- 掲示板
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00
病気とか、寿命とか、そういうのはね、
他人じゃなくて、自分の家系を参考にした方がいいよ。
うちの家系では、
母方のひいばぁさん(若い頃に離婚)は77歳まで大きな病気無し。
戦後に2階建て長屋の2階に間借りし、77歳までそこに住んでいた。
77歳で風邪で病院に行ったっきり症状が改善せず半年ほど入院の後死去。
母方のばあさん(若い頃に離婚)も78歳まで大きな病気無し。
50歳くらいから、ずっと分譲マンション暮らし。
78歳で脳出血で倒れ、その後はうちの母と叔父が、
2ヶ月交代くらいで介護。2年後再び倒れ死去。
父方のばあさんは80歳まで大きな病歴無し。
長年2階建ての一戸建てに住んでいた。
70歳以降はあまり2階は使用していなかったようだ。
80歳のある日、朝起きたら死亡していた。大往生ってやつだね。
父方のじいさんは、70歳くらいまで大きな病歴無し。
70歳からアルツハイマーになり、いわゆる完全**状態で
77歳で生涯を終える。介護はばあさん。
そして現在父が68歳、母が65歳。
どちらも元気。階段辛いか?の質問を一笑にふしたエピソードは以前語った。
逆に私の方が聞きたいが、
これでもうちの両親は足腰立たなくなることを心配して、
早めにマンションに越すべきなのですかね?