物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分 京浜東北線 「川口」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
119戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ川口元郷口コミ掲示板・評判
-
142
マンション検討中さん 2018/04/11 12:20:27
-
143
住民板ユーザーさん1 2018/04/11 13:09:03
騒音はないですね。
救急車の音はたまに聞こえるけど、気にはならないですね。
-
144
マンション検討中さん 2018/04/11 23:09:13
何階にお住まいでしょうか?
目の前の道の排気ガス等はどうでしょう?特に気にならないでしょうか?
-
145
住民板ユーザーさん3 2018/04/12 14:04:15
救急車は今のところ全く気にならない
上下左右全て挨拶したけど、挨拶されるまでわからないくらいには静か
西向きの部屋では車の音も全く気にならない
前住んでたマンションと比べて部屋の中が寒く感じる
-
146
住民板ユーザーさん1 2018/04/13 09:03:29
心配だった救急車の音は全く気になりませんでした。
ただ、上下左右どこからかは不明ですがドタドタと子供が走るような足音が頻繁に聞こえます。上の方は子供がいないので恐らく左右のどちらかか下の方だとは思うんですが・・・
寒さは確かに気になりますね。
-
147
マンション検討中さん 2018/04/13 10:50:05
車道にリビングが面していたかと思いますが、排気ガスはどうでしょう?
外に干せてますか?
-
148
住民板ユーザーさん8 2018/04/13 10:53:32
>>147 マンション検討中さん
全く問題ありませんよ
-
149
入居前さん 2018/04/13 14:29:04
こんばんは。
私はまだ引っ越ししていないのでちょくちょく来ている段階ですが、確かに寒く感じますね。
気密性が高いため?の24時間換気だから仕方ないんですかね、暖かい格好するしかないのかな(笑)
さすがに窓を開けたりすると救急車の音も聞こえますが、今のところ夜も静かで落ち着いてますね。
あと何となく階数が+0.5階くらいあるように感じるのは私だけでしょうか?
勝手に得した気分になっています(笑)
-
150
契約済みさん 2018/04/13 15:51:13
私も階の高さは同感です。おそらく1階と2階がクリニックになっているため部屋の高さがあり、
3階が普通のマンションの4階近くに相当するのでしょうね。
少しヒンヤリするのは、まだ多くの人が住んでいないので建物が暖まっていないのか?と
思ってましたが。さてこれからどうなるか楽しみです。
-
151
匿名さん 2018/04/13 19:50:19
救急車、普通にうるさいけど、しょうがないよね。。覚悟してたし。
-
-
152
マンション検討中さん 2018/04/13 21:11:51
-
153
住民板ユーザーさん1 2018/04/14 01:20:23
救急車がうるさいと感じる方は南向きの方でしょうか?
私は西向き側に住んでるのであまり気にはなりませんでした。
-
154
入居前さん 2018/04/15 05:07:33
私も西側だから救急車の音がそんなに気にならないのかもしれませんね。
そういえば、自治会の話とかはもう出てきているのでしょうか?
個人的には、子供たちの登下校や災害があった時のためにも町会に入るよりは自治会を作っておいたほうが良いと思うのですが。
-
155
住民板ユーザーさん8 2018/04/16 01:36:08
とても小さな話題ですが 個人的にはシャワーの水圧がちょっと弱いかなと。
今までやや痛い位のシャワー環境にいたので物足りないんですよね。
(マッサージモードの強さが通常で出ると嬉しい)
みなさんはどう感じてますか??
-
156
住民さん 2018/04/16 09:39:28
私は低層階ですが、救急車の音はそんなに気になりません。排気ガスも通りに面しているとはいえ、歩道と病院の敷地分は離れているのでバルコニーから匂いを感じることもありません。
夜に郵便局に行くため川口本町大通りを通りましたが、そちらは排気ガスの匂いで咳き込んでしまいました。
154様
自治会とはどのような活動を指すのでしょうか?できそうな内容でしたら協力していきたいです。
155様
確かにシャワーモードの水圧は弱めかも知れませんね。私はちょうど良いと感じています。
-
157
住民 2018/04/16 12:36:00
シャワーの水流は弱いですね。
風呂掃除してるとうまく流しきれず特に感じます。
まあガス使用中でもカランやシャワーでお湯への切り替わりがちょっと遅いのかなと感じました。
-
158
住民板ユーザーさん1 2018/04/17 04:38:51
シャワーの水圧の件、最初は弱いと思いましたが次第に慣れました。
あとキッチンのシンクが少し使いにくいと感じました。シンクが浅いので水ハネが凄く、洗い物が終わる頃には周りがびしょびしょになってしまいます。
ほかの皆さんはどうでしょうか?
-
159
マンション検討中さん 2018/04/17 08:29:14
シャワーの水圧ですが、エコモードとかに設定されてないですかね?
我が家も水圧が低いと感じてましたが、リモコンから水量の設定など変えたら解消されたように思います。
シンクの使いづらさは同感です。水ハネや水滴の跡が目立ちます。
みなさんはどういう風に使われてるのか気になります。(お手入れなども含めて)
-
160
入居前さん 2018/04/17 16:08:31
シャワーの水圧弱めなんですね、何事も使ってみないとわからないものですね。今後使うのが楽しみです。
156様
ありがとうございます。
私のイメージとしては子供たちの登下校の見守りとかですかね、それなりに距離がありますから。
あとは自治会を作ることで同じコミュニティー同士での懇親に繋がればとも思っています。
まぁ自治会は任意ですから他の住人さんのお考え次第にはなると思います。
-
161
マンション検討中さん 2018/04/17 16:13:20
子供たちはもう登下校してるんですよねー。
どうでしょう?やはり遠いですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ川口元郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件