリアや城東に住むのは厳しいけど、真っさらなところになら新しい文化を自分達で築いていけるもんな。
>>115 匿名さん
このご時世、どこの町にも億ションはあるでしょ。億ションったって億超えの部屋なんてほぼないんだし。
その町のシンボルタワーになるようなマンションは大抵一億こえる部屋の一部屋くらいあるよ。東京じゃなくてもね。
>>118 匿名さん
吉祥寺、三鷹、府中あたりなら以前から億ションはありますよ。調布、国分寺、国立、立川も最近建ち始めました。
もっともそれらの地区は億をかるく超える庭付き一戸建てのならぶエリアも多いので、もともと下町とは住民層が違います。
119さんのおっしゃるのはある意味正解で、バブル期やそれ以前にお金持ちが移り住んだ街なので、落ち着いた品格が既にできあがっている街です。
いっぽうで下町エリアに邸宅をかまえる人は少なく、稀にそのような人がいますが、小売店や小さな会社や工場の社長という小金持ちがほとんどです。
気取らず人情味のある下町気質が私はとても好きですが、最近はデベロッパーが変な流れをつくり、下町を知らない勘違いした人々が移り住み気取っているのが、根っからの下町の方には不愉快と感じることもあるそうですね。
赤羽は今は億ションはないかもしれませんが、交通の便、地盤共によいのでこれから盛り上がりそうです。住みたい街にも選ばれましたし地方出身者が流れ込んでくるかもしれません。
>>118
門仲や清澄白河は良い街だし好きなエリアだけど、
江東区の地価でいうと都下の府中や立川国分寺、北区板橋とそんなに大差ないからねぇ
局地戦なら人気沿線中央線の立川駅近は凄く高いし、
板橋の加賀なんてのも元屋敷街で高級エリアといっていい
一概にはいえないけど上から物言うほど差はないんだから控え目にねw
>>120
>根っからの下町の方には不愉快と感じることもある
本来代謝が起こるのは歓迎すべきことなのに、
こういった価値観が下町を時代遅れにしちゃうんだよね・・・
今は再開発の流れが来てて大手デベが否応なしにぶっ壊してるから、
ニューカマー目線でも以前ほどの住み難さもないだろうし、
これからしばらくは新旧の融合を楽しめるエリアになると思う
圧倒的に田舎で圧倒的に整備された土地と
都心に近く整備がイマイチな土地の比較ですね。
>>124 匿名さん
まわりが貧しいのばかりだったり学歴低く外との繋がりが薄いと、西のことわからないよね。
自分は私立高と私立大でてるし東京中に知り合いもいっぱいいるからよくわかるわ。西のやつらは地元のダチとちがって金持ちや優秀なのが多かったよ。お育ちがよいってやつな。
確認です。以下のような分類でしょうか?
外周区 大田・世田谷・杉並・練馬・板橋・北・足立・葛飾・江戸川・江東
都心3区 千代田・中央・港
準都心区 渋谷・新宿・文京
それ以外 墨田・台東・荒川・豊島・中野・目黒・品川
都心5区(渋谷・新宿)や江東は外周に含まない、江東はゲートブリッジから大田まで海を外周している
など色々説があります。
>>121 匿名さん
歴史は大事。
府中だろうが立川だろうが板橋だろうが、整備されてるとはいえ、所詮ペラペラな新興住宅地。
地方出身者が集まり郷土愛などない所。
こっちは古くからの門前町として栄えた所。
たとえ地価がかわらなくとも格が違います。
歴史、ですか。
門前町とは、深川の八幡様(富岡八幡宮)のことでしょうか。
残念ながら、府中の大国魂神社のほうが歴史があり格式も高いです。町としての歴史もあちらのほうが古く、国府の置かれた由緒正しき町です。
板橋にいたってもお屋敷街という歴史があると、前の方が述べています。
歴史を大事に想うなら、東京の歴史をもう少しお勉強なさるとよいかもしれません。