分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
マンション一軒家検討中 [更新日時] 2025-02-16 23:20:38

マンション検討中でしたが、一軒家も視野に検討してます。タマタウンは安いだけあって駅が遠くバス停は近いけど…どうなんでしょう?


所在地:大阪府堺市南区逆瀬川1280番21外
交通:泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス約15分、南海バス「妙見下」バス停より徒歩3 分(住宅地入口まで)
計画戸数:210区画
土地面積:150.02m2(45.38坪)~403.04m2(121.91坪)
売主:タマホーム株式会社
公式URL:http://www.tamatown-sakai.jp/index.html

[スレ作成日時]2017-02-17 21:02:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?

  1. 540 名無しさん

    ご近所さんで夜にピアノをひいている人がいます。
    上手かったらいいというわけではないですが、正直子供の練習中のようで聞いていられません。
    どこに相談したらいいでしょう?
    越してきてまだまだ日が浅いので直接言ってご近所トラブルになることは避けたいです。
    暑いので常に窓は空いています。
    クーラーはお金がないので買えません。

  2. 541 マンコミュファンさん

    >>540 名無しさん

    相手のピアノ練習の頻度と時間は夜何時までですか?
    どの家か判っているなら、無記名で手紙を入れてみようか?効果がないから、自治会長さんに相談する。

  3. 542 通りがかりさん

    とりあえずクーラー買いましょう!
    熱中症になりますよ?

  4. 543 名無しさん

    皆が寝ているような時間帯はダメやと思いますけどね。お子さんの習い事のおけいこでしょうか?ピアノが何時かわかりませんが、できたら常識の範囲の時間帯でおけいこしてもらえたらいいですね。自分が小さい頃実家でまわりがピアノ習ってて日中聞こえてました。懐かしい。

  5. 544 匿名さん

    >>540 名無しさん
    日が出てる明るいうちの音は、近所に恵まれなかった
    と思って諦める。
    耳栓して寝てしまおう!

    日が落ちての音は警察に連絡して注意してもらう。

    音もリズムも外すピアノなんてやってる自分以外は騒音でしかないよね。気持ちは分かる。

  6. 545 マンション検討中さん

    ほぼ毎日の様に上の方階段登ったところに
    車がずっと停まってるんですけど(人も乗ってます)
    なんですかね、、?
    タマホームの方なんでしょうか?

  7. 546 通りがかりさん

    何件か家を売りに出してる方がいるみたいなので、その写真を撮ったりする方ですかね?毎日同じ車であれば、何かしらの人だとは思いますが…犯罪行為の下見とかだと怖いですね。

  8. 547 トナリエ

    真ん中の公園にも決まった軽四止まってません?
    人は乗ってないけど。

  9. 548 マンション検討中さん

    1回や2回じゃないので多分写真撮る人では無いと思うんですけど。
    階段上がって左手に白の車がよくとまってて
    人も乗ってたから仕事合間の休憩かなと思ったりも
    したんですけどね

  10. 549 名無しさん

    増築中のお家がありますね。
    どんな風になるのか、完成が楽しみです。
    入居してから、みなさんお庭を綺麗にされたり花壇を作られたり、オシャレなお家に憧れてます。

  11. 550 通りがかりさん

    家を買う時にタマホームさんから隣の家との境目から1m以内にかかる部分には壁とかサンルームとか建てたらいけないって説明を受けた気がするんですが、大丈夫なのでしょうか?あと目隠しの柵などもつけないようにと言われた気がします。
    もし問題がないのであれば、うちも隣との間に目隠し壁を建てたいと思っているのですがどなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか

  12. 551 マンコミュファンさん

    >>550 通りがかりさん
    以前家の点検した時も目隠しフェンスの高さ制限を聞いたが、答えは高さ120cmを超えたらだめと言いました。
    しかし近所である家も植物みたいフェンスを設置して、高さも120cm以上あるのに、タマタウンの人は何も言えないと回答しました。そうなら、ルールを守らなくてもいいの?

  13. 552 匿名さん

    やったもんガチみたいになってますね!
    木なども何にもない家もあるし!
    庭に対してなんパーセントは緑化とかゆうてたはずやけど…

  14. 553 通りがかりさん

    緑地協定も景観協定も今は自治会と住民の取り決めなので、自治会がとりしまりをしなければただのタマホームが客寄せに都市の緑地計画を出しただけで名ばかり協定です。

    誓約書をたてに自治会が指導しても、法的な違反をしたわけではないのでなにもないです。

    裁判すれば、なにかあるでしょうが自治会がするわけないです。こんなことで恨まれても面倒ですし。持ち回りで役員も変わるし機能しないです。

    それを知っている家はいろいろやるんだと思います。

    皆さん自治会興味ないでしょ?
    興味ない人が大部分だとやりたい放題になり、このような街ができるわけですね。

    協定の強制力について知りたい方は、区役所に聞いてみてください。がっかり協定だと感じると思います。

    タマホームに騙された感もありますが。

    あと増築は、延床面積が増えるので、登記し直して固定資産アップです。うちも私もとお考えの方はお気をつけください。

  15. 554 通りがかりさん

    正直、緑地協定も景観協定も要ります?手入れされていない草木が生い茂る家の近くに住むのも、BBQしたりプール遊びをしたりするのが丸見えでこっちが何だか居た堪れない気持ちになるのも嫌なんですが。
    それなら不要だと思う草木は処分して、よく庭で遊ぶお家は目隠しフェンスなどつけて周りに配慮してくれた方がよっぽどマシです。

  16. 555 匿名さん

    >>554 通りがかりさん

    土地と建物は自分で選べるのだから、土地を買う時点で周辺環境も調査すべきでしょう。
    わざわざ若い夫婦が買いそうな新興住宅地のオープン外構の家を買って、BBQもプールも迷惑、草木いらないって、間違った買い方してますよ!
    理想に合う場所を買えば良いのです。実現にお金がかかるなら、稼げばいいのです。

  17. 556 通りがかりさん

    いや、迷惑だからって訳じゃなくて皆さん正直どうなのかなって…
    協定あって嬉しい、制限ついた中での生活最高!って人居るのかなって思っただけなんです。子供のプールとか今の時代オープンにするのも怖いので目隠ししたいって思いますけど、制限あるせいで毎回わざわざシェード出したり面倒ですし。
    協定無視してやる度胸はないですが、正直私は増築したり目隠し立ててるおうちが羨ましいです。

  18. 557 匿名さん

    >>556 通りがかりさん
    だいたいの方は納得して買ってるんじゃないですか。
    購入後に協定違反してもペナルティがないってわかったら右に倣うみたいな人はいるかもですね。

  19. 558 名無しさん

    私はそんな協定気にせずに全て好きなようにしようと思いますけどね。
    正直買った後はやったもん勝ち、やらなきゃ損が今の日本の法律、規制の現状ですから。

  20. 559 匿名さん

    >>558 名無しさん
    言ってることは間違ってないですが、堺市は自治会もありますし、隣近所のお付き合いもありますし、簡単に引っ越せる賃貸ではないので、長く気持ちよく住み続けるなら、ご近所さんとうまく付き合って角を立てないようにほどほどに上手な暮らしをした方が良いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸