匿名さん
[更新日時] 2024-08-19 22:22:12
住宅雑誌で見てデザインに惹かれ、検討しようかと思っています。
今度見学会に行こうと思うのですが、実際建てられた方、打ち合わせ・検討中の方が
おられましたら、ご意見・感想等をお聞かせいただけませんか。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2017-02-15 08:27:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市服部本町1-8-5 |
交通 |
https://www.hikarikoumuten.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ひかり工務店(大阪)ってどうですか?
-
235
施主一年目
>>231 匿名さん
誰もお返事していないようなので一応。
定期点検、郵便で案内が届きます。一ヶ月以上先の日を指定して返事してくれとのことでした。
とは言いつつ、定期点検の返事を私はまだできていないので、ちゃんとやってくれるのかまではちょっとわからないですね。
言えばやってくれるとは思いますが、これまでの経験だと、きちんと対応されるまでにまた時間かかるんだろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
マンコミュファンさん
>>231 匿名さん
10年間は法律で定期点検しないといけないと決まってるので大丈夫だと思いますよ!
しっかりアポとりしないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>235 施主一年目さん
231に投稿したものです。
お返事いただきありがとうございます。
そうなんですね、我が家は既に半年以上経ちましたが郵便での案内はなく…あまりに時間が経ったので問い合わせもしてみましたが具体的な日程などの連絡もありません。
再度確認してみようと思います。
そうしている間に次の点検期間が来てしまいそうですが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>236 マンコミュファンさん
231に投稿したものです。
ありがとうございます。
定期点検の目安の期日は数ヶ月前にすぎましたが、連絡もなく予定もまだ経っていない状態です。しっかり連絡をとってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
戸建て検討中さん
>>236 マンコミュファンさん
10年の点検が法律で決まってるって本当ですか?何の法律になるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンコミュファンさん
>>239 戸建て検討中さん
新築住宅に関しては、民法とは別に
「住宅の品質確保の促進に関する法律」(以下「品確法」という)
に定めがあります。
**
品確法・94条及び95条(以下は要約文)
1項
住宅新築請負契約や、新築住宅の売買契約においては、請負人は注文者に引き渡した時から10年間、「住宅の構造耐力上主要な部分等」の瑕疵について、担保の責任を負う。
2項
前項の規定に反する特約で注文者に不利なものは無効とする。
3項
注文者の、瑕疵に関する修補の請求の権利の行使可能期間は、1年以内とする。
(民法638条・2項の規定の準用)
~~
以上の規定により
新築住宅の場合は、民法の規定に関わらず、その瑕疵担保期間は10年間となります。
ただ、この新築住宅の瑕疵担保は
「構造上主要な部分等」の瑕疵に限られています。
この「構造上主要な部分等」とは
基礎、壁、柱、梁、床版、小屋組、斜材などの自重や積載荷重や、水平荷重を支える部分。
と、
雨水の侵入を防止する、屋根、外壁、窓枠、建具、雨樋などであり
それらの部分の不具合による瑕疵についてのみ、瑕疵担保責任の対象となる。
と考えるのが原則だと思います。
(例えば、構造体が原因ではない内装材の美観の劣化や、設備の損傷などは、この品確法の瑕疵担保責任の10年という規定は適用されないものと考えます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンコミュファンさん
>>239 戸建て検討中さん
半年、1年、2年、5年、10年
で点検しないといけないみたいです!
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
名無しさん
同じくここはやめといた方が良いですよ。
このクオリティと値段なら他でもやれます。きっちり仕事してくれる他を探しましょう。
ここで建てた者ですが、もう1回建て直せるなら他探します。
最初の印象、
デザイン、で決めるとダメです。
この会社が掲げてる住んでる人の未来の幸せ(のような感じだったかな)は実現できてないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
戸建て検討中さん
どういう点でやめといたほうがいいのでしょうか?
以前の投稿も見ましたが、否定的な意見がでたときに圧力をかけるような書き込みをされる方がいて、逆にその否定的な意見がほんとなのではと不安を感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
e戸建てファンさん
数年前のお話にはなりますが…
社長の清水さんのお人柄に惹かれて
ここで建ててもらいたいと事務所を訪れ、間取りまで決めて頂き、『では、金融機関をさがしておきますね!』と言って頂いたにも関わらず、一度も連絡がありません。
仕方ないので事務所に連絡するもミーティング中ですので折り返しますのやり取りを何度か…
それでも連絡がないので直接、清水さんにメールするも連絡がなく数年が経ちます。
忙しいのはよく分かりますが
hpで謳っているような誠実な会社とは少し
かけ離れると思います。
せっかく打ち合わせまでしてお互いに時間を費やしたのに残念でしかたありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
ここでしか建てたことがないので他の内情は分かりませんがもぅ一回建てるか問われると悩む所です。1人1人の人柄はいいと思いますがスタッフ間の共有は出来てません。訂正箇所や見積もりの差額抜けも多いです。人間誰しもミスはしますが重なるとそういう目でしか見れなくなりましたね。施主側がしっかりしとかないといけません。今のご時世で標準で耐震等級3ありません。お金を払えばとれます。一階の天井裏にも断熱材をいれてくれてました。大工さんがあまり入れる所ないけど入れることによって多少は防音効果もあるのかもねと話されてました。石膏ボードも1.5ミリと厚めのものを使用しておりちょこちょこいい物にこだわってる感じでした。
無垢床も好みですがお値段の高い広葉樹が標準です。
他のHMでしたら標準よりランクを下げても値引き等ないと思いますがここはしてくれます。
掲載されてるお家は確かにお洒落ですがそれなりにオプションをつけてのことですね。
納得いく造作もありましたがちゃっちくてこれで◯万もとられるの?って物もあり悔しくて泣きました。笑
全体的にツメが甘い印象です。
営業さんに家の値段これくらいでいけますよと言われましたが設計と間取りを考えて後日+400万の見積もりが来て驚きました。
どこにいってもいい所悪い所はあると思います。話しを聞いて納得されたらありだとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
(´-`)
230で投稿した者です。
着手金を払い色々進めましたが、問題や思う所があり、結果として他の工務店さんで建てる事になりました。
デザインに惹かれて、どうしてもひかりさんで建てたい!と思っていましたが、他の工務店さんも実際に訪れてみると負けじと良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
パン屋さん
一言で、いうと、やめといたほうがいいですよ。
近所で、ここが建ててたのですが、ちょっとびっくりしました。
建てかたが、変です。なんて言ったらいいのか、基礎の時も、えっ?って思ったし、棟上げの時も、ちょっと、他の会社と違います。
あと、黒に塗った壁の塗料が、うちのベランダまで飛んできてました。
基礎や、使っている材木を見てると、マッチ箱みたいです。
安全性、大丈夫?と、疑問に思います。
職人さんもマナーが悪いです。
敷地内での、喫煙、ゴミのポイ捨て、平気でした。
あと、いろいろ。
他の会社の検討をお勧めします。
家って、デザインで決めるものではないですよ。
あとで、後悔します。
うちも、いっぱい回って決めました。
デザインなら、他の会社に、こんな感じでって、話たら、提案してくれます。
あっ、あと、他のおうちを建ててる現場を見せてもらうといいでしょう。
どう、お客様の商品を扱ってるか、建材も、説明通り使ってるか、わかります。
えー?、、と、拒む会社は、裏があります。
やめておきましょう。
ひかりは、後者だと、思いますよ。
ゴミも、山積みでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
名無しさん
話を聞きにいきましたが、候補から外しました。スタッフの皆さんは凄くいい方々の印象は受けましたが、レスポンスが悪すぎます。こちらから連絡を入れてもです。
「ひかり工務店で建てて良かった!」そう思っていただけることが私たちの目標との事ですが、建てても不安で仕方ない工務店な気がします。価格も適正価格を提供しますとアピールしていましたが、明らかに他と比べると高い気がします。
すぐに検討から外した工務店でした。
あくまでも私がこの工務店と合わなかったという事だと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
戸建て検討中さん
参考になりました。ありがとうございます。
いい人が多いようですが、連絡しても連絡がとれなかったり、マナーがなかったり、以前の書き込みにあったように学生サークルの延長のような感じなのでしょうか
実際に立てたあとの住み心地はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
戸建てここで建てたさん
ここで建てたものです。
あくまで参考程度の感想ですので、よければご覧ください。
ひかり工務店をお勧めも否定もしませんが、直接工務店と
見学会などで施主の話を聞いて決めればよいと思います。
会社の感想:連絡すれば連絡とれます。但し、私の場合は
約束の期限までに連絡を頂けないこともありました。
マナーが無いわけではありませんが、各セクションの担当との
やり取りで不快に思うことが多々ありました。当たり前ですが、
そのことに対して是正を入れれば全力で対応はしてくれました。
価格 :高すぎず、安くないという印象。※大手ハウスメーカーと比較。
格安メーカーと比べると大分高いですが、換気システム・断熱材等を
考慮するとまあこんなもんか。という感じです。
外壁、内装、その他色々、選べる自由度はありがたいです。
住み心地 :まあ悪くはないです。例えば冬など各部屋、トイレ、脱衣所など
温度差を少なくしヒートショックを軽減している。夏はちょっとあついですが、
マンションの時と大きな差異は感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
戸建て検討中さん
感想教えていただきありがとうございます。
実は一度見学はさせてもらってます。
私の印象は
皆さん良い方だと感じました。
日当たりは良いと思いましたが、外から丸見えなのが気になりました。
短時間だったため、住み心地という点はよくわからなかったので質問させてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
名無しさん
>>252 戸建て検討中さん
誰が見ても、住んでも良い家なんて各人の感性があるのでこの世には無いのですよ!良い家とはあなたが家造りに参加して、勉強し、時には妥協する事もあると思いますがどれだけ本気で関われたかで決まります!全てを出し尽くした家は誰に何と言われようがあなたは胸を張って良い家と言えるでしょう!人生一度の買い物ですので妥協せずレスポンスが悪ければメールや電話ではなく工務店へ乗り込んじゃえば良いし、現場確認したら良い!だらだら愚痴やつまらない書き込みをしなくて良いよう完全燃焼して下さい!作り手なんてどこでも良い、あなたが良い家を造るんですよー!良い家ができるよう頑張って下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
戸建て検討中さん
親身なご返信ありがとうございました。
確かに他力本願なところがありました。
今週末から他の会社もピックアップして、見聞を深めてみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)