東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 美住町
  7. 久米川駅
  8. ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】
おかわり [更新日時] 2020-08-20 07:05:13

皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    無断駐輪が何台もあったからダメ元でコンシェルジュさんに駐輪場の飽きを尋ねたところまだ空き有りで借りる事が出来ましたよ。

  2. 202 マンション住民さん

    車も自転車も違反が多くてみっともないですね。場所変えて路駐だなんて分別のある大人のやることじゃないですよ。駐輪場、駐車場をケチるくらいなら買わなきゃいいのに…。

  3. 203 マンション住民さん

    あのね~ケチってるわけじゃないんですよ。空きがないの。
    駐輪場空きがあって借りられたって?
    空きがあっても1世帯2台までしか借りられないんだよ?
    駐車場だって今空きのあるのは中段のセダンしか入らないところばかりなの。
    自分は何一つ人に迷惑かけてないって思っての発言だわね。

  4. 204 マンション住民さん

    >203さん
    揚げ足とって申し訳ありません。
    1世帯に2台ではなく、2世帯に3台ですよ~。
    なので、1台しか持ってないところもあれば、2台持ってるところもあるのです。

  5. 205 マンション住民さん

    確かにそうでしたね。
    ならますます借りられないですね。
    おかしなルール。

    空きがあるのに貸さないなんて
    無断駐輪があっても文句いえないのでは?

  6. 206 匿名

    あなた方のような考えの人がいっぱいいたら無法地帯になっちゃいますね。共用スペースまであなた個人が買ったんじゃ無いって事を忘れないで下さい。みんなが使うスペースですよ!

  7. 207 マンション住民さん

    マンション内の駐車場が借りられなっかたら、外に借りないといけないのでは。
    駐車場借りずに路駐してるってことですか?

    とすると、引っ越してきたときに車検証の住所変更してないんでしょうか?
    住所変更には車庫証明が必要ですよね。
    それで車検の時や車の買換えの時に問題はないんでしょうか?

    教えてください。
    よろしくお願いします。

  8. 208 マンション住民さん

    我が家は自動車は不便な下段の奥。
    自転車はこれまた奥の不便な上段。

    いつもちゃんとしまってます。
    でも毎日の生活の中でどうしてもしまうの辛い時あります。

    寒い冬。熱を出した子供を抱えて自動車の出し入れに10分。

    そういう時少し駐車できるスペースくらい欲しいです。
    いくらマンション住まいでも。

    毎日暮らす場所だから皆で譲り合い出来ないんでしょうかね?

  9. 209 匿名

    少しの駐車や駐輪をいちいち言ってるわけではないんじゃないですか?黒の外車やケヤキのサブエントランスのグリーンの子供用自転車は常駐してるじゃないですか?そういう悪質な人たちのことですよ。色々と事情は有りますもの一時的な駐輪駐車までは仕方ないですよね。

  10. 210 マンション住民

    少しの駐車や駐輪をいちいち言ってるわけではないんじゃないですか?黒の外車やケヤキのサブエントランスのグリーンの子供用自転車は常駐してるじゃないですか?そういう悪質な人たちのことですよ。色々と事情は有りますもの一時的な駐輪駐車までは仕方ないですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル京王八王子
  12. 211 マンション住民さん

    黒の外車はともかくとして、子供の自転車は駐輪場があいてないのでは?
    一世帯に1.5台じゃ到底足りないですよね。
    ファミリー向けのマンションなのにおかいしいよ。

  13. 212 マンション住民

    1家族に1.5台って説明を受け了承の上契約しました。皆さん違うのですか?借りられないんだからと当然のように共用部に置くのは勝手過ぎます。ルールを守って我慢している人はそれを見てどう思うのでしょうか?

  14. 213 マンション住民

    同感です。

    購入時に、自転車も自動車も1台は確実。空いていれば2台目もOK、と説明を受けました。

    それを守ると誓い、購入するのではないですか?
    ルールを守れない人は、初めから守る気がないのではないですか?

  15. 214 マンション住民さん

    購入するときに営業の方から
    本当はだめだけど、自転車を玄関の前に置いちゃって大丈夫ですよ!皆さんやってらっしゃいますから!
    と説明受けました。

  16. 215 マンション住民

    営業マンではなく契約を交わす際に再度一家に1.5台だって説明を受けて契約書に判を押しませんでしたか?

  17. 216 マンション住民さん

    我が家の駐車場は上段で、すぐに出せます。緊急時には協力させていただきたいのですが・・・どうしたらいでしょうか?

  18. 217 マンション住民さん

    216さん素晴らしい提案ありがとうございます。
    どのような形で提供下さるのか決めるのは216さんだと思います。
    ご自分の車の使用頻度にもよるでしょうし、、
    実際提供下さるとしたら時間帯や、例えば空いていたら連絡するなり
    部屋番号記入して置いていいなり216さんが決めて下さるといいと思います。

  19. 218 マンション住民さん

    216です。ウィークデーは仕事で車で仕事をしていますので、休日、夜間、深夜の緊急時は協力できます。連絡方法の希望があれば言っていただければ。 ここには連絡先は書けませんので、よろしく。

  20. 219 マンション住民さん

    具体的にどういった形で協力して下さるのでしょう?
    空いてる時間駐車場を貸して下さるのですか?
    緊急時に車に乗せて下さるのですか??

  21. 220 マンション住民さん

    基本的には移動に協力させていただきます。駐車場も空いている時には駐車可ですが、私が不定期に帰宅しますので、ちょっとむずいかも。 出張、旅行で不在の時には利用可です。

  22. 221 匿名

    214さん

    確かに住み始めは皆さん置いていました。
    それはまだ管理委員会が機能してない時で、きちんと始まってから置かないようにと通告がありました。
    それから皆さん守ってます。


    営業マンに大丈夫と言われたかもしれませんが、今は消防法を守るために禁止になっています。
    皆が住みやすいマンションにするためルールは日々変わっています。
    皆のため、自分のためにもルールを守るようにしませんか?

  23. 222 マンション住民さん

    216さんのような親切な方が同じマンションにいるなんて嬉しいですね。私は人見知りなんで頼む事は出来ませんが、216さんのように思ってくれてる人がいるんだって思うと心強いし、助けられる人も沢山いるんじゃないでしょうか?自分達のマンションの評判を悪くするのも良くするのも私達住民です。ルールは守り、助け合って住み良いマンションにしていきたいですね。

  24. 223 住民さんE

    週末に久しぶりに自転車に乗ろうと思ったら…
    パーツがなくなってました。。。以前バイクの部品が盗まれた貼り紙がありましたよね。
    なので、あ~、やられた!と思いました。
    盗った人がもし同じマンションの人だと思うと残念でなりませんし、そんな人と同じマンションに住んでいることが何だか気持ち悪いです。。。
    若い子なんですかねえ~?。。。

  25. 224 マンション住民さん

    自転車置き場には出入り自由ですから住民とは限りませんよね?…住民とは思いたくは無いです。ケヤキの階段の柵が変形してるのと2~3週間前の早朝の大音響は何か関係があるのでしょうか?誰か落ちたりしたのかな?凄い音、聞いた人いません?

  26. 225 マンション住民さん

    お気持ちはとてもありがたいんですが、いくら同じマンションにすんでいるからといって
    緊急時=突然 顔も知らない方の車に乗せていただけないですね、、
    でもそういう気持ちの人が同じマンションにいてくださるだけで心強いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 226 マンション住民さん

    自転車のどんなパーツが盗難にあったのでしょうか?

    私は前にタイヤについてる空気入れるところのフタを盗まれました。((+_+))

  29. 227 マンション住民さん

    216ですが、私は人見知りをしませんので、これを機会に知り合いになるのはいかがでしょうか? よく散歩に出かけていますので顔を見たことがあるかも。本当に緊急時のためには協力させていただきますよ。

  30. 228 匿名

    以前はあったプリザーブドフラワー作りなどの講習会はなくなってしまったのでしょうか?

  31. 229 住民さんE

    私はペダル付近のカバー?のようなものを盗まれました。
    はっきり言って、こんなの盗ってどうするの?と思いましたよ。
    ペダル外さないと取れない部分ですからね。かなりマニアック??
    駐輪場で、自転車をいじっている人がいても、ご自身の自転車をいじっている風に見えてしまうので防ぎようがないですね。

  32. 230 マンション住民さん

    自転車のパーツ盗難は、マニアのコレクションというケースが多く、
    実用品でない場合が多いのと、マンションのような集合住宅は当然
    自転車が集中して置かれているため、狙われやすいという点があります。

    住民にパーツマニアがいれば別ですが、ほぼ住民以外と見てよいでしょう。
     
     

  33. 231 マンション住民さん

    216ですが、自分の書き込みを見直しましたが親切の押し売りみたいで変ですね。気にしないで下さい。申し訳ありませんでした。

  34. 232 マンション住民

    216さんは親切の押し売りなんかじゃなく本当に親切な人だと思いました。

  35. 233 マンション住民さん

    ありがとうございます。

  36. 234 マンション住民さん

    私も思いました。本当に親切な方なんだと。。

    でも自分はウエルカムでも他人の家庭もそうだとは限りませんので
    難しいですよね。
    自分は親切なつもりでも相手には迷惑なこともありますし。

    我が家はご近所さんとそこまで仲よくしたり、色んな事を聞かれたりするのを好まないので
    「仲よくしたいオーラ」全開のご近所さんに困っています。

    どこ行くの?どこ行ってきたの?何買ったの?何歳?給料いくら?
    ボーナスいくら?旦那さん何歳?奥さん何歳?子供の年齢随分離れてるけど、実の子?!
    などなど・・・ずけずけとなんでも間でも聞いてくるし、
    それをまたほかの近所の人に喋るし・・・

    マンションは選べてもご近所さんは選べないですね。

    気持ちよく過ごしたいけど、ある一戦は超えるとまた難しいと思います。ご近所さんって。

  37. 235 マンション住民さん

    でしゃばりすぎましたね。おせっかいが過ぎました。申し訳ありませんでした。(216でした。)

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 236 マンション住民さん

    216さんは優しい方だと私も思います。

  40. 237 マンション住民

    知らない人の為にでも役に立てばと思ってくれる親切な人もいるんですね。貴方と同じように、やっぱり親切な親御さんに育てられた人なんだろうと思いました。

  41. 238 匿名さん

    とかく殺伐とした世の中で216さんみたいに優しい方がいらっしゃるということが
    分かっただけでも気持ちが温かくなりますね。

  42. 239 マンション住民さん

    ケヤキ駐車場側のエントラスに毎日置いてある、緑の子供自転車どうにかならないのでしょうか?
    いいかげん強制撤去しようかと思います・・・

  43. 240 マンション住民さん

    親がさせてるんでしょうけど…。ケヤキの緑の子供用自転車はそこが指定の場所のようにずーっと止めてますもんね。でもサクラも同じ状態ですよ。図々しいにも程がありますよ

  44. 241 マンション住民さん

    オザムで粗大ごみ収集シール取り扱ってます。
    子供用自転車なら350円で大丈夫だと思います。

  45. 242 住民さんB

    >>238
    まさか自演じゃないですよね。

    あまりズケズケと親しそうに来られても。

    気を抜くと、
    人のプライバシーに平気で土足で踏み込んで来るタイプの人います
    から気をつけて。

    さりげない会話の中に「年収は」「学歴は」とか聞いてきます。
    特に関西(さらに言うなら大阪)出身の人に多いです。

  46. 243 238です

    自演なんてするわけがないでしょう…
    216さんはある意味身元も分かる方なんですから…
    殺伐とした方ですねw

    216さん、あらぬ疑いをかけられるような書き込みをしてしまってすみません。
    思ったことを素直に書いたのですが、書かない方が良かったですね。

  47. 244 マンション住民さん

    住民が勝手に粗大ごみのシール買って貼って処分しちゃうんですか???


    怖いマンションですね~!!!!


    確かにいつも置いてあってあれもどうかと思いますけど、
    子供の自転車一台くらいでそんな・・・・

    空きがあるのに貸さない方がおかしいと思いますけど???

  48. 245 マンション住民

    人付き合いしたくないような234さんはこの掲示板に何をしに来てるのですか?わざわざ読んだ人の気分を害すようなこと書き込む為にですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 246 マンション住民さん

    ほんとに強制撤去考えてます。ルールは守らないと。
    緑の子供自転車は数日中に捨ててきます!

  51. 247 匿名

    どこに捨てるのですか?

  52. 248 匿名さん

    >>246
    多分犯罪になるんじゃないですか?
    訴えられたら負けるかと。
    止めた方がいいんじゃないですか?

  53. 249 マンション住民さん

    216ですが、私のお節介で一部の方に不愉快にしてしまったみたいですね。私は困っているひとがいたら見て見ぬふりが出来ないだけですが、お節介が嫌な人もいますので気をつけます。皆様、過大なお誉めありがとうございました。もう十分です。

  54. 250 住民さんA

    とりあえず、>>242 は性格が腐ってるってことで。
     

  55. 251 マンション住民さん

    242さん、関西弁使っているお宅は一軒しかないから特定するのはまずいよ。

  56. 252 匿名さん

    と言うか書き込みした本人も特定できてしまいそうで怖いですね。

  57. 253 匿名

    特定出来ちゃいますね~! 子供用自転車やっと移動させたのかな?

  58. 254 マンション住民さん

    久しぶりに いなげやに買い物に行きましたが、高いですね! サンマが2本で200円オーバーに対し、昨日のオザムは1本48円でした。この差が気になります。品質が違うのでしょうか?

  59. 255 匿名

    マンションは選べるけどご近所は選べない・・・

    本当にそうでしょうか?
    確率の問題だと思いますけど。
    やっぱり安マンションにはそれなりの方が集まるわけで・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    メイツ川越南台
  61. 256 マンション住民さん

    ネガティブにならないで、自分が選ばれた人になりません? うまくご近所付き合いをなさって下さい。なかには優しいひといるのですから。

  62. 257 マンション住民

    十人十色。いい人もた~くさんいます。 オシャレな子供用のメガネが沢山あるお店を知ってる方、教えてください。

  63. 258 住民さんA

    >>255
    そういうことをわざわざ書き込む人間こそが、いわゆる「安マンションのそれなりの」人間なんだって、
    自分自身で認識して下さいね。 ちゃんとした方は、そういうことは書き込みませんよ。 
     
     

  64. 259 マンション住民

    気に入って買ったマンションを本当の住民だったらそんなふうにいいませんよね。坂もあまり無く歩きやすい久米川の町も、ココロコスも私は大好きです。

  65. 260 マンション住民さん

    259さん

    私も同感です。このマンションも周辺の環境もとても満足しています。

  66. 261 マンション住民さん

    ココロコスも住民も最高です。みんな優しいから好きです。

  67. 262 匿名

    ココロコスに来て何が驚いたかって、すれ違う人皆が挨拶を交わしてくれること!気持ち良く暮らしていくには凄く大切な事だと思ってます。住み心地もいいし、一生をここで暮らしていくことになるであろう私には、本当に良いマンションを買えて良かったって思ってます。

  68. 263 マンション住民さん

    全く上に同じです。皆さん、ありがとう。

  69. 264 匿名

    昨晩、消防車と救急車が止まってました。何があったかご存知の方いますか?

  70. 265 マンション住民

    何があったかわかりませんがUR住宅の方に入って行ってたような…。確か数日前にも来てましたよね?誤報でしょうか?

  71. 266 住民さんA

    どなたか、部屋をリフォームした方いますか?和室を洋室へ・・・など。

  72. 267 マンション住民さん

    我が家も和室を洋室にしたいので是非。

  73. 268 マンション住民

    私も質問なんですが、我が家はウォークインクローゼットの無いタイプの部屋。押し入れは一ヶ所。その押し入れにはシーズンオフの衣類の入ったクリアケースもしまってあり、とてもじゃないけど家族全員の布団をしまえません。収納上手な方どうかアドバイスして下さい。お願いします。

  74. 269 匿名

    ベッド生活ですかね?四、五人家族ならベッドで一杯になっちゃっいそうですよね…?クローゼットがたくさんあって便利そうだと思ったけど、押し入れも重要ですね。今時のマンションにいくつも押し入れなんてないですよね。ベッドにするしかないんじゃないですかね?

  75. 270 住民さんA

    うちは、子供、夫婦ともベッドにしています。でも冬のかけふとんをしまうと押入れがいっぱいいっぱいになるので苦労しています。一応真空パックにしてはいますが。

  76. 271 マンション住民

    270の住民さん、早速の返信ありがとうございます。やっぱりベッドですね。実は布団をしまえず、部屋の隅に積んで生活してるんですがやはり見た目が悪くて…。ボーナスが出たら思い切ってベッドを買います。せっかく綺麗な部屋で暮らしてるんですものね☆ありがとうございました。

  77. 272 マンション住民さん

    踏み切りを渡ったところの銭湯が解体?されていますね。
    閉店と建て替えどっちなんでしょうか?

  78. 273 マンション住民

    以前に閉店の貼り紙がしてありました。他に近くの銭湯を知ってたら教えてください。

  79. 274 マンション住民さん

    銭湯、閉店なんですか! 私も昨日、見ました。近所に銭湯はないみたいですね。テルメ小川の温泉が一番近いかも。歩いては行けません。

  80. 275 住民さんA

    萩山にさくら湯ってのがありますよ。あともう一軒ちかくにあるみたいです。

  81. 276 マンション住民さん

    274ですが、近所に銭湯はないって嘘をついてしまいました。確認しましたら、久米川病院の裏、西側にありました。申し訳ありません。

  82. 277 マンション住民

    温泉に行ければベストだけど、なかなか…。でも時には広いお風呂でって時に銭湯に行ってリラックスしてます。ココロコスのジャグジーも一度くらいは利用してみたいなって思ってます。マッサージ機や岩盤浴も利用してみたいけど利用された方感想聞かせて下さい。

  83. 278 マンション住民さん

    踏み切りの近くで建築中の青に黄色のラインの入った外観の建物は何ができるんでしょうか?
    普通の家じゃないですよね・・・

  84. 279 マンション住民さん

    ジャグジー良いですよ♪
    風呂場が広すぎて冬場は寒いと思いますが、西窓がスリガラスなので明るいです。
    大人1人、子供2人は湯船につかれますよ。
    下からボコボコくるのと、背中への2種類あります。
    昼間3時間1000円なら、ゆっくり出きるし、ビールを持参して冷蔵庫に入れておけば、
    風呂上りの一杯をTVを見ながら飲めます。
    個人的には、自分のマンションだけど、お泊りするのも楽しいです。

  85. 280 マンション住民さん

    ジャグジーってゲストルームにあるの?

  86. 281 マンション住民さん

    ゲストルームのお風呂がジャグジーなんですよ。
    コンシェルジュで言えば、お部屋見せてもらえますよ。

  87. 282 マンション住民さん

    ありがとうございます。私はまだ、一度もマンションの施設を利用した事がありません。ジャグジー、見せてもらってみます。

  88. 283 匿名

    菖蒲が綺麗な北山公園に行ってきました!自転車でのんびり20分位です。まだツボミも沢山ありましたが見頃です。今日は大勢の方で賑わっていました。

  89. 284 住民さんE

    2年目点検がありましたけど、みなさんどんなところを直しているのでしょうか?
    うちはフローリングが割れてしまっていて、後日張替えになりました。
    去年も同じことで点検した際は、その場でボンドで直して終わりだったのですが、またすぐにダメになり。。。
    今年の担当会社さんは丁寧な対応でよかったです。

  90. 285 マンション住民さん

    フローリングが割れるって? 板が縦方向に? 横に? そんな事があるんですね! 一体どうしたんでしょうね。

  91. 286 マンション住民さん

    会社にオスとメスのクワガタが飛んできました。逃がしてしまいましたが、次、飛んできましたら確保しましょうか? 予約承ります。

  92. 287 マンション住民さん

    最近廊下に小さなムカデみたいなものが這っていて不気味です。
    あと、テントウムシが多くいませんか?
    なぜこんなにテントウムシがいるんだろうと思って
    生態を調べてみましたが、よくわかりませんでした。
    これから虫対策必要ですね~。

  93. 288 匿名

    虫見掛けません。どけで見かけたのでしょうか?虫が大の苦手なので凄く怖いです

  94. 290 マンション住民さん

    やめろって。

  95. 291 マンション住民さん

    289さん、見てても気持ちのいい書き込みではないし、家の特定しているから削除してもらいますよ。
    ここに書き込みしないで、もめるの覚悟で直接言えよ。

  96. 292 マンション住民さん

    出たな~ ケヤキのクレーマー。 あなたが、うちのお隣さんではありませんように。

  97. 293 マンション住民さん

    289さん、掲示板の書き込みには不向きっていわれてた人だよね。本当に不向きだと思います。もう書き込むのはやめにしましょう。

  98. 294 匿名

    ここまで特定して書かれたら怖いな

  99. 295 匿名

    ここまで特定して書かれたら怖いな

  100. 296 マンション住民

    ケヤキ裏口ってサブエントランスの事ですか?毎日利用してますが289さんが言うような気持ちになった事はありません。以前より289さんだけが騒いでますが誰も共感する人は現れませんよね?

  101. 297 住民でない人さん

    突然の訪問、失礼します。
    289がどこから書き込まれているか、私は調べることができます。
    (詳細は云えませんが、そういう種別の仕事をしております)
    敷地内のどの住戸からのアクセスなのか、もしくは住民外なのか。

    プライバシー侵害、誹謗中傷等で迷惑されているようでしたら、
    ご依頼下さい。調査後、サイト管理者へ連絡致します。悪質な場合は
    相当の機関への通報までさせていただきます。

    悪質な書き込みへは、どうか過剰な反応をされぬよう、ご対処願います。
     
     

  102. 298 匿名さん

    あの~入居する前から気になってたんですが、このマンションの名前変えられないかしら?
    他人に教える時、どうしてもロクコロスになっちゃいます。

    変更するに際しての法的な問題があればお教え下さい。

  103. 299 マンション住民

    ココロコス…。私も最初はなんじゃそりゃ?って思いましたが今では気に入ってます。

  104. 300 マンション住民さん

    新聞を取りに一階集中ポストまで毎日行ってますが、結構 強制排気を止めているお宅がありますけど、室内の湿度は高くありませんか? 結露してません? カビで健康を害さないようになさって下さい。


  105. 301 匿名

    24時間換気の事かしら??
    してても湿気はありますよね。
    さすがにカビまでは無いのでは?

  106. 302 マンション住民さん

    うちのお隣さん、電気代節約で強制換気止めて、結露がひどいそうです。タンスの裏なんかはカビが心配ですね。
    今の時期、除湿もかけないと室内の湿気は高くなりますね。

  107. 303 匿名

    心を越すでココロコス。
    初めはちょっと笑ってしまいましたが、今は素敵だなと思ってます。

  108. 304 匿名

    いつも舌を噛みそうになります。

  109. 305 マンション住民さん

    こころkす

    いつもタイプミスする私www

  110. 306 住民さんA

    クワガタ欲しいです!

  111. 307 マンション住民さん

    クワガタ、了解しました。しかし、おしい! 一昨日、大きなオスのクワガタがきましたが、興味のない社員が逃がしてしまいました。クワガタ入れる箱はあります? 作りましょうか?

  112. 308 住民さんA

    306です。
    ケースはあります。
    雄おしかったですね・・・。

  113. 309 マンション住民さん

    駐輪場、500円!?
    どこに増設されるのですか?

  114. 310 マンション住民

    駐輪場増設?今まで電動自転車を置いてた所じゃないですか?

  115. 311 マンション住民さん

    自転車置き場の増設知りませんでした。どこかに告知がしてあるんですか?

  116. 312 マンション住民

    郵便受けにお知らせ来てませんか?

    駐輪場を一台も借りてない、または二台目を置きたい人限定らしいです。

    コミュニティルームで抽選するみたいです。

    増設の場所は明記されてませんでしたね。

  117. 313 マンション住民さん

    2台借りてる人でも借りられるって書いてありましたよね?
    ただしその場合は1台返却するそうです。

  118. 314 匿名

    月五百円は高くないですか?

  119. 315 マンション住民さん

    高い!
    今の駐輪場の上段は月100円なのに。

  120. 316 匿名

    どうやら、増設の場所は屋内みたいです。
    他の駐輪場より雨風を受けない好条件のため、月額の料金が高いそうです。

  121. 317 マンション住民さん

    屋内? ってどこでしょうか?

  122. 318 マンション住民さん

    第2期通常総会議事録を見てたら、ケヤキ街区にて発生した保険事故に対する保険金収入についての質問がのっていましたが、どんな事故がおきたんでしょうか?

  123. 319 住民さん

    元レンタサイクルの電動自転車置き場だと思いますが…。扉が思いって記述があったし。でも借り手の募集かけて場所を知らせないなんて…。

  124. 320 住民さんB

    正直、月額500円は高い気がしますが、多少月額が高くても借りたい人は
    いるだろうし、無理して増設してるから仕方ないかな・・・。
    抽選だけど置けるだけよしと思わないと。。。

  125. 321 マンション住民

    マンションの駐輪場で月額500円もするなんてきいたことないです。希望者いますかね?サクラの駐車場入ってすぐ左に三台の平置き駐車場がありますよね?その内の二台分は月極め駐車場なんですか?いつも空だけど。

  126. 322 マンション住民さん

    総会前に配布された議案書に、
    レンタルサイクルシステムを廃止し、レンタルサイクルポートを駐輪場として増設する。
    月額500円と明記されています。
    また、先日配布された、護持録に本案可決と記載されていますし、値段の根拠の質問もありました。

    ケヤキの正面玄関に駐輪禁止の立て札が出来ましたね。
    少しでも迷惑駐輪が減るとよいですね。

    それにしても、前の公園に誰も居ないのに、ココロコスの自転車がたくさん駐輪してあって悲しいです…。

  127. 323 匿名

    一階廊下でゴキブリをよく見かけます。凄く苦手なので怖くてしかたありません。窓開けなきゃ入って来れないですよね?

  128. 324 マンション住民さん

    一階住民ですが、私はまだ一度もゴキブリを見たことがありません。どこで?

  129. 325 マンション住民さん

    先程、掲示板の貼り紙を見ましたが、ケヤキにはかなりハードな女子高生がいるんですね。ラウンジを汚してはダメですね。親は知らないのでしょうか?

  130. 326 匿名

    どんな女子高生なんですか?

  131. 327 匿名

    羽蟻もすごいですよね

  132. 328 匿名

    上階からドスンドスンって響くんですけど、真上? 斜め上? 斜め上からも響きますか?困ってます。

  133. 329 マンション住民

    我が家はケヤキ棟ですが上からのドシンドシンって音が響いて非常に困っています。関係が悪くなるのを覚悟してでも上の人に言うべきか悩んでます

  134. 330 マンション住民

    我が家もケヤキです。

    上の階の音はスゴいです。
    お子様がたくさんいらっしゃるので、仕方がないかと諦めています。

    なので、もし我が家が下の階の方に迷惑をかけていたら、是非おっしゃって頂きたいです。

    実際、どのぐらいの音が下に響くかわかりませんから…。

  135. 331 マンション住民さん

    我が家もケヤキですが、上階のすごい響になやんでいますが、逆恨みがないにしても、関係悪化になるのを嫌なので言えません。困りましたね。

  136. 332 330です

    相手にもよりますよね?

    言われて不快に思う人もいれば、そうじゃない人も…。

    私は後者ですが、必ずしもそうとは限りませんし、確かに上下の関係は悩みますね…。


    まずはコンタクトをとるのはいかがですか?
    相手の方と知り合いになることから始めるのが良いかと。

  137. 333 マンション住民さん

    上の階の足音はやっぱり響きますね。
    特に走ったりしてなくても、歩いている音が聞こえてきたりします。

    我が家には小さい子がいるので、泣き声が響いてないか心配です。
    足音以外にも、声が聞こえてきたりすることはありますか?
    窓を閉め切ったり防音に努めているつもりですが、
    窓を閉めていても泣き声はきこえているのかな?と気になっています。

  138. 334 マンション住民さん

    我が家の上階には乳児がいますが、泣き声は全く聞こえませんが、大きい父親のドスンドスン音が厳しいです。足音までは聞こえません。いったい何をしているのでしょうか? ダンスでもしているのかな?

  139. 335 マンション住民さん

    インターネットコンシェルジュサービスのURL教えてください。
    お気に入りにいれていたのですが、ここ数日URLが間違っていますと
    メッセージが出てアクセス出来ません。
    URL変わったりしてないですよね??

  140. 337 マンション住民さん

    336さん、ありがとうございます!

    アクセス出来ました!

    お気に入りに入ってたURLが何らかの弾みでかわってしまったのかも!?

  141. 338 匿名

    336さんが消されてる…。なぜに?

  142. 339 匿名

    今日、八坂神社のお祭りって本当ですか?

  143. 340 マンション住民さん

    339さん
    そうですよ~今日と明日お祭りです♪
    詳しくはコチラ↓
    http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/~kakukaweb/013000/jouhou-kouk...

  144. 341 マンション住民

    今年こそはと八坂神社のお祭りを楽しみにしてたのに熱出して今年も行けず…。初詣の時に出店が出てましたがあんな感じですか?行きたかったな~。商店街とかでお祭りとかないかな~?盆踊りは?

  145. 342 匿名

    340さん、ありがとうございます。昨夜、八坂神社のお祭り行って来ました。何か嬉しいですよね。あと、久米川では阿波おどりが有名みたいですが、この不景気なのか昨年は中止でした。今年はどうなんでしょうか?
    来月は横田基地の友好祭が楽しみです。

  146. 343 匿名

    感じ方は人それぞれだけど非常識な時間でなければ多少の物音は許されるのでは?子供の泣き声だって全然きになりませんよ!泣くのは当たり前、気にせずおおらかな子に育ててあげて下さい。

  147. 344 マンション住民

    サクラに住んでます。私は上やお隣からの物音を全く聞いたことがありません。

  148. 345 匿名

    確か丸正のある商店街で盆踊りがあったような…。

  149. 346 匿名

    泣く子がうるさいって、どなたか言ったの?

  150. 347 匿名

    333のマンション住民さんが泣き声は聞こえているのか気にしていらっしゃる書き込みだったからですが…。

  151. 348 マンション住民さん

    この週末、朝と夕方に ボンボン!と花火の打ちあがるような音が
    間近でしたのですが、あれは何だろう??

    何かの合図の打ち上げ花火かと思ったけど
    あんなにはっきり聞こえるとは、、八坂神社かな??

  152. 349 マンション住民さん

    そうです。

  153. 350 マンション住民

    かわいらしいワンちゃんを連れてらっしゃる方々をお見掛けするうち、我が家も!と思い始めてます。近くにペットのコジマみたいなペットショップってありますか?

  154. 351 マンション住民さん

    たくさんあります。ホームセンターJマート手前の久米川ケンネル。ちなみに我が家のワンちゃんはそこで買いました。足を延ばせばジョイフル本田、カインズホーム、等等。我が家はワンちゃんのいない生活は考えられないくらいです。 ココロコスには、ワンちゃんクラブがありますので仲良くなって、いろいろ教えてもらってはいかがでしょうか? クラブの事は散歩している方に聞けば分かるかも。

  155. 352 住民です

    コジマでしたら、新青梅街道を花小金井に
    向かっていくと右側にあります。
    島忠のペットプラスというお店は、
    今月閉店するらしいですが…。

  156. 353 住民さんA

    プードル、パピヨンあたりなら、久米川ケンネル良い子がいるらしいですよ。
    本気でいい子をお求めならば、ブリーダーから直に買うのをお勧めしますが。

  157. 354 マンション住民

    週末はペットショップめぐりして、新しい家族の一員となるワンちゃん探しをしたいと思います。楽しみです。皆さん沢山情報ありがとうございました。

  158. 355 匿名

    先程、外ですれ違ったくわえタバコでワンちゃんの散歩を手ぶらのパパさん、タバコのポイ捨て、ワンちゃんのウンチもとらないでダメですよ。こういう人に直接注意したって聞かないでしょうね。ココロコスの住民に相応しくないですよ。皆さん、品がいいから。

  159. 356 マンション住民さん

    クワガタの予約をされた方、申し訳ありません。気にして毎日のように会社周りをみてますが、あれから全く飛んできません。毎年たくさんのカメ虫もたくさん飛んできますが、今年は全くと言っていいくらいいません。どうしたのでしょうか? あてにしてたらごめんなさい。続けて気にして探してみます。

  160. 357 住民さんE

    夜11時位にサクラの階段にカブトムシの雄が仰向けになってもがいてました。飼いたかったけど、妻に反対され逃がしてあげました!ハナムグリやカミキリムシ、セミなどは良く見かけますがカブトムシがいるとはビックリでした!私は以前、サクラの噴水でタヌキを見た者ですが、あれから一度も見ていません。どなたか最近、タヌキを見た方いますか?

  161. 358 住民さんA

    クワガタ予約したものです。
    わざわざ、再コメントありがとうございます。
    うちも前はベランダにカブト虫が飛んできたのですが、今年は、まだメス一匹です。
    確かにカメムシは、廊下によくいますよね。

    しかし、どなた様かは、存知ませんが、気にかけてくださり、
    ありがとうございます。
    なんか、不思議な感じですね。

  162. 359 マンション住民さん

    クワガタの者ですが、約束した手前、責任を感じています。ごめんなさい。

  163. 360 マンション住民さん

    クワガタの者ですが、会社が青梅方面でして、多摩湖、狭山湖を横に見て通勤していますが、よくタヌキが轢かれて死んでいます。帰りが深夜の時にはたまに横切ります。その時に飛ばしている車に轢かれるのだと思います。会社の周りにはタヌキはたくさんいるみたいです。夜行性なので昼間は見ませんが、狭山湖動物霊園には、お供え物目当てに、昼間からタヌキ、ハクビシンが出るみたいです。霊園の職員の脇をウロウロしているみたいです。すみません、余計な情報で。

  164. 361 マンション住民

    余計な事なんてとんでもないです!ココロコスの噴水で狸を見ることを熱望するひとりとして狸情報は嬉しいです。事故にあってってのはかわいそうでした。話変わりますが、書き込みの出だしが「クワガタの者です」ってのが続いてるのを見て、笑いのツボにはまり、長くつまらない通勤時間が少し短く感じました。また狸の目撃情報が読める事を楽しみに待ってます。

  165. 362 匿名

    西武園の花火?観覧の為のケヤキ屋上は開放されてるのですか?

  166. 363 マンション住民さん

    クワガタの者です。お子様が楽しみに待っていたら申し訳ありませんので、対を買ってプレゼントさせていただきますので、受け取っていただけますか? 責任を感じています。

  167. 364 マンション住民さん

    感動したので思わず初めてのカキコですm(_ _)m ペコリーン!
    念願の熱間センサー玄関照明取り付け完了です!玄関開けたらスイッチは押しません。常に自動で点灯、消灯です。(今時のマンションは当たり前ですけど)

    +と-のドライバーさえあればスイッチのプレートを交換するだけで出来ますので皆さんも如何でしょうか?

    瑞穂のジョイフル本田では8000円以上でしたが花小金井の島忠ホームズで7000円代でしたので『ホームズ』がお勧めです。

    電装品売り場で売っているパナソニックのスイッチです。

    次は水道代が高いのでトイレの情報(`・ω´・ )ノヨロスィク☆

  168. 365 マンション住民さん

    >364さん
    ウチも熱感センサーつけてます!本当感動ですよね!!

    ただ、コレの取り付けとっても簡単なのですが、
    電気工事士の資格がないと取り付けちゃダメなんです。
    説明書にも明記してある事ですから、取り付けのお勧めはしない方が良いですよ。

    トイレのタンク大きく見えますが、中は小さいタンクなっているのはご存知ですか?
    節水の重しを取り付けようと購入したのですが、無意味でした・・・
    ちなみに水道局では節水コマの配布はないと言われました。
    あとは、タンクにペットボトルでしょうか・・・。
    大でも小でOKなので、小しか使わないとか・・・

    今夏、シャワーを出しっ放しでお風呂に入る実験をしたのですが、
    シャンプー・リンス・体・顔の行程で使用しないときは湯船にためる事にしました。
    そしたら、腰掛部分まで水がたまりました。
    やっぱり出しっぱなしが一番の敵かと思われます。手洗い石鹸時数秒とか…

  169. 366 匿名

    先日のケヤキのボヤ騒ぎの原因はなんだったのですか?私はサクラの住民なんですが、やはり何が原因で起きたのか貼り紙ででも報告してもらいたいと思ってます。

  170. 367 マンション住民

    ごみ捨て場のボヤ、中のゴミが燃え出したんですか?まさか放火じゃないですよね?

  171. 368 マンション住民さん

    ケヤキの者です。
    ボヤの件は、本日1階ポストの掲示板に張り紙が出ていました。
    消防署で原因調査中とのことです。

  172. 369 匿名

    368マンション住民さん、ありがとうございました。小さな火事でもやはり怖いものですね。

  173. 370 住民さんA

    最近、ずっと覗いてなかったので、今日知りましたが、クワガタの者さん、そんなに、気にして下さってたのですね。すみません。もう、そろそろクワガタの時期も終わりですね・・・。
    また、来年に期待しています。ありがとうございます。

    ところで、クワガタの者さんは、虫に詳しいですか?
    うちに、カブトムシの幼虫がいるのですが、今月中には、孵化?するような話だったのですが、茶色く変色はしてますが、まだ蛹になっていません。飼い始め容器の中に沢山こばえが居たので土を変えた方がいいのか悩んだのですが、あまり動かすのもいけないと聞いたのでそのままで育てていますが、このまま放置していていいものでしょうか?もし、詳しければ教えて下さい。

  174. 371 マンション住民さん

    クワガタの者ですが、虫、昆虫の知識は残念ながら全くありません。申し訳ありません。私は今、盆栽、鉢植えに凝っています。

  175. 372 匿名

    集中ポストの上に郵便物がいくつかありましたが、また誤配達ですか? 我が家は2年で5回誤配達で、一つは行方不明でした。個人情報が入ってたのに非常にまずかったです。郵便局にクレーム入れて一筆書かせましたがダメみたいですね。

  176. 373 ケヤッキー

    こんばんは。
    最近この掲示板を知りました。

    郵便物の誤配は非常に困りますね。
    でも、誤配されたものを集合ポストの上に置かれるのは悲しいですね。

    372さんのように郵便局に連絡するとか、正しい宛先のポストに入れてあげるとか、コンシェルジュに託すとか、方法はあるはず。
    住民同士お互いに個人情報を守っていきたいと感じます。

    それと、不要のチラシを自販機前のごみ箱に捨てる方もいるようですが(是非はともかく)、きれいに捨ててほしいです。ふたの上でチラシが散らかっている状況は、やはり悲しくなります。

    みなさんでいいマンションにしていきましょう。

  177. 374 ケヤッキー2

    今朝も集合ポストの上に郵便物が出てました。やはり誤配達で? 上に出すのではなく、373のおっしゃるようにしません?

  178. 375 マンション住民さん

    今日、ディスポーザーにスプーンが
    落ちているのに気づかずに回してしまいました。
    ガリガリとすごい音とともに見事に折れ曲がったスプーンがでてきて、
    「やばい。またやっちまった。」と思ってしまいました。
    結構この失敗ってありませんか?
    いつかディスポーザーが壊れないかと心配になります。

  179. 376 匿名

    375さん

    我が家もあります!
    母がやってしまい、見事にハマって蓋が取れなくなりました…!!
    すぐに修理を呼んで、取って貰いましたが、1万円の出張費という痛手を負いました……。


    それからは、必ずチェックして回しています。

    皆様もお気をつけて下さい!

  180. 377 匿名

    肩凝り腰痛が激しく、マッサージ整体に通いたいのですが、八坂小裏門正面、やすらぎ館に行った方、いらっしゃいますか?ホムペを見ると、良さそうな気がしますが…

  181. 378 マンション住民さん

     375さん
     ウチは、それだけは恐ろしくて気をつけているので、今のところありません。
     結構やられているんですか? そんなに何度もやってしまうという感覚自体が
     ちょっと信じられませんが。。普通、一度やったら慎重になると思いますが。。

     完全に壊れてからではやっかいなので、もう少し本気で慎重になさったほうが
     いいかと思いますよ。ご自分の家の設備です。もっと大切に使いましょうよ。  

  182. 379 匿名

    378さん、もう少し言葉を選んで書き込む事をお勧めします。

  183. 380 マンション住民さん

    きちんと読めば375さんも376さんも1回やってしまったということですよね。
    お気の毒様でした!

  184. 381 マンション住民さん

    あ、私、380ですが378とは別の者です。

    あとから読んで、まるで378さんが発言してるかのように思ったので。。。

  185. 382 匿名

    きちんと読めば375さんは何回かやっているということでしょう。

  186. 383 マンション住民さん

    「ボヤ」って書くと小さなことみたいですが、あれって立派な「火災」ですからね。
    消火器5~6本使った上に、消防車も放水したみたいだし、救急車で搬送された人もいるし。
    対応が少し遅れていたり出どころが違えば大惨事だった可能性もあります。

  187. 384 マンション住民さん

    救急車で搬送された方がいらしたのですか?
    消火の際に火傷でも??
    結局原因は何だったのでしょうね。自然発火なのでしょうか…?

  188. 385 マンション住民さん

    家の中に、大きなゲジゲジが! それも2匹! 何故?

  189. 386 マンション住民

    バックや買い物袋など荷物に入ってたのでは?

  190. 387 匿名

    洗濯物についてのかも。

  191. 388 マンション住民

    ゲジゲジとは毛虫の事ですか?

  192. 389 マンション住民さん

    ゲジゲジはムカデと近縁の節足動物とありますが、動物ではないと思います。足がたくさんあり、見た目にも気持ちのいいものではありません。人体には無害らしいです。ネットで調べられます。

  193. 390 マンション住民

    洗濯物とりこむときは要注意ですね。銀杏落ちてますが早すぎませんか?

  194. 391 マンション住民さん

    ゲジゲジはあまり見かけませんよね。
    見かけたのはおそらくヤスデでは?(ゲジは足が長いがヤスデは足が短い)

  195. 392 マンション住民さん

    ゲジゲジだかヤスデだか分かりませんが、ここに入居した時からやつらは生息していますよ!
    ちなみに今はコオロギの季節に入りつつあります。
    1Fなんですが、共用廊下側にも庭側にも居ます。
    この前は風呂場に居てびっくりしました。
    もう少しすると、深夜廊下側の植え込みからコオロギの大合唱が始まります。

  196. 393 マンション住民さん

    385ですが、家にいたのは間違いなくゲジゲジでした。ネットの写真と同じです。
    銀杏が落ちているのは、一年前にも書き込みさせていただきましたが、専門に言わせると木がストレスを持っているらしいですよ。ココロコスが出来たからみたいです。あと数年は早落ちするかも。木の根元にワンちゃんのウンチが落ちているのも木だけに気にいらないのかも。基本的にウンチは持ち帰らないとね。マナーです。手ぶらで散歩はマナー違反です。

  197. 394 マンション住民さん

    空堀川が干上がってしまいましたか? 水が流れていませんでした。この暑さで? 魚やカメ、鴨などはどうしてしまったのでしょうか? 異常な暑さですよね。皆様、十分気をつけて下さい。

  198. 395 マンション住民

    ごめんなさい。文句や愚痴ですので読みたくない方はスルーしてください。こんな言い方したらいけないとはわかってますが、敷地内を奇声を発しながら追いかけっこをする子供たち、何人もで通路をふさいで話し込んで道を譲ろうともしない母親たち、邪魔な無断駐車。ムッとする気持ちをマンション暮らしだしと我慢してきてましたが、なんでもかんでも言ったもん勝ちみたいに苦情を言う人…本当に勘弁して欲しいです。我慢したら馬鹿馬鹿しいですね。イライラしたまま書き込みしました。すみません。

  199. 396 マンション住民さん

    私も同じ気持ちですが、短気をおこしたり、イライラしても何も良い事がありませんでした。じっと我慢して笑顔でやり過ごしてます。そのうちいい事があると信じて。おかげでいいお友達がたくさんできました。

  200. 397 マンション住民

    395です。396さんの書き込み通り、イライラしても何にも変わらないですよね…。読んで気分を悪くされた方、すみませんでした。396さんありがとうございました。

  201. 398 マンション住民さん

    騒ぐわけでもない、ただの立ち話にも文句を言われちゃ堪りません。いい加減にして欲しいですよ。

  202. 399 マンション住民さん

    じっと我慢して笑顔でやり過ごしても、マンションには友達なんて1人もいません。
    働いてるから仕方ないんですかね?ペットも子供もいないので住民との交流はすれ違った人と挨拶する程度です。

  203. 400 マンション住民さん

    398さん、穏やかにお願いします。
    399さん、是非、お友達になりましょう。396ですが、仲良くなったお友達とは一緒に買い物に行ったり、お食事に行ったり楽しく仲良くしています。いかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸