分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
マンション一軒家検討中 [更新日時] 2025-02-16 23:20:38

マンション検討中でしたが、一軒家も視野に検討してます。タマタウンは安いだけあって駅が遠くバス停は近いけど…どうなんでしょう?


所在地:大阪府堺市南区逆瀬川1280番21外
交通:泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス約15分、南海バス「妙見下」バス停より徒歩3 分(住宅地入口まで)
計画戸数:210区画
土地面積:150.02m2(45.38坪)~403.04m2(121.91坪)
売主:タマホーム株式会社
公式URL:http://www.tamatown-sakai.jp/index.html

[スレ作成日時]2017-02-17 21:02:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?

  1. 101 戸建て検討中さん

    住人の方に質問です。山が近いみたいですが、テレビはアンテナ立てたら安定して見られますか?

  2. 104 匿名さん

    タマタウンを購入検討しているものです。
    虫が苦手ですが、お家の中に虫はよく出ますか?

  3. 105 住人

    外にはたまに居てますが家の中では住んで2年経ちますがまだ見たことありませんよ。

  4. 106 匿名さん

    中学生の野球部員、週末の朝だけでなく平日の夜も見かけました。当方、毎週その時間帯に車で前を通るのですが先日丁度ビニールのボールを高く蹴り飛ばし遊んでいたため危ないですよと声をかけましたが、すみませんと爽やかに挨拶していましたが止める気配はなく…。ボールがフェンスを飛び越えて家や車に当たらないか心配です。泉北リトルシニアのチームのようなので、そちらに言う方が良いのかも知れませんが、堺市の公園なのでどうしようもないですね…

  5. 107 匿名さん

    庭に人工芝してる方が居られるんですけどいいんですか???
    堺市の決まりで緑は減らしたら駄目なんじゃ?

  6. 108 職人さん

    >>99 いつか中学生の自転車に引っ掛けられて傷をつけられるのでは?

  7. 109 名無しさん

    バーベキューに最高の天気になってきましたね!
    先週も玄関開けたらほんのりバーベキューの香りが?

  8. 110 匿名さん

    バーベキュー楽しみです!する時はご近所さんに声をかけさせていただきます!

  9. 111 坪単価比較中さん

    タマタウンの入り口工事してるの?バス停のところ。何かできるの?

  10. 112 坪単価比較中さん

    ここって普通駐車+縦列駐車のパターン多いよね。縦列駐車止めにくくない?

  11. 113 名無しさん

    車ですが、停めにくいからか、半分だけはみ出して停めたりしてる人がいます。
    いつになったらきちんと停めてくれるのか、静観していますが、その隣の家まではみ出して停めたりし出していて、あまり良い気持ちはしていませんね。
    最初から、停めやすい駐車場のある家を選べばいいのにっていつも思います。

  12. 114 職人さん

    最近、公園でたばこの吸い殻をよく見る。
    新しい住人がきて、治安が悪くなっているかもしれない。

    タマホームももう自治から外れて残り数戸を売り切るだけだから
    なんのビラも入らないようになっている。
    少なくとも新しく売った家主に対しての管理はしばらくはしてほしい。

    どこの田舎から来たのか知らないが、犬の散歩にしてもひどい飼い主がいる。

  13. 115 通りがかりさん

    こんな狭い土地なのにBBQするっていうのが信じられない。

    槇塚台とか晴美台の敷地が200坪以上の地域でも見ないのにね。

  14. 116 住人

    115さん すごい嫌味な言い方ですね
    バーベキュー出来ますって書いて売ってるのに、やりたいって言う人がいるの当たり前でしょ?

  15. 117 通りがかりさん

    そのように書いて売ってても常識ある人なら考えれば分かりますよね

  16. 118 住人

    何をもって常識と言うのですか?
    ここで嫌味を言うのが常識なんですか?
    それとあなたは住人なんですか?

  17. 119 住人

    常識無くてすいません。
    うちはやりますけど!
    さぞ常識のある方なんですね。住人でもないのにお暇な事で

  18. 120 通りがかりさん

    ヒステリックな方が多いんですね、という印象を受けました。
    バーベキュー討論続いてますが、夜遅くまでとか道路にまではみ出て大騒ぎとか明らかな迷惑行為じゃなければ好きにしたら良いんじゃないですかね?

  19. 121 通りがかりさん

    バーベキューに目くじら立ててるのはご年配の方なイメージがあります。
    逆に言えば、バーベキューする人が気になるなら200坪以上で隣とすごい距離のある家を買うなり、バーベキューする習慣もないお年寄りとか古い考えの方が多く住む地域に引っ越すなりすれば良いと思いますよ。

  20. 122 匿名さん

    よく家の前でBBQしてますよね
    あいさつも全くしない常識ない方達ばかり。

  21. 123 住人

    別に夜中に騒いでるわけじゃ無し好きにすれば良いんじゃないですか?

  22. 136 住人

    バーベキューなんて毎日する事じゃ無いからそんなに気にならんけど、車の止め方が悪い奴の方がよっぽど迷惑やろ。

  23. 137 通りがかりさん

    何年か前にBBQしてて殺された方もいますし怖いですね

  24. 144 住民

    路駐多いですよね。
    入ってすぐの道のところもそうですが、角なのに路駐してて通りにくくなってたりするので本当に困ります。
    そんな車に「Baby in car」とか書いてるもんだから、恐ろしいよなーと思います。

  25. 146 住人

    一般道と同じ扱いやと思うのでそれこそ警察に電話して駐禁にしてもらいましょう!

  26. 151 住人

    [No.125~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・ご本人様からの依頼
    ・削除されたレスへの返信
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  27. 152 口コミ知りたいさん

    無駄に庭があるくせに駐車場は普通車1台+軽自動車1台(縦列駐車)しか止めれないって・・・

  28. 153 住人

    それが嫌なら住まないで下さい。

  29. 154 住人

    まったく意味のない書き込み何が言いたいのかまったくわからん!

  30. 155 検討板ユーザーさん

    タマタウン、下の公園の近くのお家で、タマタウンぽくないお家が5軒ほどあるのは、タマホームの家なんですか?
    お友達が最近、タマタウンに引っ越したと、タウン内を歩いてみたのですが、なんか外装や、玄関ポーチが全然違ってたので、友達に聞いても、わからん…と、気になります。

  31. 156 住人

    あそこのエリアは建て売りでは無く分譲エリアです。自分も不思議に思って聞いてみたらそう言う答えでした。

  32. 157 匿名さん

    BBQ誘って欲しいです

  33. 158 e戸建てファンさん

    注文住宅エリアダヨ

  34. 159 住人

    注文でしたか??
    間違えました。

  35. 160 口コミ知りたいさん

    小学校は集団登下校ですか

  36. 161 口コミ知りたいさん

    高級車率が高いと思うけど、富裕層が多いですか。うちは平均年収くらいでローンはOKだけど、近所との格差があれば子供がかわいそうかなって思って・・・

  37. 162 匿名さん

    野球部の子達どうにかならないかな?
    坂道猛スピードで漕いでるしぶつかりそうなってもすみませんの一言も無い。
    こちらは子供乗せてるんですけどあの野球部の子達はここの住民の子供ですかね?

  38. 163 坪単価比較中さん

    富裕層ではない、もしそうなら駅近でセキスイホームにしてるよ。所詮は土地の安い田舎・縦坪単価の安いタマホーム

  39. 164 坪単価比較中さん

    今日街並み歩いてきた、ゴールデンウイークでどの家も窓を開けてホームパーティーしてたり、お散歩してたり幸せそうな家族がいっぱい。

  40. 165 匿名さん

    注文住宅にすれば良かったと少し後悔。
    せめて60坪以上は欲しかった

  41. 166 匿名さん

    建売だからあの金額で買えたと思う。
    注文だったら外構工事とか水道引き込みとか別料金になるんじゃないかな。

    うちは建売を建て始めたときに契約して
    「ちょっとここ(例えばフローリング色)を変えてほしい」と言ったら

    最初にかなりの件数の材料とか計画的にまとめて購入しているから、この金額で提供できる。
    ってことでちょびっとしか変更できなかったよ。

  42. 167 匿名さん

    あと追加でリビングにクローゼットつけてもらったけど、追加料金高かった・・・

  43. 168 住人

    追加変更なんてできたんですか。
    うちはすでに出来上がった家を買ったのでそんなこと知りませんでした。

  44. 169 住人

    シンクが人工大理石から変わったり二階のトイレのウォシュレット無いとか脱衣所の床とかランクが下がってましたね。

  45. 170 匿名さん

    まぁいずれリフォームすればいい話ですかね

  46. 171 坪単価比較中さん

    初期ほどお得って聞いた。早い者勝ちってやつね。

  47. 172 坪単価比較中さん

    もうすぐ完売でタマホームの人たち居なくなるの淋しい。皆さん礼儀正しく気持ちよく対応してくれたし、守られてる感ある。

  48. 173 匿名さん

    みなさん近所付き合い上手くいってますか?

  49. 174 口コミ知りたいさん

    うちの周りは良い方なので上手くいってます。バーベキューしそうな季節は布団は外に干さないなど自衛はしています。布団ににおい染みついたら嫌なので・・・

  50. 175 匿名さん

    ほとんどの庭が人工芝になってますけど
    良いんでしょうか?
    クレームや堺市から言われませんか?

  51. 176 マンション検討中さん

    >>175 匿名さん
    うちも、人工芝ですがなにもいわれてないです。
    雑草ぼうほうで虫がたくさんわくより良いです。

  52. 177 住人

    どこを人工芝に変えてるんですか?

  53. 178 匿名さん

    庭がある方は人工芝に変えてるみたいです。
    でも人工芝はダメだと堺市の決まりみたいですけど
    自治会はなんて言うんですかね?

  54. 179 名無しさん

    人工芝されてる所はクレーム言ってます。
    決められてる事なので
    後は自治会がどうするかですね
    私以外にもクレーム言ってる方は沢山居てるみたいですよ

  55. 180 匿名さん

    元々の庭木も、抜いてる家がありますが、それはいいんでしょうか?

  56. 181 名無しさん

    >>180 匿名さん
    ダメです

  57. 182 マンション検討中さん

    名無しの権兵衛

    パンフレットとHPで記載の工法と違いが発生していた。
    断熱と耐震工法についての違いで修正分では問題なしとなていたが
    大きな問題ではないでしょうか。

  58. 183 名無しさん

    すみません、意味が分かりません。

    人工芝となんの意味があるのでしょうか?

    タマホームの方々も人工芝はだめですと
    言っておりましたよ

  59. 184 名無しさん

    自治会、堺市が問題無いですって
    言ったならいいと思いますけどね

  60. 185 購入者Y

    タマちゃん通信vol107で「泉ヶ丘にお住いの皆様」記載されていたことは、
    問題ありと思いますが、皆様のお宅は該当するのでしょうか?
    省エネ基準は、新しいものほど断熱性能等の基準等が厳しくなっているので
    新しい制度のほうが良いに決まっている。

  61. 186 住民

    断熱と耐震工法とは具体的にどんな事ですか?タマちゃん通信見てないので分からないです。

  62. 187 名無しさん

    クレームはタマホームより堺市に伝える方が良いですよ。
    タマホームに伝えても人工芝は変わりませんから

  63. 188 名無しさん

    >>178 匿名さん

    堺市の決まりとは、堺市の条例で人工芝が禁止されているということですか?

  64. 189 名無しさん

    私もタマちゃん通信見てないのですが、どのような内容だったのですか?

  65. 190 名無しさん

    >>188 名無しさん
    禁止されてます。

  66. 191 職人さん

    >>180
    もともとの木々は気に入らなければ抜いていいと思います。
    景観協定に基づいた緑地の設置のポイントが規定数以上ありクリアできるように
    配置すればいいと思いますが。

  67. 192 通りがかりさん

    人工芝に変えた所でクレーム言われたら
    天然芝に変えないといけないですもんね
    お金が勿体無いなぁ。。

  68. 193 名無しさん

    人工芝や木々の廃棄について担当の方に問題ないのか聞いてみましたが、堺市で決められた規定の緑の割合が保てれば問題ないとおっしゃっていましたよ。我が家は天然芝が気に入っているのでこまめに草引きしたり手入れしていますが、日々の手入れが困難で雑草を生やし続け近隣に迷惑かけるよりかは人工芝を敷いて生やさないようにしている方のほうが個人的には良いなと思います。人工芝についてクレームを言う方はまずご自分でしっかり調べた方がよろしいかと思います。

  69. 194 名無しさん

    >>192 通りがかりさん

    天然芝を変えたのではなく、土の庭を人工芝にしてるのでは?
    庭の仕上げは何パターンかあるようですし

  70. 195 名無しさん

    外構に関しては芝か砂利など選択できたような…だとしたら、人工芝でも問題無いと思います。
    雑草の種結構飛んでくるので放置されている家が近いと辛いですよね;

    断熱、耐震についてってかなりヤバそうですね。家も通信処分しちゃって確認できないのですが、内容が内容だけに流石に通信だけで済ませられるような内容じゃないのでは?

  71. 196 通りがかりさん

    え?タマホームが嘘をついたってこと?
    みんな訴えるんじゃないかな

  72. 197 マンション検討中さん

    ここの住民は運転マナーもモラルもない人が多い。
    タマタウンからバス通りに出るT字路は信号無い上にバス通りからは見通し悪いので仕方ないのかもとは思うが、車が来てるの見えてる時でも飛び出し・割り込みの車が多い。
    フラフラゆっくり走る・タマタウンに曲がるのに大型トラックのように大きく膨らんで曲がる(この時やっぱりタマタウンの住人か…と思う)
    逆にアホほど飛ばすわ煽るわって車もおる。
    両極端。
    印象悪いですね。
    運転は本性が出るので、仮にここに住んで、自治会あったとしたらキチンと機能するのか疑問。

    小中学生の子供にとって通学は最悪かも。
    小学生は路線バス、中学生は自転車通学。
    子供が高校生以上の家庭なら大丈夫かな…?
    通勤も毎日早朝に駅まで家族を送ってる車をよく見かける。
    往復20分前後。大変やな~って思う。

    あそこに住む長所は空気が比較的イイのと静かな所くらいかも。

  73. 198 匿名さん

    煽りはたまタウンに限らないのでは?運転は人間性が出ますよね、地域に関係なく。さぞ交通ルールをきちんと守られて素晴らしい運転をされているのでしょうね!
    通学は最悪と考えるかどうかは実際の子ども達がどう感じるかですよね!私は子どもの時もっと田舎でしたが、これが普通と思ってたので気にしませんでしたよ。通学よりも学校生活の方が大切かと思いますね!
    通勤も、わかった上で住む場所を決めてるのではないでしょうか?
    私は何も大変と感じた事は無いですし、静かなので気に入ってますよ!

  74. 199 通りがかりさん

    >>197 マンション検討中さん

    小学校は徒歩です。笑

    煽るのは人によります。笑
    私も田舎で駅まで往復20分以上かかってましたよ。
    ここに限りません。

  75. 200 坪単価比較中さん

    信号つけてほしいよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸