東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区都会ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区都会ランキング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:48:38
【地域スレ】23区都会ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-02-20 21:04:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区都会ランキング

  1. 461 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  2. 462 匿名さん

    東京>品川>>>>新宿>>>>>>>>池袋>>>>>>>>>>>>上野・渋谷>その他

    以上

  3. 463 匿名さん

    >>462
    しかし、品川なんかが東京と肩を並べてツートップを張る日が来るとはねえ。
    しかも、品川なんかが住みたい街でトップ争いをする日が来るとはねえ。

    でも地図広げてよく見りゃ、東京駅は東京の人口の重心から東によりすぎてる
    から東京駅を補完する意味で品川がターミナルになるのは自然なんだよね。
    世の中、先を見通す力が大切ということですねえ。

  4. 464 通りがかりさん

    そういえば昨日テレビで、東京の地下は空洞だらけって言ってたけど、地盤が良くても中が穴ぼこだらけじゃ大地震が来たときには崩れるのかな。
    特に日比谷のあたりに穴が集中してるらしいけど。

  5. 465 匿名さん

    >>463 匿名さん

    同意です。
    品川駅は東京駅に次ぐナンバー2の地位を確固たるものにしましたね。
    新幹線停車、リニア始発、新駅開業、南北線延長

    不動産は立地といいますが、地の利が制するのは歴史を見ても明らかなのですね。
    JR東海に頭があがらんですね。品川住民は。

  6. 466 匿名さん

    羽田の玄関口であり、新幹線、JR6路線、地下鉄乗り入れ私鉄1路線を持つ交通においてはどこにも負けないレベルの品川の弱点は後背地が傾斜地で京急駅周辺に平らな土地が少なかったので京急がデパートなどの商業施設を駅周辺に作れなかったこと。しかし、それも新駅再開発で品川駅と新駅の間の土地に大規模商業施設が計画されているので、解消される見通し。そうなると、都会ランキング上位には間違いなく食い込んでくるでしょう。

  7. 467 匿名さん

    実質
    東京=品川>>>>新宿>>>>>>>>池袋>>>>>>>>>>>>上野・渋谷>その他

    になる日は近そう・・・

  8. 468 匿名さん

    >>465 匿名さん
    南北線延伸は計画レベルでもまったく具体化してませんが。

  9. 469 匿名さん

    >>467 匿名さん
    東京=品川、そうなるのは、ほぼ間違いないけど東京駅の徒歩圏内には住めないことはないけど優良な住宅地は無いからね。一方、品川駅の徒歩圏の高輪、港南は両方とも住宅メインのエリア。したがって東京の駅力No.1の良好な住宅地は品川エリアということになる。

  10. 470 匿名さん

    高輪は良いとしても港南は優良な住宅地じゃないでしょ。

  11. 471 匿名さん

    テレ東WBSで以前解説していたが、
    東京駅から徒歩20分までは徒歩圏なんだそうです。
    従って日本橋エリアのかなりの範囲が東京駅の徒歩圏です。

    食肉、下水処理場、ごみ工場、都営住宅のある港南
    よりは優良な住宅地の日本橋エリア。

  12. 472 匿名さん

    品川って港区のイメージがないんだよね。実際、港南は品川区との境だし。
    あと、工事を10年も待ってリニアができても、名古屋止まりでしょ。
    現在の所、品川で何をするの・ってくらい何もない不便な街。
    品川からどこへでも行けるじゃんって?どこかへ行かないとならない街。

    港区の赤坂・六本木・虎ノ門や、千代田中央の八重洲や大丸有、3大副都心に、
    すごい勢いでオフィスが建っていくが、品川の出遅れ感がヤバい。
    テナント争奪戦が終わったころに新駅にオフィスが立ち並んでも、
    ニーズが薄まった状態では、賃料の下げ要因にさえなりかねない。
    チャイニーズ企業の誘致をアジアヘッドクォーターの施策で行うんだろうが、
    住環境としてはそれって完全にマイナスだし。少なくとも住みたいランキング的には。

    最後に、各種ランキングで品川は話題性で上位に来ることはあるが、
    新駅ができることで票が持っていかれる。2020年から5年ほどトップ10から陥落も。

  13. 473 匿名さん

    品川は高輪側は落ち着いてて緑も多く、住むにはよい(外国人も好んで住むね)が、徒歩圏でなんでも済むところでもない。高輪側の再開発でどうなるのか。

  14. 474 匿名さん

    港南エリアはオフィス・住宅エリアとして確立されています。しかも他の港区にはない整然と区画整理された街並み、郊外のような穏やかでリラックスした雰囲気、運河や水辺と寄り添う独特な風情は、近年ますます評価されています。御存知のとおりそれらは地価や人気にも反映されています。
    それに加えリニア・新駅とマイナス材料はありません。

  15. 475 匿名さん

    しかも港南エリアは新駅にもとても近い。新駅が商業部門を担うことになるだろうから、品川+新駅で東京に並ぶこと鉄板でしょう。

  16. 476 匿名さん

    >>471 匿名さん
    日本橋の良好な住環境の写真キボンヌ

    1. 日本橋の良好な住環境の写真キボンヌ
  17. 477 匿名さん

    港南も素晴らしいとまでは言えないけど、そこそこ緑は多い

    1. 港南も素晴らしいとまでは言えないけど、そ...
  18. 478 匿名さん

    上2枚とも港南エリアです。上の通りは、このみち桜道になります。
    水辺と緑が何気に多いですよね。他の港区エリアとは確かに違い、独特の優良住宅エリアになっている。
    すべてタワーマンションで、小汚い戸建住宅が皆無なことも素晴らしい。

  19. 479 匿名さん

    このみち→この時期 の間違いでした。すみません。

  20. 480 匿名さん

    文化や伝統を感じさせるところに住みたいという人も少なくない。
    美術館や伝統あるホテル、老舗の名店など。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸