- 掲示板
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00
>>513
70平米のマンションで快適なら、ミニ戸でも快適に住めると思うよ。
逆にあなたが何故そこまでミニ戸を避けるのか、非常に疑問です。
同じ価格で買えるものの内容に、そこまでの大差はないよ。
70平米のマンションと90平米のミニ戸の分譲価格がミニ戸が1000万くらい高い程度なら、
維持コストも踏まえると、全くの同じ価格と考えていいと思うし。
我々に分かるように、あなたがそこまでミニ戸を毛嫌いする理由をおしえて下さい。
私の知る範囲では、隣接するミニ戸でも、お隣からの騒音問題など、
マンションの上下の騒音問題に比べたら、ずっとまし。
(時々古い造りの実家でお隣の声が筒抜けだった経験のある人がいるが、
今の戸建ての性能なら、建売りのミニ戸でもほとんど音は漏れない。)
よく言われる、お隣との距離が狭いから建て替えが困難、というのも嘘。
巾30cmでも建て替えできる技術があるし、そういう仕事を
大手メーカーも地元工務店も全く嫌がらないし、むしろ積極的にアイデアを出してくれる。
(これは私の友人の修業期間は大手メーカー勤務だった工務店の2代目から聞いた)
密集しているから採光やプライバシーに難あり、というのも設計による。
さて、70平米台の中低層階中住戸と比べて、いったいミニ戸の何が劣っているか、
教えて下さい。
我が家は2階建てで、敷地130平米、延べ床100平米ですし、
積極的にミニ戸をすすめる訳ではないですが、
敷地100平米、40/80の延べ床80平米の2階建てより、
敷地80平米の3階建て延べ床100平米超のミニ戸の方が広くて快適だと思います。