皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44
皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44
ライブラリー図書盗難内部犯行って事ですが、
一体誰なんでしょう?
返したからいいってものでもないと思うし、
どこの誰なのか教えて欲しいです。
図書盗難は2回あったんですよね。
1回は戻ったらしいけど、
2回目は戻ってないのでは?
掲示がでてますし。
ちょっと前の話題になりますが、わがやもテレビや話し声は聞こえてきません。
ただ、音楽や映画を聞いているのだと思うのですが、重低音がものすごく
響いて聞えてきます。
重低音のズンズンした音がずーっとしています。
休日の日中や、夜10時過ぎても聞えることはあり、正直困っています。
ベランダに出るとお隣から大音量の音楽が聞えるので、原因はお隣とわかってるんですが。
もしこれを見ていて、重低音をきかせて音楽を聞いているかたがいましたら、
思っているよりも、音が響いていますので気をつけてください。
あと、ピアノの音もすごく聞えますね。
できれば床にマットを敷いたり、壁から離すなどしてほしいのですが。。。
711さん
大音量の音楽の原因がお隣さんだと分かっているのなら、直接話しに行ってみてはいかがでしょうか?
文句を言いに行くというのではなく、お願いしに行くという形で。
前にベランダの布団干しや自転車の話題も上がっていますが、マナーや迷惑行為の改善のためには
住民同士のコミュニケーションも大切だと思います。
ベランダからタバコの匂い。。
との事ですが、
どの程度でしょうか?
我が家では喫煙者が居りますが、
ベランダでは吸ったりしてません。
換気扇は回してますけど、
それもダメなのでしょうか?
排気の関係で?
自分の部屋の中でタバコ吸う分には、換気扇をつけてようがつけてなかろうが
文句は言われないと思います。
ベランダは共用部分であり喫煙してはいけないことは規則にも書いてあります。
実際ベランダで吸われるとすごくくさい。
ライブラリーの本を盗んだ人はまだこのマンションに住んでいるという事ですよね?
見つかったから、返したからいいってものでもないと思います。
犯罪を犯したんだから、実名挙げて欲しいですね。
高校生かな?
図書を盗んだ人の名前が公表されると、このマンションに住めなくなってしまう、という気遣いかな?だったら罰金を徴収して、管理費や積立金に当てるなどの方策を考えたらどうか?何もなくて済むならそのうちまた盗まれるだろう。
ん~~~すめなくなるって、、すんでほしくない;;;
それならきちんと警察に届けて欲しいですね。
どうやって犯人がわかったんですかね。
防犯カメラかしら?
今回の盗難については、防犯カメラは役に立たなかった?
いや、防犯カメラだと思いますよ。
確かどこかに書いてありました。
図書盗難、2回もありましたか? やばいですね。
防犯カメラのようですよ。
実名を挙げるというより、立派な窃盗罪ですから、
警察に届け出て、しかるべき措置を取ってほしいです。
住民だから許されるという問題ではないと思いますが。。
本当にその通りです。
しっかり警察に届けて処罰が必要だと思います。
このままでいいんでしょうか、、、?
ライブラリーの盗難については、
色々な考えがあると思います。
が、ホントに盗難だったのでしょうかね。
エレベーターの貼り紙には、
当人と話しして、返却されたと、、、
そんな感じで書いてありました。
借り方や返却方法を
知らなかっただけでは??
実際、ライブラリーに興味が無いので、
わたくしも分かりませんが。
盗難でなければ、掲示にも「盗難」という言葉は使わないと思います。
ものすごい冊数だったし、一時的に借りたといえる数ではなかったかと。
借り方や返却方法知らないで100冊以上の本を持ち帰るってちょっと考えにくくないですか?
もし仮にそうだったとしても悪質でしょう。
充分立派な犯罪だと思います。
ライブラリーに興味があるかないかは関係ないですし。
共有物を勝手に持っていって、返却したからいいではすまないでしょう。
キチンと警察に任せるか謝罪をしてほしいです。
ライブラリー図書の盗難の件、総会で説明されたのに。
マンションのことに興味があったら、総会には出たほうがいいですよ。
毎日暑い日が続いていますね。
ところでみなさんにお伺いしたいのですが、ベランダのお掃除はどのようにされていますか?
水をまいてブラシでゴシゴシされているのでしょうか?
うちは掃き掃除だけで、水をまいたことがありません。
水でお掃除したいなと思うのですが、下の階やお隣さんに水が落ちたり流れたりして迷惑をかけるのではと思い、ためらってます。
みなさんはどのようにされているのか参考に教えてください。
よろしくお願いします。
我が家は、気をつかいながら少しずつ水を撒きながら、音もあまりさせないように洗っています。
【一部テキストを削除しました。管理人】