東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区都会ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区都会ランキング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:48:38
【地域スレ】23区都会ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-02-20 21:04:41

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区都会ランキング

  1. 1604 匿名さん

    秋葉原の地名の由来はアキバ(あきばはら/あきばのはら)だからAKBでいいんだよ

  2. 1605 匿名さん

    特定の芸能グループと名前がかぶるのはいかがなものかと

  3. 1606 職人さん

    >>1604
    AKBは、赤羽に返すべきだ!

  4. 1607 匿名さん

    まあいまは乃木坂とか欅坂の方が人気があるらしいしな。

    秋葉原もだんだんオフィス街に変貌してきてかつての勢いはないし

  5. 1609 匿名さん

    スターバックス、マクドナルド、ケンタッキー、モスバーガー、日高屋、松屋、吉野家、すき家、てんや、かつや、なか卯、餃子の王将、大阪王将、デニーズ、ジョナサン、サイゼリヤがある所が都会。

  6. 1610 匿名さん

    都内の本日の気温は、37度が予想されています。近々40度超えもあり得そうですが、都内の不動産価格はどう変化すると考えますか?因みに新聞報道だと練馬が大変みたいです。

  7. 1611 匿名さん

    >>1608 名無しさん
    奥様、セレブっぽいね。
    きっと素晴らしい御両親なんでしょうね!
    羨ましいわ~

  8. 1612 職人さん

    都会って人がいっぱいいる所と定義するのかな。

    それとも政治経済に大きな影響力のある人がたくさん住んでいる所と定義するのかな

    あるいは地方から出てきた人がゴミゴミした街に都会を感じる場所なのかな

  9. 1613 匿名さん

    都会ってのは政治、商業、文化的にいろいろなものを発信できる機能を多面的に有する大きな街のことだよ。
    決して、銀座とか、丸の内とか、のごく小さいエリアのことではない。
    田舎で育つと街が小さいから、東京のなかのどこか限られた狭いエリアを都会だと特定したくなるのかな?

  10. 1614 匿名さん

    一番は銀座かな。

  11. 1615 匿名さん
  12. 1616 匿名さん

    都会度は地価で判断するのがベストだね。
    2018年の公示地価はこちらになります。

    1位 中央区 776万9619円/m2
    2位 千代田区 600万9622円/m2
    3位 渋谷区 382万8186円/m2
    4位 港区 334万5402円/m2
    5位 新宿区 303万0641円/m2
    6位 豊島区 132万5800円/m2
    7位 台東区 123万7407円/m2
    8位 目黒区 113万1120円/m2
    9位 文京区 109万4509円/m2
    10位 品川区 108万4233円/m2
    11位 中野区 75万8679円/m2
    12位 世田谷区 65万2993円/m2
    13位 大田区 60万6122円/m2
    14位 北区 60万4236円/m2
    15位 杉並区 58万2267円/m2
    16位 荒川区 55万3896円/m2
    17位 墨田区 54万4500円/m2
    18位 江東区 53万9562円/m2
    19位 板橋区 44万9142円/m2
    20位 練馬区 41万8763円/m2
    21位 江戸川区 37万2439円/m2
    22位 葛飾区 34万7656円/m2
    23位 足立区 34万5890円/m2

  13. 1617 匿名さん

    足立区は相変わらず低いね

  14. 1618 匿名さん

    >>1616 匿名さん
    地価で都会度を判断?
    さすが、中卒のおバカな不動産営業のものさしは笑えるな。

  15. 1619 マンション検討中さん

    そもそも23区を格付けランキングしてる時点で相当頭が悪い

  16. 1620 匿名さん

    まあ、足立区にも富裕層が住む高級住宅街はあるし、千代田区にも生活保護世帯が住む貧民街はあるからね。

  17. 1621 匿名さん

    高級住宅地ランキングとかじゃなくて都会ランキングなら地価はけっこういい指標だろう。

  18. 1622 匿名さん

    >>1619 マンション検討中さん
    そうですね、23区は全体で大きなひとつの都市、日本の首都を構成してますから、ランキングなんか意味ないです。

  19. 1623 匿名さん
  20. 1624 匿名さん

    中央区は銀座とかで地価が高いだけだからなあ
    一応マンションスレなんだから不適切
    住宅としての中央区はよくて10位くらいかな
    高級マンションは?ときかれて一つも思いつかない場所はアウトかと

  21. 1625 匿名さん

    >>1624 匿名さん

    都会度と高級住宅街は別の尺度で見る必要があるんだから
    高級住宅街の話をしたければ高級住宅街のスレでしたら?

  22. 1626 匿名さん

    千代田区で許されるのは山手線内側だけでしょ。
    割と真面目に。

  23. 1627 匿名さん

    住むことを前提にランキングすれば、中央区はせいぜい「A-」かなあ・・・

  24. 1628 マンション検討中さん

    住みやすさ前提に考えるなら板橋・練馬は大分上がってくるけど・・・
    この2つは極端に悪い地域を持ってるせいで評価されにくいのよな
    板橋区足立区以下と言われてる高島平を所有しているし

  25. 1629 匿名さん

    地方出身者が必死に読みそうなスレタイだな

  26. 1630 匿名さん

    >>1628
    練馬の極端に悪いエリアとは?

  27. 1631 匿名さん

    >>1629 匿名さん

    書き込んでる時点で(あっ、察し・・・)

  28. 1632 匿名さん

    吉祥寺に住みたかったけどいろいろあって練馬に住んでる上京カッペだけど、まあ、さいたま寄りで駅から遠いのエリアだろうな。

  29. 1633 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    サブカルチャーの発信度は圧倒的に中野区>江東区
    江東区なんかサラリーマンのベッドタウンに過ぎず、都会度なんかなにもない。

  30. 1634 匿名さん

    >>1633 匿名さん

    確かにキモオタは中野区好きそう

  31. 1635 匿名さん

    吉祥寺は田舎者にとっては永遠の憧れ
    あとは知らない

  32. 1636 匿名さん

    東北出身だけど、田舎にいる頃は新宿が一番の都会だと思ってたなー。
    今は、都内でも都会っぽいと言うとやっぱり港区

  33. 1637 匿名さん

    練馬区ってイタイ人が住みそうなイメージ。
    上京、ミーハー、意地でも23区、他区をディする。
    自分の周りはそんな人しかいない。

  34. 1638 匿名さん

    周りもあなたをイタイ人と思ってる

    世の中そんなもの

  35. 1639 匿名さん

    カッペという言葉を遣うのは間違いなくカッペのみ

  36. 1640 匿名さん

    練馬区に住む人は見栄より実利をとるタイプ

    正直地価も家賃も別の区とたいして変わらないから
    単純に練馬区の環境が気に入った人が住む感じだね。
    こんなにまったりした治安の良い区は他にないからね。

    てゆうか、ミーハーなら対して家賃変わらないのにネームバリューのない練馬区に住まないから
    練馬区にミーハーはマジでいない。

    ミーハーはだいたい杉並区世田谷区目黒区に住むね。

    >>1637
    ミーハーの意味間違えてない?
    あと、東京出身じゃないのに頑張って知ってるふりしなくて良いよ。

  37. 1641 匿名さん

    練馬は埼玉にあげるから武蔵野市を23区に入れようよ

  38. 1642 匿名さん

    大変ですね。

  39. 1643 匿名さん

    >>1640 匿名さん

    コンプレックスの固まりやないかいwwww

  40. 1644 名無しさん

    練馬は熱帯夜みたいだから、脳ミソ溶けちゃったかな?

  41. 1645 匿名さん

    ミーハーとかカッペとか、チョベリバね

  42. 1646 匿名さん

    練馬駅に行ってみればわかるけど
    超都会よ

    今時練馬をばかにするやつなんているんだな
    まぁ、俺も中学生くらいのときは田舎ってバカにしてたけど

  43. 1647 匿名さん

    練馬から見たら杉並の方が田舎者のふきだまり、世田谷は田舎者の上がり、東側は低所得者の土着
    わかります。

  44. 1648 匿名さん

    練馬は埼玉の**だからいらない

  45. 1649 匿名さん

    >>1646
    とても都会に見えない
    練馬区民のライバルってさいたまだからな

  46. 1650 匿名さん

    >>1640
    > 練馬区に住む人は見栄より実利をとるタイプ

    ちがうな
    練馬区に住む人はコンプレありまくりだけど勝てないから諦めて矛先を埼玉にむけて
    23区であることを最後の誇りにしてる情けなさ
    車必須で買い物はいつも埼玉のくせに埼玉を蔑むことで自分たちが上だとマウンティングしてる
    見栄をはってる矛先を埼玉に向けてるだけなんだな、結局
    実利をとってるのはむしろ葛飾区だろうな

  47. 1651 匿名さん

    >>1641 匿名さん

    賛成

  48. 1652 匿名さん

    >>1644 名無しさん

    蒸発したな

  49. 1653 匿名さん

    練馬って繁華街が皆無だし働くところもなければ、歴史もないし、観光地もない。
    行く用事がない。
    一生ないだろうと思う。
    だけどそんなに練馬駅前が大都会なら暇なとき行ってみようかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸