住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-22 20:51:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】

  1. 764 匿名はん
  2. 765 759

    >>764
    注文建築で、キチンと監査すれば上の問題はナシです。

    私の場合、取った写真を検査とは別に、建築科を出た高校時代の友人に持ち込みました。
    「設計図通りだ。ここに写っているヒノキが実はバームクーヘンだったということがない限りOK。」
    といっていた言葉が印象的。

    注文建築は、いくらでも自分で身を守れます。
    だが、事実上、買い手がチェックできないマンションはいかがでしょうか。

  3. 766 匿名さん

    >建築科を出た高校時代の友人
    素朴な疑問なんですが
    ちゃんとしたその道のプロに見てもらわなくて良いんでしょうか?

    医学部出たての医者の卵に癌の判定をしてもらうようなものでは?

  4. 767 匿名さん

    説明不足かも。
    学歴はどうでもいいですが、早大理工院修。
    都内に個人事務所を構えている一級建築士です。

    もちろん、先に書いた通り監査は別です。
    別の設計事務所管理です。

  5. 768 匿名さん

    ↑追加です。彼は、40程度。当時で15,6年の実務経験アリ。

    でも、どうでもいいことかもしれませんね。
    スレ汚しスイマセン。

  6. 769 匿名はん

    >765
    家にこだわりがあり、毎日現場に張り付いて
    写真を撮り、細部まで細かく指示したい人は
    戸建てが向いてると思いますよ。

    ただ、ほとんどの人は暇がありあまっている訳でもなく
    建築家に知り合いもいないだろうし
    戸建てすべてを、そのような条件で建てるのは不可能ですよね。

    あくまで、こだわりと暇のある極少数向けの意見です。

    マンションでも公庫付き(公庫可ではない)にすれば
    かなり厳しい検査が入るので、偽装や手抜きの心配無いですよ。

  7. 772 匿名さん

    >769
    家内が写真を撮りました。彼女も働いていたので、朝とかでしたね。
    私は、たまたま友人がいましたが、いないとしても厳しい監査が入ります。

    別に、議論にこだわっているわけではなく蛇足みたいなものですが、
    頑張れば、注文でよい戸建てはできます。
    ただ、頭金が少ないとローンは少しややこしいかもです。

  8. 773 匿名さん

    まあそんな事前調査が誰でも出来て、
    それがその建築物の品質を確実に保証するものならば、
    欠陥住宅などこの世に存在しないわけですよ
    誰でも出来るというのが机上の空論なのは現実が物語っています

  9. 774 匿名さん

    そうですね。
    事前調査が出来ない、マンション・中古マンション・建て売り
    が、欠陥住宅問題の諸悪の根源です。

  10. 775 ご近所さん

    注文住宅に欠陥住宅は存在しないとおっしゃるのですか?(笑)

  11. 776 匿名さん

    そんなことは一言もいってません。

    第三者チェック機関を利用すれば、確率はグンと低くなります。
    私のように、自分で写真をとればもっとですが。

  12. 777 匿名さん

    欠陥や偽装物件って全体の何%くらいなのだろう?

    0.01%以下とかならば、戸建てだろうが
    マンションだろうが優劣つけるほど価値のあるもの?

    また、100%欠陥つかまないなんて不可能だし
    個人のチェックがしやすいのは戸建ての利点だろうけど
    マンションか戸建てかを選ぶさいの基準にする人いないのでは?

  13. 779 購入検討中さん

    >マンションでも公庫付き(公庫可ではない)にすれば
    >かなり厳しい検査が入るので、偽装や手抜きの心配無いですよ。

    力強いアドバイスありがとうございます。
    公庫付きの場合、公庫の人が構造計算もチェックしてくれるのでしょうか?

  14. 780 匿名はん

    >779
    構造計算までしていなくても
    月に1度の現場検査と耐震性能等
    構造計算で低い値が出るような物件には
    公庫付は付かないので、構造計算の無い戸建てや
    チェックが自己部分(通常基準)のみの
    公庫不可&公庫付き物件とは比較できない
    安心感がありますよ。

    自分で写真撮ったり何百万も検査に金をかけるよりは
    楽ですね。

  15. 781 匿名さん

    ↑ 1 戸建ての検査は、何百万もしません。その何十分の1です。
      2 月に一度の検査です。とても心もとないですよ。

  16. 789 土地勘無しさん

    スレ削除条件に「発言者がケンカ」っていうのがありますな...無論「煽り」もあります。

  17. 790 匿名さん

    へぇ〜、ミニコ攻撃してたのはマンション派なんだ…

  18. 792 匿名さん

    マンション派ってあまりにも「無知」「思い込み」が多いよ。
    例えば>>752
    >日本全体での昨年の統計です。
    1年間の新築戸建ての契約件数が5万戸弱
    マンションの契約件数が8万戸弱。
    あなたの勝手な思い込みで戸建て派が多いとの発言ですが
    あなたが思っているほど戸建てが多いわけではないですよ。
    マンションのが多いのです、マンション好きな人が増えて
    いる現実を知った方が良いのは、あなたですよ。

    事実は2006年の新築住宅着工件数129万戸のうち、マンションは23.8万戸
    持ち家(=注文戸建)は35.8万戸、分譲戸建が14万戸だよ。
    当然戸建のほうが多いんだよ。
    大体、どう見たって集合住宅なんて全体から見ればごく一部でしょ、まったく。

  19. 793 匿名さん

    >>792
    持ち家=建て替え住戸
    そりゃ現在建っている住戸で言えば戸建が多いの決まってるじゃない。
    そういう事言いたいんじゃ無いと思うけど。

  20. 795 匿名さん

    >>785
    亀レスだが、>>566 >>586 に決まってるじゃないか。読んでないのかよ。
    スルーだものな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸