匿名さん
[更新日時] 2024-08-19 22:22:12
住宅雑誌で見てデザインに惹かれ、検討しようかと思っています。
今度見学会に行こうと思うのですが、実際建てられた方、打ち合わせ・検討中の方が
おられましたら、ご意見・感想等をお聞かせいただけませんか。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2017-02-15 08:27:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市服部本町1-8-5 |
交通 |
https://www.hikarikoumuten.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ひかり工務店(大阪)ってどうですか?
-
201
TK
匿名の掲示板は、それを見た人がどう判断するかと思うので、良い意見、悪い意見が共に出た方がいいと思います。工務店側の人が書き込んでいるのかなんて誰にも判断できませんし、そういった詮索は不毛だと思います。
私が感じるのは、工務店側の傲慢と勘違い。仕事に対してプロではないこと。をすごく感じました。急速な業務拡大に全てがついていけてないのが実情ではないでしょうか。
私は何社も相談し、打ち合わせしましたが、みな優しく、真剣に話を聞いてくれました。
それは人それぞれで、受注のために全力を尽くす人。住宅建築が好きな人。そもそも人がいい人。
特別にひかり工務店の人達がすばらしい人達かといわれると疑問が残ります。私はいい思いをしませんでしたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
通りがかりさん
どの業界も会社がお客を選ぶ権利はあると思うが…
こういう上から目線のお客は後が厄介なので逆に良かったのでは〇
何だかんだ言って注目度高いですよ!やっぱ勢いある!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
そういうとこなんです。
>こういう上から目線のお客は後が厄介なので逆に良かったのでは
って本当に思ってそう。自分たちの対応が原因で信頼失ってお客が上から目線っぽくなっても、後で厄介になるくらいなら断った方がいいって思ってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
通りがかりさん
>>202 通りがかりさん
勢いがあるから怖いけどね。
社長さんも社員さんもとてもいい人ばかりですが、誰が高い買い物をするのに会社の雰囲気や、人柄で選ぶのですかね。
仕事はきっちり、間違いない作業を行ってくれればいいだけです。
そこが、ひかり工務店のダメな部分でしょう。ブログやってる客には対応が早いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>204
親しみやすいだけで仕事は微妙ってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
TK
こんばんは
上からというのは私のことですかね?
毎日チェックしてるわけではないので遅くなりました。
私もお伝えしたいことはお伝えしたと思いますし、不快な思いをされる方がいらっしゃるみたいなので、これで投稿は最後にします。
私の投稿に「参考になる」ボタンを押していただいた方もいらっしゃるので、どなたかの役には立ったと信じたいものです。
なかなか2棟も3棟も建てる方はいないと思いますので、みなさまが良い家を建てることを心より祈っております。
また、台風も近づいてますので、お気をつけてください。ひかり工務店はアフターフォローが悪いらしいので。とか言ったりして 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>192 匿名さん
うちの場合は引渡し前の施主検査がありませんでした。もちろん時間が経つにつれての経年変化等は理解できますが、引渡し後すぐに確認しあまりにも気になる箇所が多かったので…工務店側には伝えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>193 評判気になるさん
184です。
我が家の場合打合せ等も問題なくスムーズだった為、引渡し後の対応がすごく残念です。施主としては悲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>207 匿名さん
192です。
クロスの説明は、受けましたが、気になること多すぎますよね!
お気持ちすごくわかります。
社内検査がいい加減すぎますよね。
こちらでも、以前引き渡し後の気になる点を何点か書かせてもらったのですが、本当に驚くほど仕上げが雑ですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
Tさん
ひかり工務店で建設された方に質問です。
地鎮祭の時に棟梁に祝儀を渡すのは聞いたことあるのですが工務店の方にも渡しましたか?そのような説明がありまして…自分達からそんなこと言うか?と疑問になり聞き返すことも出来ず…
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
Tさんへ
上棟式は棟梁だけで問題ありません。
私も同様な説明を受け、そんなことを普通いうか?と思いました。
感謝の気持ちがあれば工務店側にも渡してもいいかと思いますが、
着工以降の対応に不満がありましたので、棟梁のみに渡しました。
ご参考ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>>210 Tさん
地鎮祭では、上棟式ですが、
同じく営業担当より、設計やコーディネーターにお礼の気持ちをとは、言われましたよ。
うちは、お金ではなくお礼の品を出しましたよ。ひかりの工務店は、大工などの参加者も少人数なので、まだマシです。
同時期に友人が別の工務店で建築したのですが、大工の人数もかなり多くお弁当などの用意もあったので大変だったと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
Tさん
>>211 匿名さん
212匿名さん
お返事ありがとうございますm(__)m
参考になりました!
ありがとうございます(^^)
また質問なのですが
地鎮祭と上棟式どちらの時に渡しましたか?
地鎮祭の時に渡して下さいと説明がありまして(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>213 Tさん
我が家は、上棟式の際にお渡ししました。
地鎮祭は、営業担当広報くらいしかお見えにならなかったと思います。
その時点では、まだ大工や現場監督には、お世話になってない時期ですし…。
余談ですが、上棟式の際の手形記念品、かさばり過ぎな上、捨てるに捨てれないため、新居での保管に困ります。
もし、代替えがあるなら、そうされた方がいいと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
うちも引き渡しから数ヶ月たちますが、まだ、作業が残っており、どんだけこちらの休日返上で立会いつづけるのか正直腹立たしい通り越してうんざりです。
高いお金払ってるのに気持ちよく住めないなんてまず間違ってます。
ホームページもインスタも施工事例同じような内容というか、インスタは社長の家ばかりのってますし、広報してるのも娘さんなので、広報のプロでなない手伝いの域を出ない印象です。
若い会社がだめなわけではありません、身の丈に合った受注をしていかないと潰れて行くと思います。顧客満足度も下がっていくでしょう
使えない若い新人を入れる前に、ベテラン層を厚くするべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
Tさん
>>214 匿名さん
215匿名さん
お返事、アドバイス、現状報告ありがとうございます!
参考にします!(^^)
引き渡し後に作業が残ってるのはストレスですね…
引き返せる状況じゃないので覚悟しときます(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
名無しさん
建てた者です。
その時によって依頼する大工さんがまず違うのでしょうね。色んな大工さんが分けて作業するので雑な所も多々ありましたよ。雑な理由は人件費の問題なのかそもそも技量の問題なのか、実際に大工さんからこの会社は、、、と言葉が出る始末でした。社長の人柄が良い?最初はそう感じましたが社長が本当に良い方ならクレームも把握しているでしょう。クレームがたくさんあっても儲ける為に自ら窓口に立って契約を取るだけ取る。取るだけで終わっているのでしょう。
見積もり金額は違うは頼んだ商品は違うは着工も返答も遅い、大した内容もない打ち合わせに何度も行かされる。最悪でしたね。もう一度ここで建てたいですか?と聞かれたらもちろんNOです。
雑でも良いと思える方はこちらでお願いしたら良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
戸建て検討中さん
住宅検討中のものです。
いつも掲示板見させていただいてます。
こちらの会社は
良い所 社員の人柄がいい
悪い所 仕事が雑で契約後対応が悪くなる
のように感じました。
住宅の性能はあまりかかれてませんが、どうなのでしょうか?参考に教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
施主です。
引き渡し1年以上たっておりますが、住み心地はいいですよ。夏場冬場ともエアコンは、よく効きますし、実際C値とかとてもいいですし。デザインも自分達の好きなものを詰め込んだものです。
ただし、この性能デザインは探せば他の工務店などで、よりお安く建てること可能だと思います。
実際、友人宅は同性能少し大きい建坪ですが、かなり価格差があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
戸建て検討中さん
性能に関して教えていただいてありがとうございます。
性能は良いが割り高感があるということですね。ご感想参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
好き放題書いてる方々は訴状が届いてハッとするんでしょうね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
戸建て検討中さん
極端なことも書いている方もいますが、私は施主の方や他の方々のリアルな意見が聞けて参考になります
事実無根なことは削除等されたほうがいいと思いますが、良い意見と悪い意見があることもこのサイトの意味のような気がしますが
前の方の書き込みで自由な意見交換が阻害されないといいなと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
何度か投稿した施主です。
良い感想、悪い感想、色々書かれていますが、
実際、建てた施主からすると事実無根レベルなことは書かれていない印象です。
参考になる掲示板かとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
施主です。
上の方同様、どの意見も事実無根のものではないと思います。参考になる意見ばかりだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
通りがかりさん
施主ではなく、どこかの業者ですよね(笑)施主なら名前出して直接言えるし!もしくは匿名を良い事に好き勝手書きたがる気弱で厄介なモンスター!こういう輩が施主なら良い家など絶対に建つがわけない。じっくり話して任せるなら任せる、嫌なら止めるそれだけ!大切な若い芽を摘むな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
223で投稿した施主です。
工務店に直接意見を言っていますが、
掲示板TOPにあるようにこちらも意見・感想を述べる場だと考えております。
検討されている方にとっては、じっくり話して任せた後の事例は参考になるかと。。。
好き勝手書いていても、事実無根レベルではなく、モンスターでもないですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>226 通りがかりさん
とても、ヒートアップされてますが、施主の方ですか?
ヒートアップできるということは、ひかり工務店でとても素敵なマイホームを建てれたんですね!
羨ましい限りです。
こういう方がどんどん増えてもっといい工務店になってくれたらと、施主として願っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
I
ひかり工務店で建てた者です。
みなさんが言っている不満、うんうん、本当にさうだわーってうなずきながら拝見させて頂きました。
ここの掲示板を工務店の方々が見ているため
特徴的なことは書けないのが残念ですが…
とにかくミスがおおおおおおすぎです(笑)
私はコーディネーターさんに恵まれ、
このコーディネーターさんがいなければ
終始嫌な思い、不満があったまま終わったと思います。
とはいえコーディネーターさんもミスはありました。けどそれは多分忙しすぎてキャパオーバーだったかと思います。
誰にでもミスはあるし、そのコーディネーターさんは良くしてくれたので私は感謝しています。
センスも最高に優れているので
家はだいぶおしゃれです(笑)
私の印象ですと、
キャパオーバーにお客さんを集客しているように思います。
キャパにあった、お客さんを集客し、
一つ一つの家を丁寧に作り上げていけばこの会社は良い会社、良い工務店だとおもいます。
営業さんの必死さと、現場の人たちとの温度差がすごいです。
うちは現場監督さんが残念だったので
引き渡し後も何度も何度も直しがありましたが、いっぺんに終わらず、後回し後回しになり
いい加減痺れを切らして文句を言われせいただきました。
何度か揉めていますが、
少ないほうだと思います。
もう、うちとは関わらないと怒って縁が途絶えたお客さんもいらっしゃると社員の方も言っていました…。
一人一人の才能はあると思うので
良い方向に会社が行けば良いなと祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
(´-`)
これからひかりさんで家を建ててもらおうとしてる者です。
諸々の事情で紆余曲折して1年近くかかりましたが、他の工務店と比べて決めました。
もちろん、良さそうな点や気になる点もありましたが…想い描く家を建ててくれるように感じました。
このスレッドの内容も参考にしながら、より良く建てようとしています。
また、他の方の参考になれば?くらいでたまに書き込めたら書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
施主の方、教えてください。
定期点検はその時期に工務店側から連絡がありますか?
わが家は定期点検の時期なのですが、まだ連絡はなく他のお家はどのようにされているのか気になりまして。
色々な方の意見があり、しっかりしていただけるのか不安で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
最近質問の返信等更新が少ないようで、以前の書き込みにあったように、悪いことを書いた人は訴えられたりしてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
通りがかりさん
それはないとおもいますよ。
よっぽど嘘偽りばかり並べていたのであればわかりませんが、、自分の感じたことや経験を話すことで訴えられてたら何も発言できませんもんね。
施主さんたちの満足度が高くなってきたってことかもしれませんね。
そうであることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ご返信ありがとうございます。
そうですよね、今から建てる方もいれば、すでに建てられてる方もいて、この掲示板がきっかけで良い方向に進んでいたらいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
施主一年目
>>231 匿名さん
誰もお返事していないようなので一応。
定期点検、郵便で案内が届きます。一ヶ月以上先の日を指定して返事してくれとのことでした。
とは言いつつ、定期点検の返事を私はまだできていないので、ちゃんとやってくれるのかまではちょっとわからないですね。
言えばやってくれるとは思いますが、これまでの経験だと、きちんと対応されるまでにまた時間かかるんだろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
マンコミュファンさん
>>231 匿名さん
10年間は法律で定期点検しないといけないと決まってるので大丈夫だと思いますよ!
しっかりアポとりしないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>235 施主一年目さん
231に投稿したものです。
お返事いただきありがとうございます。
そうなんですね、我が家は既に半年以上経ちましたが郵便での案内はなく…あまりに時間が経ったので問い合わせもしてみましたが具体的な日程などの連絡もありません。
再度確認してみようと思います。
そうしている間に次の点検期間が来てしまいそうですが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>236 マンコミュファンさん
231に投稿したものです。
ありがとうございます。
定期点検の目安の期日は数ヶ月前にすぎましたが、連絡もなく予定もまだ経っていない状態です。しっかり連絡をとってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
戸建て検討中さん
>>236 マンコミュファンさん
10年の点検が法律で決まってるって本当ですか?何の法律になるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンコミュファンさん
>>239 戸建て検討中さん
新築住宅に関しては、民法とは別に
「住宅の品質確保の促進に関する法律」(以下「品確法」という)
に定めがあります。
**
品確法・94条及び95条(以下は要約文)
1項
住宅新築請負契約や、新築住宅の売買契約においては、請負人は注文者に引き渡した時から10年間、「住宅の構造耐力上主要な部分等」の瑕疵について、担保の責任を負う。
2項
前項の規定に反する特約で注文者に不利なものは無効とする。
3項
注文者の、瑕疵に関する修補の請求の権利の行使可能期間は、1年以内とする。
(民法638条・2項の規定の準用)
~~
以上の規定により
新築住宅の場合は、民法の規定に関わらず、その瑕疵担保期間は10年間となります。
ただ、この新築住宅の瑕疵担保は
「構造上主要な部分等」の瑕疵に限られています。
この「構造上主要な部分等」とは
基礎、壁、柱、梁、床版、小屋組、斜材などの自重や積載荷重や、水平荷重を支える部分。
と、
雨水の侵入を防止する、屋根、外壁、窓枠、建具、雨樋などであり
それらの部分の不具合による瑕疵についてのみ、瑕疵担保責任の対象となる。
と考えるのが原則だと思います。
(例えば、構造体が原因ではない内装材の美観の劣化や、設備の損傷などは、この品確法の瑕疵担保責任の10年という規定は適用されないものと考えます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンコミュファンさん
>>239 戸建て検討中さん
半年、1年、2年、5年、10年
で点検しないといけないみたいです!
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
名無しさん
同じくここはやめといた方が良いですよ。
このクオリティと値段なら他でもやれます。きっちり仕事してくれる他を探しましょう。
ここで建てた者ですが、もう1回建て直せるなら他探します。
最初の印象、
デザイン、で決めるとダメです。
この会社が掲げてる住んでる人の未来の幸せ(のような感じだったかな)は実現できてないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
戸建て検討中さん
どういう点でやめといたほうがいいのでしょうか?
以前の投稿も見ましたが、否定的な意見がでたときに圧力をかけるような書き込みをされる方がいて、逆にその否定的な意見がほんとなのではと不安を感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
e戸建てファンさん
数年前のお話にはなりますが…
社長の清水さんのお人柄に惹かれて
ここで建ててもらいたいと事務所を訪れ、間取りまで決めて頂き、『では、金融機関をさがしておきますね!』と言って頂いたにも関わらず、一度も連絡がありません。
仕方ないので事務所に連絡するもミーティング中ですので折り返しますのやり取りを何度か…
それでも連絡がないので直接、清水さんにメールするも連絡がなく数年が経ちます。
忙しいのはよく分かりますが
hpで謳っているような誠実な会社とは少し
かけ離れると思います。
せっかく打ち合わせまでしてお互いに時間を費やしたのに残念でしかたありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
ここでしか建てたことがないので他の内情は分かりませんがもぅ一回建てるか問われると悩む所です。1人1人の人柄はいいと思いますがスタッフ間の共有は出来てません。訂正箇所や見積もりの差額抜けも多いです。人間誰しもミスはしますが重なるとそういう目でしか見れなくなりましたね。施主側がしっかりしとかないといけません。今のご時世で標準で耐震等級3ありません。お金を払えばとれます。一階の天井裏にも断熱材をいれてくれてました。大工さんがあまり入れる所ないけど入れることによって多少は防音効果もあるのかもねと話されてました。石膏ボードも1.5ミリと厚めのものを使用しておりちょこちょこいい物にこだわってる感じでした。
無垢床も好みですがお値段の高い広葉樹が標準です。
他のHMでしたら標準よりランクを下げても値引き等ないと思いますがここはしてくれます。
掲載されてるお家は確かにお洒落ですがそれなりにオプションをつけてのことですね。
納得いく造作もありましたがちゃっちくてこれで◯万もとられるの?って物もあり悔しくて泣きました。笑
全体的にツメが甘い印象です。
営業さんに家の値段これくらいでいけますよと言われましたが設計と間取りを考えて後日+400万の見積もりが来て驚きました。
どこにいってもいい所悪い所はあると思います。話しを聞いて納得されたらありだとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
(´-`)
230で投稿した者です。
着手金を払い色々進めましたが、問題や思う所があり、結果として他の工務店さんで建てる事になりました。
デザインに惹かれて、どうしてもひかりさんで建てたい!と思っていましたが、他の工務店さんも実際に訪れてみると負けじと良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
パン屋さん
一言で、いうと、やめといたほうがいいですよ。
近所で、ここが建ててたのですが、ちょっとびっくりしました。
建てかたが、変です。なんて言ったらいいのか、基礎の時も、えっ?って思ったし、棟上げの時も、ちょっと、他の会社と違います。
あと、黒に塗った壁の塗料が、うちのベランダまで飛んできてました。
基礎や、使っている材木を見てると、マッチ箱みたいです。
安全性、大丈夫?と、疑問に思います。
職人さんもマナーが悪いです。
敷地内での、喫煙、ゴミのポイ捨て、平気でした。
あと、いろいろ。
他の会社の検討をお勧めします。
家って、デザインで決めるものではないですよ。
あとで、後悔します。
うちも、いっぱい回って決めました。
デザインなら、他の会社に、こんな感じでって、話たら、提案してくれます。
あっ、あと、他のおうちを建ててる現場を見せてもらうといいでしょう。
どう、お客様の商品を扱ってるか、建材も、説明通り使ってるか、わかります。
えー?、、と、拒む会社は、裏があります。
やめておきましょう。
ひかりは、後者だと、思いますよ。
ゴミも、山積みでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
名無しさん
話を聞きにいきましたが、候補から外しました。スタッフの皆さんは凄くいい方々の印象は受けましたが、レスポンスが悪すぎます。こちらから連絡を入れてもです。
「ひかり工務店で建てて良かった!」そう思っていただけることが私たちの目標との事ですが、建てても不安で仕方ない工務店な気がします。価格も適正価格を提供しますとアピールしていましたが、明らかに他と比べると高い気がします。
すぐに検討から外した工務店でした。
あくまでも私がこの工務店と合わなかったという事だと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
戸建て検討中さん
参考になりました。ありがとうございます。
いい人が多いようですが、連絡しても連絡がとれなかったり、マナーがなかったり、以前の書き込みにあったように学生サークルの延長のような感じなのでしょうか
実際に立てたあとの住み心地はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)